中学校三年間の英語だけで英語は話せるようになる?back

中学校三年間の英語だけで英語は話せるようになる?


続き・詳細・画像をみる

1.
2. 1.名無しのコピペ
3. 2013年11月29日 18:06
4. まぁそれと、海外では『自分から話しかけること』だとは言うな
向こうからくる手合はろくなのがいないそうだ
5.
6. 2.名無し
7. 2013年11月29日 18:07
8. それってPEACEじゃ…
9.
10. 3.名無しのコピペ
11. 2013年11月29日 18:10
12. いい発音で言うと笑われる風潮があるしなぁ学校は
13.
14. 4.名無しのコピペ
15. 2013年11月29日 18:18
16. 旅行程度なら問題ない。○○ プリーズで 大体いける。
話せるという客観的なものさし無いんだから、自分が英語でやりたい事ができりゃいいんだよ。
17.
18. 5.名無しのコピペ
19. 2013年11月29日 18:20
20. 英語は全く話せません!
  △¥▲
 (?皿?)
   Uθ U
  / ̄ ̄| ̄ ̄\
 |二二二二二二二|
 |  |
パシャ パシャ パシャ パシャ
 パシャ パシャ パシャ
 ∧∧ ∧∧ ∧∧
`【( 【( 【( )
  ∧∧└ ∧∧
 ( )】( )】
 / /┘ / /┘
ノ ̄ヽ ノ ̄ヽ
21.
22. 6.名無しのコピペ
23. 2013年11月29日 18:20
24. i say it's possible.
※3
学校以外でも笑ってくるやついるよな。
あと嘲笑しながらいちいち文法を直してくるやつ。
25.
26. 7.名無しのコピペ
27. 2013年11月29日 18:28
28. 話し方はヘタでもいいがヒアリング出来てないとダメ
何かを訊ねても相手の言ってる事を聞き取れてなかったら意味が無い
29.
30. 8.名無しのコピペ
31. 2013年11月29日 18:30
32. ・日本語が下手な人は英語も下手
・ボキャブラリーとカンバセーションとコミュニケーションはそれぞれ全く別物で、
 重要なのはコミュニケーション
・使える単語は英語で会話してさえいれば自然と増えてくる
海外で仕事してる私が実際に感じている事です。
確かにhave, get, takeだけでもかなりのコミュニケーションできるけど、
getとtakeはその後の前置詞や副詞(onとかawayとか)で意味が全然変わるから
主なものは正しく知ってないと訳わからんくなると思うよ。
まあ一番大事な事は物怖じしないで喋ってみることと、ローカルさんの英語をちゃんと聞くことだね。
33.
34. 9.hony
35. 2013年11月29日 18:30
36. peaceの綴り間違えてるあたりからも
日本人の英語力の平均が低いのが分かる。
週1回1時間の個人レッスンを1年続けたら、日常会話くらいならしゃべれるようになるよ。1回のレッスンは3000円くらいだし。
37.
38. 10.名無しのコピペ
39. 2013年11月29日 18:33
40. ※6
文法は読み書きの時は大事だけど、会話の時はそれほどでもないよね
41.
42. 11.名無しのコピペ
43. 2013年11月29日 18:33
44. 完璧じゃないと通じない印象が強いのが難点
45.
46. 12.名無しのコピペ
47. 2013年11月29日 18:37
48. たぶん数年後にはスピーキングの授業が導入されパソコン相手に会話の練習になると思うよ。
今でもチェックしてくれるソフトあるしね。先生が一人ひとりチェックするのは時間的に無理だし、家でやらしたら生徒の中でムラがでてくるからね。
49.
50. 13.英語圏暮らし
51. 2013年11月29日 18:38
52. 中学校三年間の英語だけで話せるようになります。
ただし、今から中学英語のテスト受けたとして。せめて80点以上取れるレベルは必要だと思います。
53.
54. 14.名無しのコピペ
55. 2013年11月29日 18:39
56. 直接顔を合わせての会話よ、海外の掲示板やコメント欄で、バカにされないレベルの
やりとりを出来るようになることの方が重要だと思うがな。
57.
58. 15.名無しのコピペ
59. 2013年11月29日 18:40
60. >>763にバイク版の本質を見た気がする
61.
62. 16.名無しのコピペ
63. 2013年11月29日 18:42
64. 何をもって『話せる』と自覚するかは、人それぞれだけどね。
今の中学教科書のシラバス内容を見てると、旅行や短期出張レベルなら
ネイティブ相手に『うっわ、コイツ語彙すくねw 無駄に文が長ぇw いい歳なのにw』
って思われながらも意思は伝えられる。日本人がカタコト外人を笑うのと一緒。
要は三年分の知識で話せるか?じゃなくて、その三年から後に維持したり、
英語を使ってすべき何かが、その人にあるかって事じゃないかなと。
65.
66. 17.名無しのコピペ
67. 2013年11月29日 18:42
68. have get takeを使いこなせる日本人はそうそういない
基本動詞ほど奥が深い
69.
70. 18.名無しのコピペ
71. 2013年11月29日 18:44
72. ※14
それなら両方できるようにがんばればいいじゃん
片方やるともう片方ができなくなるわけじゃないでしょ?
でも、直接会話の方が圧倒的に簡単だよ
73.
74. 19.名無しのコピペ
75. 2013年11月29日 18:51
76. 他の国々それぞれ英語の発音が違うんだからネイティブっぽく話さなくてもいいだろ。
77.
78. 20.名無しのコピペ
79. 2013年11月29日 18:55
80. 中学だけで話せる様になるわけねーだろwwww
皆見てればわかんだろバカ
そんなお前らも絶対に喋れないはい解散w
81.
82. 21.名無しのコピペ
83. 2013年11月29日 18:59
84. なる。
ただし才能があればな
俺は中三の時には宣教師たちがやってる英語教室で普通に会話できてたぞ
まあ、ほとんどは洋画のおかげだが
85.
86. 22.名無しのコピペ
87. 2013年11月29日 19:03
88. 才能っていうか真面目に努力すればだろ
高卒まで一つもしゃべれなかった俺が
アメリカ旅行しようと思い立って2年で日常英会話ほぼマスターできた
89.
90. 23.名無しのコピペ
91. 2013年11月29日 19:07
92. 個人的には、ネトゲやってると微妙に英語が上手くなる気がする。
そりゃ語彙はちゃんと勉強する人ほど増えないし、文法もおかしいけれど、言いたいことを英語にするまでに存在する抵抗が少しずつ減っていく。
腹立つ野郎に出会うこと、何か言い返す、反応が返ってくる、このへんが重要な気がする。
こんなボケ相手なら、文法間違ってようが何だろうがなんでもええわい、って気分になるから。
93.
94. 24.名無しのコピペ
95. 2013年11月29日 19:10
96. 観光旅行程度だったら中学単語だけでも何とでもなるよ ジェスチャー最強
97.
98. 25.名無しのコピペ
99. 2013年11月29日 19:11
100. コミュニケーションが取れるかどうかって話なら普通はできるでしょ
101.
102. 26.名無しのコピペ
103. 2013年11月29日 19:13
104. たまに英語でコミュニケーションが取れないのを学校のせいにする奴がいるけど
変な教師に当たったってわけでもない限りそういう奴は違ったカリキュラムでも意思疎通は不可能だろうよ
105.
106. 27.名無しのコピペ
107. 2013年11月29日 19:17
108. 日常会話って中学で習うほど単語使ってないだろwww日本語でさえ・・・
問題は何を話しているか聴く為のヒアリング
今日話した単語かぞえてみろよwww何個だった?
109.
110. 28.名無しのコピペ
111. 2013年11月29日 19:24
112. 中学で習った内容を100%とは言わないまでも80%くらいマスターしていれば、だな。
英語に限らず中学までの内容をマスターしてれば相当の博識だぞ。
113.
114. 29.名無しのコピペ
115. 2013年11月29日 19:24
116. 中一から中三までの英語の教科書音読しまくれば英語圏で生活するには十分な英会話能力がみにつくよ
117.
118. 30.名無しのコピペ
119. 2013年11月29日 19:34
120. そもそも自分から話そうとする気のない人は何年勉強しても話せるようにはならない。
日本の英語教育は「話すこと」ではなく「読み書き」を重点に勉強してる。
話せるようになりたきゃ英会話教室行けばいい。
121.
122. 31.名無しのコピペ
123. 2013年11月29日 19:55
124. 文法めちゃくちゃでもとりあえず単語並べれば、相手が推理してくれるけど
聞き取りが難しいわ。相手が簡単な単語でゆっくり言ってくれても
発音と単語が結び付かない。何回も聞き直しするのは流石に抵抗がある。
125.
126. 32.名無しのコピペ
127. 2013年11月29日 19:58
128. 母国語は間違えたら恥だけど、外国語なら間違えて当たり前と開き直ってるから、
変な話だけど、自分の場合は日本語よりも英語の方が気楽に人に話しかけることができる。
129.
130. 33.名無しのコピペ
131. 2013年11月29日 19:59
132. ビジネスは無理だろうけど日常なら余裕
というか高校まで来ると、こんな言い回しを生涯で使う事あるのかよw
っていうのもけっこうある
133.
134. 34.名無しのコピペ
135. 2013年11月29日 20:08
136. I love you.
I need you.
I miss you.
この三つだけでアメリカ人を口説き、彼女にした商業科の同級生がいた。
その後は知らん。
137.
138. 35.名無しのコピペ
139. 2013年11月29日 20:19
140. でも文法って中学で完了してるよな?
「辞書さえあれば何でも読める」状態にはなってるはず
141.
142. 36.ななし
143. 2013年11月29日 20:22
144. 日本人は気にしすぎ
いい意味でも悪い意味でも
外人に日本語話せますか?
と聞くと自信満々でyes
実際話してみると「コンニチハ」しか知らないとかザラ
もっと自信を持て日本人
145.
146. 37.名無しのコピペ
147. 2013年11月29日 20:39
148. ※36
海外でカラオケ嬢に日本語話せる?って聞くと「チョット」って答える人がほとんど。
だけど大抵みんな「チョット」以外はチンチン、アリガト、オッパイ、位しか知らない。
149.
150. 38.名無しのコピペ
151. 2013年11月29日 20:41
152. ※20
そんなデタラメ言う前に中学英語くらいちゃんと勉強しなさい
153.
154. 39.名無しのコピペ
155. 2013年11月29日 20:55
156. Please speak slowly
唯一覚えたが外人さんに笑われた
157.
158. 40.名無しのコピペ
159. 2013年11月29日 20:55
160. ハーイ
チャーン
バブッ
161.
162. 41.名無し
163. 2013年11月29日 20:57
164. テキトーにタイに旅行行った時も結局辞書とか一切使わなかった。中学レベルの単語の羅列でイケた。
165.
166. 42.
167. 2013年11月29日 21:14
168. 余裕
中2の時市の優秀な生徒集めて格安でアメリカにホームステイできるっていうのがあって、自分はその試験に通ってアメリカにホームステイしたんだけど
中2までの英語と身ぶり手振りで余裕でコミュニケーションできたよ。
楽しかった
単語知ってて絵を描ければそれなりに何とかなるもんよ。
凄い楽しかったけど、食べ物は日本の方が好きだな。
169.
170. 43.名無しのコピペ
171. 2013年11月29日 21:44
172. 週6コマとして実質5時間、予習復習に毎日2時間あてても週20時間
年1000時間は悪い数字じゃないけど、実際こんだけやる生徒はきわめて少数だろうし
1000時間中、実際に音声を発している時間は10分の1もないと思われる。
不可能とはいわんが、現実には難しいな。
173.
174. 44.名無しのコピペ
175. 2013年11月29日 21:50
176. 意思疎通くらいならまぁできる。話す気があればna
しかし、いざ映画でもドラマでも見ればわかるが、大学入試で出るような文法・語法だって
日常会話だろうとバンバン使われている。(文語は除いて)
What does it have to do with that?なんて表現だって
文法・語法をちゃんと学習してればとっさに理解できる。
英語ができない連中に限って、なぜか文法学習を否定したがるが、
実際に問題なのは、知識を詰めるだけで 「使えるレベル」になるまで練習を行わない
詰め込みONLYの学習法
177.
178. 45.名無しのコピペ
179. 2013年11月29日 21:51
180. 単語と文法を使いこなせるなら、中学校レベルで十分。
法的な文書を読んだり書いたりするとか、弁護士になるとか、小説家になるとかしないかぎり、それで十分。
181.
182. 46.名無しのコピペ
183. 2013年11月29日 22:03
184. 英語学習は、もう少しニュアンスや口語・文語、フォーマル・カジュアルの区別まで教えて欲しいもんだがね。残念ながらそんなテキストは殆ど存在しない
とはいえ、文語を学習しないで口語だけ勉強すべきかというと大いに疑問。
日本語だって、日常会話では「しかし」という言葉が殆ど使われることはない。
通常は、「でも」、「だけど」、「が」を使い、フォーマルでも「ですが」が一般的
だが、「しかし」という言葉はややあらたまった文章において非常に頻繁に使われる表現である。
大学入試で会話能力を評価することは、実質的に困難な上に、採点は不平等になる可能性が高く
また大学が研究機関であるということを考慮すれば、Broken Englishでなんとか会話ができても、
難しい文章がろくに読めないようなのは、大学にとっては不要ということだろう。
ならば、大学進学までは読み書きを中心に学習し、必要な人間は大学生や社会人になってから
会話の練習も行っていく、今現在のスタイルが、結局効率的なわけだ。
185.
186. 47.あ
187. 2013年11月29日 22:22
188. 日常会話は問題ない。
試験資格系統は無理。
例えば、日本語の出来ない外人さんが日本語の試験を受けるとしたら、正しく「そこに置いてある壷は美しいですね。」と書かなければいけないが、
日本語の出来ない外人さんから「それ!つぼ!ビュリホウ!!イェーイw」と話しかけられても、こっちは日本語出来るからだいたいの意味は想像すりゃ分かるだろ?
英語話す側も同じなんだよ。
だから中学英語でも臆さなきゃ通じて話せる。
ただ、言うなればボビー・オロゴン的な話し方に聞こえてるだけだ。
五歳児の話す日本語は間違いも多いが言いたいこた大体解るのとも同じ。
189.
190. 48.まとめブログリーダー
191. 2013年11月29日 22:36
192. パイアス!
193.
194. 49.名無しのコピペ
195. 2013年11月29日 22:39
196. ※9
何でこいつの発言だけで「日本人は〜」って話になるんだよ。
これだから日本人はダメだなあwww
197.
198. 50.石川遼
199. 2013年11月29日 23:23
200. スピードラーニングを3年間聞けば良いと思うよ
201.
202. 51.名無しのコピペ
203. 2013年11月30日 00:30
204. 中学生レベルは英語にしろ社会にしろ教養としてバカにできないレベル
しっかり学ぶと大人になってから必ずいいことがある
205.
206. 52.hony
207. 2013年11月30日 00:54
208. ※49
実際、英語力低いじゃん。
でも、私の表現が悪かったことは認めます。ごめんなさい。
209.
210. 53.名無しのコピペ
211. 2013年11月30日 00:57
212. 無理だろ、身につかないのは必要に迫られてないのとなんでも片仮名に直すからだろ
213.
214. 54.名無しのコピペ
215. 2013年11月30日 03:25
216. ※39
ゆっくり喋って、と言ってもまず聞こえるようにはならない
言うなら
Sorry, speak a little bit more clearly, please.
とか言わないと日本人にとって聞こえるように改善されない
217.
218. 55.名無しのコピペ
219. 2013年11月30日 09:41
220. Piace(ぴあーちぇ:イタリヤ語)動詞
「〜が好きです。」
>>763の単語を調べてびびった。
221.
222. 56.名無しのコピペ
223. 2013年11月30日 11:45
224. 日本語と同じで人とのコミュニケーションは言語の知識じゃない。
225.
226. 57.あ
227. 2013年11月30日 12:59
22

続き・詳細・画像をみる


パチ屋の入場1分前から台確保するまでの緊張感

【朗報】オリックス、ムネリンの獲得調査wwwwwwwwwww

軽自動車を自分で車検した結果wwwwwwwwwwww

【野球】オリックス、西武ヘルマン獲得へ バルディリス退団濃厚

トルコンATやCVTに慣れてしまった人は、もはや車を運転できなくなっているよね

童貞の奴、彼女が出来たらしたい事一つづ書いてけ

銀牙って赤カブト倒した時点で終わってれば名作だった

「女が男より劣っている理由」 ←正論すぎて女子の皆さんがブチ切れ・・・(´・ω・`)

誰も何もしてないのに、いきなりガラガラガッシャーン! と崩れて粉々になった

友達が躁鬱病なんだけどもう疲れた、誰か助けて・・・

金曜の夜に録画したサザエさん見るの楽しすぎワロタwwww

【マジレス】なんで女って冬でも太もも出すの?(※回答あり)

back 過去ログ 削除依頼&連絡先