フィンランドの超ゆとり教育が世界で賞賛される!一方日本は迷走した挙句ゆとりを叩いたback

フィンランドの超ゆとり教育が世界で賞賛される!一方日本は迷走した挙句ゆとりを叩いた


続き・詳細・画像をみる

1:
大学までの学費は無料。授業時間が他国に比べて少なく、基礎教育課程では全国共通の学力テストもない。
それにも関わらず、国際的な学習到達度テストでは常に上位を誇っている国が、フィンランドだ。
(中略)
特に秘密はありません。特別な方程式もありません。さまざまな手法やツールが、たまたまうまくフィンランドに
適応した結果といえます。そして、私から申し上げられるのは、すべての基礎は『信頼』であるということです」
まず、キウル大臣はこう断言した。フィンランドは、経済協力開発機構(OECD)が2000年から
3年ごとに実施している国際的な学習到達度テスト(PISA)で、読解力や科学リテラシーなどで
常に高い成績を修めている。現在のフィンランドの教育は、1968年から始まった大胆な教育改革に起因する。
「この年に、大きな政治的決断がなされました。天然資源もない小さな国でしたが、人材こそ財産であると国として
判断し、国民にこそポテンシャルがあり、築く基礎があると考えました。そして、我々は持てる資源のほとんどを
教育に投資することを決めたのです。中でも特に、すべての生徒に公平に教育をするという目標を掲げました。
男女、家族の背景、財力は関係なく、万人に教育の機会を与える。それが、フィンランドの教育制度の
根幹となりました。7歳の子供たちは将来、カーレーサーになるかもしれないし、大統領になるかもしれない。
生徒たちがどんな大人になるかわからないからこそ、全員に投資すべきであると私たちは判断したわけです。
すべての子供の可能性に賭け、フィンランドを担う人材に育てていくということを、政党がすべて一致して決断しました」
その結果、フィンランドでは国家および自治体の予算の11〜12%が教育にあてられ、就学前教育(6歳)、
基礎教育(7歳〜16歳)、高等教育、大学院は無償となっている。就学前教育と基礎教育では、
教科書や給食、遠隔地に住む児童の送迎にかかる費用もすべて無償で提供。成人に対する生涯学習も
手厚いサポートがあり、学びたい意欲があれば、そのチャンスが与えられるように制度が整えられ、
公平性が保たれているという。
http://www.huffingtonpost.jp/2013/12/17/finland_n_4457438.html?ref=topbar
※注目記事
【緊急報】東京がガチでヤバイ・・・
【閲覧注意】一番こわい心霊写真はこれだな
【報】 ヨドバシの福袋wwwwwwww (画像あり)
2:
産油国ですし
4:
江戸時代の教育方法を見直せば、日本はさらに上へ行けるんだけどな。
17:
>>4
社会と理科ないけど数学はすごかったらしいな
娯楽として解いて奉納するってのは古代ギリシア人の数学者の思想に近いものがあるし
5:
底辺に合わせて皆同じで平等よりも
機会を平等にしたほうが良いんだよな
6:
言う割にはフィンランドなんて、別にあってもなくても困らない程度の国じゃね?
10:
>>6
ケワタガモという猛獣がいる
常にケワタガモ襲来の恐怖と戦っている為フィンランド人は心身共に強靭である
8:
これに限らず北欧に対して夢見すぎ
9:
>たまたまうまくフィンランドに適応した結果といえます。
そのとおりで日本にこれが当てはまるということじゃない。
11:
公立の学費が無料は良いよな。
財源さえあるのなら、日本もしたほうが良いよ。
無料学校だから応募殺到で競争力上がって学校全体の学力もアップするし
12:
人口500万くらいだからな
13:
日本では高収入だと子育て支援が打ち切られますケド
このヘンを改善しろという解釈でよろしいか
14:
上昇志向の違い
15:
人口が全然違うもんな
16:
日本の公立学校の教育を良くしたいのなら、外国のほうを見るんじゃなくて、国内の塾教育を参考にしろよ。
18:
北欧に夢見過ぎ
19:
この前フィンランドの学力が下がったってニュースでやってただろ
それでいいのか
20:
こんな、北欧の小さな国と比較すんなよ
21:
だからゆとり教育は成功すれば最強なんだって
成功すればな……
23:
でもフィンランドに生まれたかったかっていうとなぁ…
25:
最近の国際学力調査でフィンランドの順位下がってなかったっけ?
26:
授業内容薄くしただけの日本のゆとり教育と全然違うやん
27:
大学まで学費無料はいいよなあ
少子化に効果ありそう
28:
日本はバカと天才の差が激しい国だからな
詰め込み教育時代、ゆとり教育時代にかかわらず上位の連中は一定のレベルを保ち続けてる
賢い奴らは自己学習能力が高いんで学校の教育方なんかで影響は受けない
まあそこまで賢くない奴はフィンランドみたいな国で大学までのびのびした教育を受けたほうが良さそうだけど
29:
で?
そのフィンランドは何が発展してる国なの?
35:
>>29
周囲に中国や韓国という汚くてうっとうしい国がないんで足をひっぱられることがない
うらやま
38:
>>35
ソ連があったじゃん
領土取られまくりだったじゃん
30:
北欧人は昔から『学ぶ』姿勢とか意欲は優れていたからな
31:
公立で学費が安い良い学校が増えればいいね
地元県は田舎だからか一番頭がいい高校は公立だったよ
校風も自由だったし
32:
フィンランド人が一億3000万いりゃ神だ!!!!
ところがどっこいそううまくいかねー!!
33:
ついこの前フィンランドの学力が低下したってニュースをどっかで見た
確か今はアジア勢が上位独占してるはず
34:
北欧って褒められるわりには弱小国ばっかだよな
36:
北欧では成績ランキング低下でゆとり教育に対する見直しが始まってるんだが
37:
ノキアは没落したくせに
39:
子ども手当を親に渡すより
学費と給食費無料でどんな家庭の子供でも
基本的には機会が与えられるようになる
親が邪魔をしなければ
40:
フィンランドは集団教育をやめて個人指導に切替えて成功した、日本の
ように、教師の負担を減らし、最底辺にレベルを合わせた訳ではない。
41:
詰め込みしかしないからな日本
元スレ:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1387325159/
1001:
 韓国人やけど竹島が日本の物って主張してる奴を1レスで論破する
 【悲報】初めて彼女できた結果、とんでもない事隠されてたwwwwwwwwww
 TBS佐藤渚アナが過去にスク水股間を見せていた件 (画像)
 【悲報】大島優子さんがヤバイ・・・「目が死んでる、メンタルやばそう」
 【悲報】峯岸激太り【手遅れ】
  手取り15万から60万に上がったwwwwwwwwww
 世論が二つに割れる賛否両論の生き方「プア充」に共感できる?できない?
 【喪】リア充女に菌扱いされて虐められてた。
- 海外
- コメント(55)
- Tweetmixiチェック
おすすめサイト最新記事一覧
「海外」カテゴリの最新記事
コメント
1.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:12 ▽このコメントに返信
人口が少ないうえに資源国だからだろ。
日本じゃ無理。
2.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:12 ▽このコメントに返信
確か、小学生でも学力なければ留年あるんでしょ。
3.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:15 ▽このコメントに返信
ゆとり教育って社会にゆとりが無かったら何の意味も無いと思うの
子供にゆとり与えてもゆとりが有効活用出来なかったら放置児と同じだと思う
4.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:18 ▽このコメントに返信
本人の根本がしっかりしてないのにゆとらせるから
自分たちは優秀だって勘違いしてる 何も出来ない子が一杯いるのだがw
5.名無し:2013年12月18日 10:20 ▽このコメントに返信
中高生が増えたからか、的外れなレスばっかりやな…
6.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:22 ▽このコメントに返信
フィンランドは凄い国だし、立派にやってると思うよ
ただ日本に移植出来る要素はほとんどない。構成要素が違うから
7.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:23 ▽このコメントに返信
老害のせいでゆとり教育は失敗した。
8.ななし:2013年12月18日 10:27 ▽このコメントに返信
なんか、誰も指摘してないけどさ。
フィンランドって世界各国の中で1クラスあたりの教員配置数トップなんだぜ
10人ちょいのクラスに平気で3、4人教員が配置される。
つまりは、子供の「わかんない、できない、いやだ」をすぐに解消可能なんだよね。課題だって、生徒個個の伸びにあわせて如何様にも与えられるわけだ。
そんでもって、教員が増えることによって、教員の1クラスにおける、独裁的な裁量権ってのもなくなるわけ。教員との馬が合わなくて、学校嫌いになるっていうことも少なくなるんだよ。
向こうの国は、教育は国が責任もたなかんって考えだから、そういったところに金惜しまないのよね。
一方日本はっていうと、教員の数は減ってきてるのに、さらに給料もだだ下がり、学習教授以外の業務ばかりが増える。おまけにやる気のない教師を減らすために、客観的に評価するシステムもない。少人数といえども最低でも20人以上に1人の規模。こんなんで、生徒把握しろなんて無理だね。
日本の文部政策は施設に金出してっていうと、喜んで金だしてくれるけど、教員、つまりは使える人を育て上げる、採用するっていう方向に金を使うことを渋るんだよ。なぜだか知らんが。
9.あ:2013年12月18日 10:28 ▽このコメントに返信
ゆとり、ゆとりとほざくバカがいるが、そいつらはそんなに偉いのか?ただの八つ当たりだろ。若者しか叩けない30代40代の大人が情けな過ぎる。これだから日本はダメになった。
10.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:32 ▽このコメントに返信
まあなにか成果が出てればゆとり教育は定着してただろうしな
ゆとり教育ができるほど日本の子供たちに自主性はなかったという残念な結論が出ただけだった
11.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:34 ▽このコメントに返信
いくら責任転嫁したところでゆとり産廃がゴミな事実は変わらないぞwww
有能なゆとりもいるんだし、結局はゴミがなるべくしてゴミになっただけww
どっかの民族そのものだなw
12.あ:2013年12月18日 10:34 ▽このコメントに返信
フィンランド、スウェーデン。メタル大国だが、それが浸透するまでは喧嘩か酒が娯楽だったとか聞いたな。心的にはまだ日本の方がマシじゃね
13.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:37 ▽このコメントに返信
フィンランド式を日本に輸入しても現状の教育システムじゃ上手くいかないと思う。
フィンランド式は教師の質、学生の人数がかなりかかわってくるだろうし、
もし輸入するなら
・教師の質をあげる
・教師が教育に集中しやすい環境をつくる(部活動の顧問等の雑務減らす)
・1クラスの10?20人くらいに人数を減らす
・小中高大全般入試システムの見直し
 (教師に自由なカリキュラムを組み立てる余裕を与えるため。現状だと高校は大学の入試のためにカリキュラムになっている中学等も同様)
くらいが最低でも必要そう。
14.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:39 ▽このコメントに返信
事勿れ主義で過ごした「団塊とその子ども30?50代」の責任は重いよ。その世代が創価や在日を育てたわけだしね。
15.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:42 ▽このコメントに返信
タイトルで勝手に「ゆとり教育」って呼んでるだけで、中身は全くの別物じゃねーかw
16.あ:2013年12月18日 10:43 ▽このコメントに返信
ゆとりがひつようなのはブラックきぎょう
17.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:44 ▽このコメントに返信
そもそもどうして何の為に勉強しているのか
解ってない子供と教えられない大人が多い
18.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:45 ▽このコメントに返信
フィンランドって最近の調査で学力ガタ落ちしてなかったか?
19.ぬ:2013年12月18日 10:46 ▽このコメントに返信
日本のは、ゆとりじゃなくて放置、甘やかし
20.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:48 ▽このコメントに返信
まず「人材が財産」って考えが日本だとほぼ皆無だから無理
21.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:51 ▽このコメントに返信
ゆとり教育って言葉で同じ教育システムみたいに見せてるけど
フィンランドと日本のじゃ全然別物だからな?
フィンランドのは落ちこぼれを作らないためのシステム
日本のは時間と内容を薄くして自主的に勉強してねって各家庭に丸投げのシステム
22.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:54 ▽このコメントに返信
※14
本当に責任って言葉がその世代には無い
若いときには上が庇ってくれて、上に行ったら全部下に押し付けている
それも出来ないなら皆で見ないふり
これ今の日本の政治家も会社役員も同じだよ
不景気になったんじゃなくて不景気に「した」んだよ、誰も見ないふりだ
23.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:56 ▽このコメントに返信
高い税金払わないと
まさに隣近所から非国民扱いだぜ
24.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:57 ▽このコメントに返信
ゆとり教育は終わったんだ。今、社会人の若手と呼ばれる底辺層がゆとり。
25.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:58 ▽このコメントに返信
結局日本も大韓国でしかないんだよなあ
余所のものをパクッて表面しかなぞれない
26.名無しAtoZ:2013年12月18日 10:58 ▽このコメントに返信
人口比で言うと理系のノーベル賞の数はフィンランドより学習到達度の低いデンマークの方が8倍近く多かったりする。見習うべきなのはどちらだろう。
27.名無し:2013年12月18日 11:02 ▽このコメントに返信
日本だって小さな島国だろうが.....
大学の無償化はいいな
28.ナナシ:2013年12月18日 11:05 ▽このコメントに返信
フィンランドって、全然ゆとり教育じゃないじゃん。
公文に無料で通わせてるようなもんだろ。
つうか、ゆとり教育って、本来フィンランドみたいなやつが正しい意味なのか?
だったら、日本のあれは、何教育なんだろ?
29.名無しAtoZ:2013年12月18日 11:05 ▽このコメントに返信
出る釘は打つ老害が多いんだから、今の日本じゃどんな教育しても無駄
30.:2013年12月18日 11:17 ▽このコメントに返信
教育を受ける機会は均等だがその内容はかなりハードって感じにするべし
31.あ:2013年12月18日 11:20 ▽このコメントに返信
税制が違うからな。フィンランドは日本と違って定率課税だから、個人が努力しないと食べていけない風土が根付いてる。対して日本は累進課税だから、努力する奴がバカをみる。前者であればゆとり教育は成功するだろうが、後者の場合、サボるやつが大量発生…。昔ながらの、働かざるもの食うべからずの風潮に基づいて諸制度が作られてれば、あるいは成功したかもしれない。
32.名無しAtoZ:2013年12月18日 11:23 ▽このコメントに返信
今は日本のゆとり教育も見直されてきてるだろ
老害がって言うけれど、その人間も何年かしたらいなくなるんだからな?
少しずつでも教育システムを向上させていくのは、決して無駄なんかじゃないよ
33.名無しAtoZ:2013年12月18日 11:25 ▽このコメントに返信
フィンランドの教育方針は超ゆとりじゃなくて、実質は「超シビア」なんだよな。
小学校でも学年ごとに行なう習熟度試験に落第するのは留年させるし、授業内容も徹
底して基礎を叩き込むスタイルになってる。
そして授業時間そのものは短いけど、授業時間外の課外活動で実学トレーニングをき
っちりやって、将来の職に困らないように生徒を鍛えあげてる。
全然ゆとりではない。「就職」という物を第一に考えた、極めて厳しい教育システム
なんだよな。
日本の場合は、教師の余暇が増えただけに終わった感じだな。
実際は教師がゆとりになっただけに終わったって感じだね。
34.か:2013年12月18日 11:28 ▽このコメントに返信
人類は常に馬鹿に戻ろうとする傾向があるから、これも普通な現象だよ。
賢い人がそれを防ぎ続けなくてはならない
35.名無しAtoZ:2013年12月18日 11:28 ▽このコメントに返信
でもフィンランドか日本だったら迷わず日本です
36.名無しAtoZ:2013年12月18日 11:40 ▽このコメントに返信
大学でても就職の間口自体が細くなってるのに
教育論じること自体、現実逃避なんだよなあ
37.名無しAtoZ:2013年12月18日 11:41 ▽このコメントに返信
ゆとり教育ではなく、ゆとり放置
バカが量産されるだけだわ 他世代が迷惑するだけで何のメリットもない
外国でのハナシをそのまま鵜呑みするバカも相当なモンだがな
38.く:2013年12月18日 11:48 ▽このコメントに返信
とりあえず日本人の馬鹿みたいに真面目と言うか奴隷で個性を批判するのをやめよう
39. :2013年12月18日 11:50 ▽このコメントに返信
日本のゆとり教育がうまく行かなかったのは
教師のレベルが低いからなのは明らかなのに
そこは問題にしないんだから根付くわけないわ
40.名無しAtoZ:2013年12月18日 11:53 ▽このコメントに返信
ゆとり教育って
ドラ「皆が君のレベルになったら、世界の終わりだぞ!!」
の一言を具現化した世界だからな。
41.名無し:2013年12月18日 11:54 ▽このコメントに返信
人間しか資源のない国で甘ったれ量産してどうすんの?
42.名無しAtoZ:2013年12月18日 11:54 ▽このコメントに返信
※22
それってむしろ今のゆとり世代の子だね
その年代は何でも手を出しちゃう世代だと思う 善悪関係なしだから+もーもあるけどさ
43.名無しAtoZ:2013年12月18日 11:56 ▽このコメントに返信
医療、学費無料はいいと思う。ただ、競争の無い社会が伸びることはないよ。
44.名無し:2013年12月18日 11:57 ▽このコメントに返信
日本は何もかも中途半端なんだよ
フィンランドは完全に切り替えたから成功した
日本はゆとりと言いながら、変に前の体制で授業しようとしたから失敗した
45.名無しAtoZ:2013年12月18日 12:01 ▽このコメントに返信
なんだかんだでゆとり教育世代はそれ以前より学力や進学率上がってるようだが
46.:2013年12月18日 12:01 ▽このコメントに返信
フィンランドは男女一緒に全裸でサウナにはいる国じゃなかった?
47.名無しAtoZ:2013年12月18日 12:03 ▽このコメントに返信
幼いうちから、何のために勉強するのかが明確なんだろうね、フォンランドは。
48.名無しAtoZ:2013年12月18日 12:04 ▽このコメントに返信
教師が黒板に書いたものを生徒が書き写すっていう作業が必要なのか分からない
書いて覚える事が学習なら、ひたすら問題集を解かせて分からないところは教師に聞きに行くっていうスタイルのほうが効率的だと思う
数学や英語は教師の注釈が必要だけど他の教科には教師自体が要らないような気がする
49.:2013年12月18日 12:11 ▽このコメントに返信
4

続き・詳細・画像をみる


【動画あり】古代文明での宇宙人の存在を示す検証がスゴすぎワロタwwwwwその3

【画像】 送検される黒子のバスケ脅迫犯が楽しそうだと話題に

携帯で我が子の画像見てた男性が女性に盗撮と間違えられ逮捕 →調書で「AV鑑賞が趣味」と捏造される

【ジョジョの奇妙な冒険】アニメ3部のキャラデザ公開

旦那の同僚の奥さんに、浮気を疑われた

姉「お前を廃人にしてやる」

泥棒されてさらにお菓子差し出せとか どこの893だよ

視線を感じると思ったら顔っぽい何かがwwwwwwwwww

子供の頃なぜか怖かったもの

携帯で画像見てた男性が女性に盗撮と間違えられ任意同行→調書で「AV鑑賞が趣味」と捏造される

【勝ち組】看護師の給料まじ高すぎクソワロタwwwwwwwwww

【芸能】「さくら学院」の元メンバーで女優の松井愛莉が「第92回全国高校サッカー選手権大会」応援マネジャーに

back 過去ログ 削除依頼&連絡先