ホンダ、次期ステップワゴンにダウンサイズエンジン採用back

ホンダ、次期ステップワゴンにダウンサイズエンジン採用


続き・詳細・画像をみる

1:
 ホンダは2014年に全面改良を予定している主力ミニバン「ステップワゴン」にハイブリッド車(HV)を設定せず、新開発のダウンサイズ型過給エンジンを採用する。競争が激化する5ナンバーサイズのミニバン市場は販売増に向けて環境性能の向上が必須となっており、競合他社は電動化への動きを見せる。ただ、ファミリー層が多く価格もユーザーの車選びの重要な要素となる。このため、同社はHVに比べて低コストで動力性能と環境性能を高められるダウンサイズエンジンを導入してシェア拡大に弾みをつける。
ソース:日刊自動車新聞
http://www.njd.jp/topNews/dt/5869/
※画像は現行型ステップワゴン
【自動車】ホンダ、次期ステップワゴンにダウンサイズエンジン採用 [13/11/25]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1385832834/
8:
もうフルモデルチェンジするの?
9:
ドリームエンジンで走らせろよ。
10:
とにかくホンダは今すぐ150ccスーパーカブを出せ!あとは要らん!(´・ω・`)
15:
>>1
よくわかんないけど、新しい2モーターか1モーター+DCTじゃだめなんか
せっかく新しいの作ったのに勿体無い
86:
>>15
バッテリー置く場所がないんだよ きっと
111:
先日ホンダが1.0L、1.5L、2.0Lのそれぞれターボエンジンを開発してると出てたんだから、普通に考えればステップワゴンクラスに載せるのは1.5Lターボだろ。他社で出してる1.4?1.6Lターボが大体140?200PS、トルクが20?27kgmぐらいなんだから、大体想像はつく。
155:
ホンダ、直噴ガソリンターボエンジン「VTEC TURBO」を3機種開発
 直4 2.0リッター、直4 1.5リッター、直3 1.0リッターをラインアップ
http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20131119_624163.html
排気量  最高出力  最大トルク
2.0L 直噴ターボ 206kW(280PS)以上 400Nm(40.8kgf・m)
1.5L 直噴ターボ 150kW(204PS)  260Nm(26.5kgf・m)
1.0L 直噴ターボ 95kW(129PS)  200Nm(20.4kgf・m)
159:
>>155
1リッターで十分だなw
204:
>>155
一番上でユーロ6とか、なかなかだね、
おいらは1Lで十分だけど、見えるのはバランサーシャフトかな?
振動対策もちゃんとやってるみたいで高感度高いな。
12:
1.0,1.5,2.0どのターボ載せるのか
1.0ターボ載せてきたら英断だな
280馬力オーバーのTypeR用2.0ターボならホンダらしくていいのだが
17:
>>12
2.0ターボいくならミッションでないとホンダの哲学には合わない。
「9000回転を超えて回るエンジンにオートマを積むのはあり得ない」
みたいなことをアコードユーロRのカタログに書いてあったような気がする。
66:
>>17
シビックSIRには、AT車あるのはどうしてかw
69:
>>12
今のステップワゴンが2Lだから1.5Lターボにダウンサイジングするんじゃないかなあ
158:
ステップワゴンは直4の1.5lターボになるみたいね
それより下のフリードなどは直3の1.0lターボになるそう
海外だとダウンサイジングターボの受けが良いし
エンジンのコストもHVより安いから楽しみだわ。
20:
自動車税が増税される事を見越しての判断かな
まあハイブリットなんて、プリウスの様な車じゃないと意味ないもんな
23:
ちゃんと通常エンジンバージョンも出してくれるんだろうな
24:
ダウンサイズエンジンって言葉の印象悪いな。
シリンダーの数減らすの? ターボ付けるの?
45:
>>24
2リッター4気筒から1個減らせば1.5リッター3気筒になるなw
BMWは1.5リッター3気筒エンジンを実用化してるし
25:
1.0ターボは駄目、軽の税金高くなるよ
1,6低圧ターボでよい それか馬力税制に変えるか
118:
>>25
1,6ターボとか税制面で優遇0だろw
26:
狭い日本の国土のゴーストップ道でターボて本当に有利なのかな。
何か大型になった時もそうだが、外国仕様を無理矢理当てはめてない?
38:
>>26
ダウンサイジングが効くのは
スロットルを絞って空気も燃料も減らして効率が悪くなる低負荷の巡航燃費だからな
HVならエンジン止めてるような領域
HVと違って回生力行が無いからストップ&ゴーの燃費はお察し
39:
>>38
じゃあ、ダウンサイジングのHVが最強じゃん(´・∀・‘)
40:
>>39
無駄に部品増やし過ぎ
44:
>>39
HVに使われてるような高膨張比のミラーサイクルエンジンも
名目の排気量に対して吸ってる空気は少ないんだから
ある意味ダウンサイジングしてるのかも知れん
サイズは小さくなってないけど
27:
1.5LのV6で1,000馬力のやつ?
29:
プジョーあたりはテンロクターボで200hpから出してる
からなあ。ステップワゴンなら1.4で充分では。ってか
国内専用なら本当に1.0でも面白い。フォードはフォーカス
でエコブースト1.0の6MT本当にやってるし。頑張れ
30:
660ccのシリーズハイブリッドを作ってほしい
スズキかホンダあたり
32:
ダウンサイジングってノートが先駆けだっけか
排気量減らしても売れてるよね
33:
軽がよく売れてるから、小型車は660ccターボ使って量産効果出したほうがよいかも。
34:
僅かな燃費向上より、スバルのアイサイトみたいなの付けてくれたほうがいい
36:
ハイブリッドに比べれば安いだろうが
普通の原動機比較で、安いわけでもないし驚くほど低燃費にもならないし
困ったもんですなぁ
37:
伝説の1500ccV6ターボエンジン載せるんか?(´・∀・‘)
41:
新オデッセイの燃料タンク容量がステップワゴン未満に減らされたから、
次期ステップワゴンの燃料タンク容量は新オデッセイ並みかそれ以下に減らされそうだなw
新オデッセイ 55L(FF)/50L(4WD)
ステップワゴン 60L(FF)/55L(4WD)
43:
燃料タンクが大きいと、燃費表示で損しちゃうもんね
114:
>>43
ヨーロッパみたいに航続距離をカタログに書いてほしいわ。コマコマとスタンド行くの面倒臭いのに。
46:
一昔前にあった、アトレー7やエブリィ+みたいな車を出してくれよ。
49:
>>46
ミドシップのバモスでは3列シートが作れなかったので
モビリオ(今のフリード)を新たに作った
47:
1,0ターボはフィットの1.3L4気筒を3気筒にしてターボを付けた?
吸排気のバルブタイミングをずらしてターボラグを改善したとか何とか
48:
ドキュッセイ
ステップDQN
76:
>>48
ドキュッセイってちょっといい響きだなwww
50:
結婚して子供産まれたけど、ミニバンだけは買わないと宣言して、
いまだにER34にチャイルドシートで頑張ってます。
子供が小学校に上がるころ「あそこの家の車は5人しか乗れないから」
とか言って「子供達の送迎ニーズに応えられない甲斐性なしパパ」
認定されるだろうけど構うもんか。
ミニバンだけは死んでも買うつもりはない。
56:
>>50
俺の同僚、自分乗りには中古のスカイラインで、家族用に新たにヴォクシーを買った。
102:
>>50
うちなんて嫁用の軽自動車に俺のZ4Mだから
馬鹿旦那のレッテル貼られてるよw
でもミニバンとか絶対ありえん
51:
回生はスズキのエネチャージぐらいの簡易なもので充分効果あるんだろうな
58:
ニッケル水素電池を使った変機レスなTHSを使えばダウンサイジングターボよりもコスト安なんじゃ。
70:
>>58
初期のプリウスがその方式だっけ?
コスト面でそのシステムへの投資分を
燃費の良さで回収できた人はどれ程いたのかな。
65:
高走ると、ハイブリッドの燃費悪いし、これが正解
67:
結局、軽のターボが最先端だったってことなんだろ
72:
ターボエンジンのハイブリッドにしてくれないかなぁ・・・
ホンダはこれからはダウンサイジングターボエンジンを
メインにするって言ってるからなぁ
良いものが出来ると思うよ
75:
何でターボのミニバンって無いの?
77:
なんでレース用のミニバンってないの?
78:
自社のフリードとN?BOXに顧客とられたステップワゴンか
日産はセレナしか売れるものがないから必死で売ってくるもんな
軽のN?ONEもN?WGNに食われそうだね
95:
>>78
nboxはハスラーに喰われそう
79:
今の省燃費技術満載のエンジンと動力系で昔のマニュアル5段なんてのに
戻したら運転上手いやつなら恐ろしく燃費延びるだろうな。
会社の古いサニーが未だ現役だけどフィットより遥かに延びるぜ。
何でマニュアルがスポーツタイプだけに残ってほぼ全滅なのは不思議だ。
トラックやダンプだって昔のままなのに。
144:
>>79
その代わり、クラッチ板が死ぬ。
もっとも、一般路走行では起こりえないけどね。
林道だと半クラ多いから、直ぐやられてまう。
ただ、一般路はMT最高だろね、ダイレクト感が全く違うもん。
俺の車も、MT車に戻したいけど、金が無いんだよなぁ。
80:
ゴルフのトレンドライン?かなんかの1.2ターボ乗ったけど
言われないと1.2とは思えないトルクと加だな
84:
排気量を落としたら発進でもっさりしそうだな。
0加からじゃターボ当てにできんし。
HVは電動モータが発進アシストするから、ワンボックスでも割と
発進はスムーズなんだけどな。
87:
軽660ccで、1トン前後あるけど問題なく運転できる。
ワンボックスなんて1.5?2.0tだから660x2で、1500ccもあれば高も問題ない。
2Lターボ付けてトルク太目に設定すればOK
90:
>>87
走るだけならそりゃそうだろうよ。
問題はエンジン出力が小さいからいくらトルクを増やそうにも増えない。
特に発進時はくそ重いワンボックスタイプは完全にエンジンが車体負けする。
89:
結局ホンダって内燃エンジンが企業としての生命線なんだろね
174:
ホンダのダウンサイジングターボのニュース見てないのかよ
1.5が150kwだからこれ積むんでしょ
国沢の話では最近のはなんか新技術が盛り込まれてるらしい
http://kunisawa.asia/article/81645389.html
>>89
ホンダのEVと燃料電池の現状でも調べてこいよ
100:
車重・税制など考えると、1.5に過給で150?170psが理想的と思うな。
上位モデルに燃費無視の2.0 200ps越えを設定。
153:
>>100
ステップワゴンに200馬力もいらねぇ
160:
>>153
そう?非力で貨物のくせに低トルクなNAエンジンに辟易するわ、街乗り5?6km/Lの理由は重いボディに非力なエンジンにあると思う。
馬力が150psでもトルクは28kg位は欲しいね。空荷でもハイエース2.5Dターボ位のパワーは最低いるでしょう。
燃費もハイエースの方がいい。
103:
気筒休止システムが流行れば良かったのにな
普段はV8、巡航V4とか
105:
モビリオ復活させろ
106:
V6と直4ターボなんか比較するとどっちのほうがコストかかるんだろうな。
エンジン単体はV6のほうが当然高いが、ターボはターボやインタークーラー等の補記類、エンジンも強度上げないといけない。
116:
>>106
ターボの方が、高温に曝される部品が多いので寿命は短く維持費もかかる
119:
>>116
耐久性より燃費を重視するのが今のトレンドだろうなw
124:
マツダみたいに直噴エンジンでなんとか行けないのかな
過給器なんか所詮誤魔化し邪道
125:
>>124
SKYACTIVEが既にそうなのだが、燃焼効率を上げると排気エネルギーも少なくなってターボ回す力が残って無いそうな(ちょっと大げさな言い回しだろうけど)
まぁ、アプローチの違いって話なのだろうけど
126:
なんで直噴が良くてターボがダメなのか意味不明だな
どっちも耐久性は微妙なのに
127:
ターボが嫌いって人、多いね
128:
今のターボはオイル交換だけちゃんとすればそうそう壊れない
初代ランエボの俺が言うんだから間違いない
132:
日産みたいなミラーサイクルで減った分のパワーを過給器で取り戻すならともかく、
ヨーロッパみたいな、排気量減らした分のパワーを過給で補うのは正直、昔のターボと大して変らないような・・・
つーか、排気ガスのエネルギーを過給以外に使えない物か・・・過給すると結局燃料食うし。
134:
もう、ダウンサイズ型過給エンジンHV7DCT でいいじゃん
152:
まあ他とは違う事をやる姿勢ってのはいいと思うな
もしかしたら、80年代の頃のどこにも似てなかったホンダに戻りつつあるのかもしれない
とにかくもうトヨタを目の敵にする姿勢は止めて欲しいわ
20

続き・詳細・画像をみる


平成生まれに薦めたい!名作洋画 1位スタンド・バイ・ミー 2位ローマの休日 3位E.T.

■【画像】おっぱいの上で寝る猫

付き合う前「彼女と会うの月1くらいでいい」

食事だけのデートで2600円のコース頼むことになったんだが記念日でもないのに金使いたくない

山岡さんってコネ入社でしょ?

【野球】西武からFA宣言した片岡治大、巨人入りを表明「小さいころはファンでもあった。後悔しない選択をしたかった」

日産 マーチ NISMO…初期受注、マニュアルモデルが8割超えキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!

大久野島とか摩耶観とか神戸花鳥園行ってきたから画像うpする

ゆうしゃ「まおうじょうに いくよー」

わけあって実家に戻ったのですが放置子らしき子が実家に居座っています

漫画「AKB49」17巻の表紙誰だよ?

台湾の食堂車がアカン事になってる

back 過去ログ 削除依頼&連絡先