【悲報】 外国人 「この日本の家が3000万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」back

【悲報】 外国人 「この日本の家が3000万円wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww」


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1:あ
3. 2013年12月19日 16:07
4. ID:AvAPGLrs0
5. >>7
くさい
6.
7. 2:watch@名無しさん
8. 2013年12月19日 16:14
9. ID:6NSmCBe80
10. アメリカの広い家や欧州の歴史ある石造り家屋には憧れるよなぁ
日本の場合東京に集中し過ぎなんだと思う
11.
12. 3:watch@名無しさん
13. 2013年12月19日 16:32
14. ID:aAiJQNms0
15. 純日本家屋は建築法と消防法でもう建てられねえぞ
間取りとか防災とかの関係でな
極めて近い物は出来るが、スゲー面倒でスゲーたけえ
縦にした弁当箱みたいな建蔽率おかしな家も、道路拡張絡みの特例とかの裏ワザ使って無理やり建ててる
16.
17. 4:watch@名無しさん
18. 2013年12月19日 16:37
19. ID:aAiJQNms0
20. 言い忘れたが、畳のサイズ一つ取っても今と昔じゃ全然違う
こだわった結果、おかしなサイズの部屋が出来上がる
思った間取りにしようとおもったら畳から特注
こういう面倒が一々出てくる
21.
22. 5:watch@名無しさん
23. 2013年12月19日 16:57
24. ID:DO..HaUE0
25. 純日本建築だと3000万円じゃ建てられない件について。
三和土、土壁、瓦屋根、欄間の装飾、真壁の施工……すべて手間がかかって特殊技能を持った大工が施工するので無理。
石膏ボードという簡単で加工しやすい建築材料があるので3000万円で押さえられてる。
26.
27. 6:watch@名無しさん
28. 2013年12月19日 17:04
29. ID:DO..HaUE0
30. xxxkaigaixxx.blog.fc2.com/blog-entry-746.html
ここを読んでみたけど、ガイジンが無計画すぎるってだけだろ。
ここは日本、米国でもなければ欧州でもない、日本だ。お前らガイジンが今まで借金踏み倒した結果、信用が無いから貸せないって事だよ。
31.
32. 7:watch@名無しさん
33. 2013年12月19日 17:06
34. ID:7g2rQvM00
35. 米「これで3000万かよHAHAHA」
日「震度7でも倒れません」
米「」シッコちびる
36.
37. 8:watch@名無しさん
38. 2013年12月19日 17:09
39. ID:80p.Igc50
40. 建築技術を世界に誇る日本の住宅ってどうして短期間しか保たないんだろ。
50年前の建物みると「そろそろやばくね?」感がハンパ無い。
2、3世代目には修繕というよりほぼ改築に近いくらいの大工事が必要だよね?
41.
42. 9:watch@名無しさん
43. 2013年12月19日 17:23
44. ID:w.PpasEi0
45. いつも思うだけどさ家って買って15年で価値がゼロになるって言うけど、その15年たった中古住宅買うときは建物の値段も結構するじゃない?
その間のお金はどこにいってるんだ?
46.
47. 10:watch@名無しさん
48. 2013年12月19日 17:25
49. ID:fTtVXy3d0
50. ※8
単純に気候風土のせいで傷みやすい
土地の問題から「建て替える」から
このへんかな
51.
52. 11:watch@名無しさん
53. 2013年12月19日 17:26
54. ID:gC5x2FtN0
55. 自分はマンション暮らしだけどこないだ一軒家に泊まったらクソ寒くて笑えた
日本家屋云々とか言うのは完全に絵に描いた餅だと思ったね
56.
57. 12:watch@名無しさん
58. 2013年12月19日 17:28
59. ID:6lejOr0X0
60. ※8
むしろ建築技術が確立してるからこそ、ある程度耐用年数を調整することができて、そのおかげで安い上に建築基準法にある程度守られた値段相応の家を建てることができる。
むしろ50年前の建物で「そろそろやばくね?」ってのはすごい持ってる方、よく何千年前の建物とか外国でも日本でも聞くけど、それなりの頻度で補修とか改築工事やってるぞ。
2、3世代後も住める家ならやはり金に糸目は付けてはいけないってことでしょう。
と、無知が言ってみる。
61.
62. 13:watch@名無しさん
63. 2013年12月19日 17:29
64. ID:QPQc5Pv60
65. 近隣住民トラブル、自然災害、欠陥建築、転職や勤務地の移転、経済事情の変化、
定住リスクを考えると結局賃貸最強になるんだよな…
66.
67. 14:watch@名無しさん
68. 2013年12月19日 17:32
69. ID:JoKLo.VF0
70. ※8
きっちりメンテしてれば木造なら2?300年住める
かなり昔に建てられた在来工法の建物でも、軸組みしっかりしてれば地震で全壊することはない
日本には、古いものを大切にしようと思う人は殆どいない
同じコストがかかるなら壊して新しく便利で快適な住宅を望むからね
リノベーションした古民家に住むような人も増えてきたけど、
こういう欧米文化のコピー大好きアジア人ってのも考えもんだよね
ちなみにコンクリート造は耐用年数50年だ
71.
72. 15:watch@名無しさん
73. 2013年12月19日 17:40
74. ID:.kf4fsGg0
75. まぁ一生ものだからな
76.
77. 16:watch@名無しさん
78. 2013年12月19日 17:48
79. ID:QagDhljr0
80. この上物で3000万なら相当悪質なぼったくりだぞ
81.
82. 17:名無し
83. 2013年12月19日 17:55
84. ID:o7UJIUnB0
85. 古民家リフォームが至高。
※ただし地震の少ない県に限る
86.
87. 18:watch@名無しさん
88. 2013年12月19日 18:04
89. ID:Jssgh6lA0
90. アメリカが不思議
竜巻で家が吹っ飛ばされてるのにすぐに新しい家が建つ
91.
92. 19:watch@名無しさん
93. 2013年12月19日 18:05
94. ID:MnxsYexs0
95. 土地含めての3000万だろ
上物だけなら1200?1500くらいだから地方の新興住宅街だろうな
96.
97. 20:
98. 2013年12月19日 18:14
99. ID:ENX3tzuA0
100. だから和モダンをもっと研究して普及させろや
この時代を代表するデザイン、文化として後世の歴史の教科書に載せろ
101.
102. 21:watch@名無しさん
103. 2013年12月19日 18:18
104. ID:ljDBZPQT0
105. 建物と外構を含め2000万円、土地が1000万円
中都市(群馬とか)の近郊といったところじゃない。
106.
107. 22:watch@名無しさん
108. 2013年12月19日 18:56
109. ID:.bG.BALV0
110. 建物とオプションと外構を含め2000万円、
土地が500万円くらい?
ローンの先払い分とか家具、家電なんか見積もって
3000万借りたって感じかな?
111.
112. 23:watch@名無しさん
113. 2013年12月19日 19:18
114. ID:fZQ.a8aT0
115. マンションも糞高いしな・・・
116.
117. 24:watch@名無しさん
118. 2013年12月19日 19:22
119. ID:MUuNKiHY0
120. 3000万で買える家なんて小さいだろwと思って見にきたら結構大きかった
違う意味でびっくりした
121.
122. 25:watch@名無しさん
123. 2013年12月19日 20:10
124. ID:5A..vZO20
125. 家建ててるやつなら分かるけど、日本の建築技術は低い(特に一戸建て
に限る)レベルが高いのは、寒い国の建物
湿気が高いのを言い訳にして、断熱性能低いし、機密性も低いから
外の汚れた空気がそのまま入ってくる。
みんな知らないけど換気は、窓をあけましょうって発想は、
貧民国の発想。
普通は、フィルタつけた第一種換気で、空気を奇麗にして入れ替える。
もちろん、部屋にたまった汚い空気は、強制的に排出する。
もちろん、日本にも上記換気はあるが、レベルが低いんだよね。
シロアリ対策も同じで、レベルが低い
126.
127. 26:watch@名無しさん
128. 2013年12月19日 20:22
129. ID:DR8V.C6j0
130. 火事が起きてもティータイム
危機感無いのも仕方ない
131.
132. 27:watch@名無しさん
133. 2013年12月19日 21:38
134. ID:jHdgjqs00
135. マンションは階数によるな。
上のほうで地震きてみたら怖い思いするぞ。
あの震災の時に10階の人に聞いたらピアノが部屋の中央まで動いたって言うからな。
震度4程度でも船酔するような気持ち悪い揺れ方する
136.
137. 28:watch@名無しさん
138. 2013年12月19日 22:14
139. ID:8pL9QdAg0
140. この程度の上モノで1,000万もするかよ。
141.
142. 29:名無し
143. 2013年12月19日 22:35
144. ID:krQJqbMZO
145. 日本は、田舎でもない限り建築代より土地代の方が高いですし
これくらいの家なら建築費用1000万越えないくらいだろ?
146.
147. 30:watch@名無しさん
148. 2013年12月19日 23:06
149. ID:jmrrVzqB0
150. 建物だけで1500万はかたいわ
信頼性が高いセキスイ三井ミサワあたりで見積もりしてみろ
2000万弱するぞ
151.
152. 31:watch@名無しさん
153. 2013年12月20日 01:03
154. ID:q8dLrVAY0
155. これならまだいい方じゃないかな
都会の棒ハウスを初めて見たときは失笑するしかなかったよ…
156.
157. 32:watch@名無しさん
158. 2013年12月20日 01:19
159. ID:VRIX116o0
160. 台湾て もっと大変!!
161.
162. 33:watch@名無しさん
163. 2013年12月20日 01:20
164. ID:UX40pkZY0
165. ぼくヨーロッパのおしろがいい
166.
167. 34:watch@名無しさん
168. 2013年12月20日 01:24
169. ID:YlaIdNqf0
170. 地下室が何度か出てたけど、建築基準法がめんどくさい&高いで掘れない。
湿度問題は開口部が規定されてるが、そもそも地下室に開口部という発想がおかしい。要は除湿機を回せばいいだけのこと。
で、電気代が高いからそれができない。
日本と日本以外の先進国の差は、資源ではなく電気代。
171.
172. 35:あ
173. 2013年12月20日 01:49
174. ID:Z.dQtDSe0
17

続き・詳細・画像をみる


iPhone使ってる奴に聞きたいんだけど、なんでiPhoneにしたの?

すき家店員「あちらのお客様からです」

来年から種牡馬となるオルフェーヴル、初年度種付け料を600万円に設定…希望が殺到した場合は上積みされる可能性も

芝エビとバナメイエビの違いってわかる?じゃあ車エビとブラックタイガーの違いは?

【画像】 オタクの傘の持ち方wwwwwwwwwwwwwwwww

嫁が節約に協力しないわけだが、これ俺と嫁どっちが悪いのか判断してくれwwwwww

マルチビタミン剤はお金の無駄、意味なしと 米医学誌

真相・真実を知ってがっかりした日本史の逸話・エピソード1位「沖田総司は美形ではなかった」

荒巻は賢いなぁ

友人Aが私の結婚指輪をA子の口に押し込み飲み込ませようとした!

その人が「優しい」んだと思う

兄ちゃんパワー、すごい。

back 過去ログ 削除依頼&連絡先