旧日本軍の凄いエピソード教えて下さいback ▼
旧日本軍の凄いエピソード教えて下さい
続き・詳細・画像をみる
1:
火垂るの墓見て兄貴がクソ過ぎたんでお願いします
ペリリューの戦いやミッドウェー海戦くらいしか知らないんで
現地住民の被害が少なかったことは、美談として毎日新聞のコラムなどで掲載されたといわれる(毎日新聞社から出版された舩坂弘の著作「サクラサクラ」1966年か)。
【ある老人が若い頃日本兵と仲良くなり、戦況が日本に不利となった時「一緒に戦わせて欲しい」と日本兵隊長に進言したが「帝国軍人が貴様らなどと戦えるか!」と激昂され、見せ掛けの友情だったのかと失意の中、島を離れる船に乗り込んだ。が、船が島を離れた瞬間その隊長を含め日本兵が手を振って浜へ走り出てきた。老人はその時、隊長が激昂したのは自分達を救う為だったと悟ったという。】
http://ja.wikipedia.org/wiki/ペリリューの戦い
8:
舩坂弘でググれ
舩坂弘
日本陸軍の軍人、大盛堂書店代表取締役会長。全日本銃剣道連盟参与、南太平洋慰霊協会理事、
大盛堂道場館主。テキサス州名誉市民章授与。最終階級は軍曹。アンガウルの戦いで活躍した。
舩坂弘-アンガウルの戦い
米兵を200人以上殺傷。米兵から鹵獲した短機関銃で数人斃し、
左足と両腕を負傷した状態で銃剣で一人刺殺し、短機関銃を手にしていた
もう一人に銃剣を投げて顎部に突き刺して殺すなど、鬼神を泣かしめる奮戦をした。
部隊壊滅後、敵将に一矢報いんと手榴弾六発、拳銃一丁を持って米軍指揮所テント群に
数夜をかけて潜入した時には、すでに左大腿部裂傷、左上膊部貫通銃創二箇所、
頭部打撲傷、右肩捻挫、左腹部盲貫銃創を負っていた。
突入してきたこの異様な風体の日本兵に、発見した米兵もしばし呆然として声もでなかったという。
舩坂は前哨陣地を単身突破し、米軍司令部を目指し突入するも頸部を撃たれて昏倒し、戦死と判断される。
しかし、舩坂は3日後に米軍野戦病院で蘇生する。ペリリューに身柄を移されて2日目には、
重傷を負っているにも拘わらず捕虜収容所から脱け出し、米軍弾薬庫の爆破に成功している。
個人の戦闘記録としては唯一戦史叢書に載せられる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/舩坂弘
16:
>>8
今見て来た・・・バケモンかよ・・・
しかも2006年までご存命だったとか・・・
18:
>>16
晩年の船坂軍曹はよく詐欺に引っかかりそうになって大変だったそうな
20:
>>16
坂井三郎とか岩本徹三みたいな一部のチートパイロットも調べると面白いぞ
硫黄島防空戦
坂井は、およそ戦闘機パイロットとして世界に前例のない片目での戦闘に入ることとなったが、
視界の利かない右側後方から、不意に敵戦闘機の射撃を受けていることに気付き、
途中から、肩バンドを外して何度も右側を振り返って右側の視界を補いつつ奮闘。
全般的に零戦隊が劣勢のなか、坂井はF6Fヘルキャット戦闘機2機を撃墜する。
ただ、この空戦の終了時に、隻眼状態に伴う視力不足から、母艦へ帰還するF6Fヘルキャット戦闘機編隊を
味方零戦と誤認するという以前の坂井にはあり得なかったようなミスで、敵戦闘機15機に包囲される。
この15対1の絶体絶命のピンチも、坂井の高度な空戦技術を
駆使した必死の回避操作で、全ての射弾を回避する。
この15機のうちの1機で、途中から坂井機への攻撃に加わった
米海軍VF-50航空隊のランシー・リッチ少尉によると、VF-2航空隊の経験の浅い4機は、
坂井1機からの攻撃に、むしろ押され気味となり、数で圧倒していたにもかかわらず、
防御隊形である単列での360度旋回であるラフベリー・サークルを組んで守勢にまわっていたという。
さらに、坂井機の急激な操作についていけずに、この防御隊形の旋回半径の維持が困難となり、
このラフベリー・サークルから1機1機弾き飛ばされ、ばらばらになってしまっているのを目撃したという。
この早朝の空戦で既に零戦2機を撃墜していたリッチ少尉は、坂井機の300メートル上空から
急降下して一撃を加えたが、坂井の巧みな射弾回避操作にかわされる。
リッチ少尉他、この日、坂井機を包囲した米側パイロット証言は、
坂井の著書「大空のサムライ」の描写以上に、坂井が激しく攻勢に出ていたことを示唆している。
太平洋戦争中、戦闘機同士としては最大規模、45分間にも及ぶ異例の長さの
この6月24日早朝の迎撃戦では日本側は、半数近い24機が撃墜されたが、
最後に硫黄島に着陸した坂井機の機体には、F6Fヘルキャット戦闘機15機の一斉攻撃を
受けたにもかかわらず、一発の被弾痕も発見されなかった。
坂井は体調不良のため、一時地上待機。7月4日に復帰した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/坂井三郎
岩本徹三
撃墜数は202機で、最強の零戦パイロットと謳われる。
岩本の次に多く敵機を落としたのが西沢広義の87機であり、
いかに200という数字が凄まじいかが分かる。
日中戦争から終戦まで幾多の死線を乗り越え、生き抜く。
搭乗員は坊主刈りを強制されていたが、写真の岩本は長髪である。
これは当時の司令が岩本を例外扱いとし、それを認めたという。
沖縄戦開始直前に、米軍機・米艦隊のうろつく慶良間諸島に単騎で夜間強行偵察を行うという
任務を受けるが、その時岩本は千鳥足になるほど酔っ払っていた。
しかし出撃、遊弋する米軍艦艇を銃撃し、大損害を与え帰還したというエピソードをもつ。
1953年、盲腸を医師が腸炎と誤診し腹部を大手術すること3回、
さらに入院中に背中が痛みだし原因不明のまま麻酔をかけず4,5回大手術を行い、
最後は麻酔をかけずに脇の下を30cm程度切開して肋骨を2本取り出し、
敗血症を併発して壮絶な死を遂げる。
30:
>>20
岩本さん見てきた
撃墜数もさることながら戦闘機乗りになるために生まれてきたような方だな
21:
>>16
ちなみに渋谷駅前にある大盛堂書店は戦後舩坂弘が立てた
12:
馬で戦車に凸って勝った
13:
人と関わりを持つ事を恐れ社会から孤立して一人で生きてくニートも今だからこそ普通に生きてけるけど
それが戦時中やとこうなるって話
別に戦争反対とかそういうテーマの映画じゃないんだよなあ
戦争という時代を使ってるだけで実はニートの映画
監督
「これニートにむけて作った映画なのに
いつの間にか反戦映画扱いされてんだが(^^;;」
宮崎駿 「火垂るの墓は間違っている。巡洋艦の艦長の息子は絶対に飢え死にしない」
http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4565279.html
31:
>>13
なんて映画?
97:
>>31
どう考えても火垂るの墓だろ
19:
富嶽とかいう太平洋横断、米本土爆撃からの大西洋横断してドイツに着陸、補給して日本に帰るっていうB-36レヴェルの爆撃機を開発してたが金の関係で諦めた
26:
零戦のデビュー戦の凄まじさ
着陸して敵基地に火を放つとか流石!!
27:
八八艦隊とかいう来る米帝に小笠原沖ぐらいで撃滅、返り討ちにできるような艦隊を計画してたがワシントン海軍軍縮条約によって撃沈
実現していれば維持費だけで国が撃沈
32:
軍隊内でラグビーなどの西洋スポーツやってた
パイロットになりたかったら戦時中でも英語の勉強をしないと入隊できない
どちらも戦時中の話
33:
旧日本軍の歩兵の兵装に擲弾筒っていうグレネードランチャーの始祖みたいな兵器があってな。
それ拾ったアメちゃんの兵隊、試し撃ちで大腿骨骨折の大怪我する人続出。
太ももに当てて撃つのと勘違いしたらしい。
http://ja.wikipedia.org/wiki/八九式重擲弾筒
41:
>>33
画像見たけどありゃ間違えてもしょうがない
44:
>>33
マヌケな話だけど笑い事じゃねーな
でも船坂さんはそれで戦果上げまくってたんだよな
すげぇ
35:
大陸打通作戦で北京からバンコクまで踏破
http://ja.wikipedia.org/wiki/第37師団_(日本軍) より引用
36:
「日本vsイギリス マレーの虎」
39:
「飛行機は機関銃や高射砲で落とすのではなく、気迫で落とすものだ」
東條英機
マジで上層部がこんなこと言っちゃう
40:
蛍の墓原作者の野坂昭如と言えば、有名な逸話が。
野坂の娘の国語の授業で、父の作品が扱われた。
その時問題に「この時の著者の心境を答えよ」
というものがあったので、娘は家に帰ってから父に訪ねた。
「その時どんな気持ちだったの?」
「締め切りに追われて必死だった」
翌日のテストで答えにそう書いた娘は×をもらった。
42:
約1000名の日本軍兵士が撤退中にイリエワニの集団に襲われ大半が死亡
生存したのはわずか20名だった
49:
>>42
なんでやねん!?
武器とか歯が立たなかったのか?
47:
南方戦線の兵士の死亡理由の8割が餓死
51:
>>47
映画とかドラマだと民間人の飢えの描写とか良くあるけど軍人が飢える描写ってあんまし見ないよね
89:
>>51
ちなみに民間人の餓死は非常に少ないんだけどな
配給制度が飢えるけど死なない状態を維持してた
90:
>>89
穀類中心の食生活だったから持久力が結構あったんじゃないかと思う
高校まで知らなかったけど配給ってあくまで買える量を制限してたってことなんだよな
ずっと無料で配ってるもんだと思ってた
53:
戦艦扶桑と山城の最後がかなり悲惨
つか、生存者無しって…
55:
何万もの兵を送っといて食料は現地調達とかwww
58:
>>55
ニューギニアでは兵員送る船はあっても護衛する戦闘機がぜんぜん足りない事態に…
57:
岡村寧次→日中戦争で100万人の陸軍を率いる。
近代兵器で武装した蒋介石の国民党軍を相手に、馬と日本刀で勝利。
中国大陸での戦績は200戦198勝1敗1引き分け
↓
戦後、ソ連が条約を一方的に破棄して侵攻してきたので、部下の根本博に対し、
岡村寧次「根本くんちょっと北海道でソ連軍やっつけてきて」と言い、
根本博「おk」→侵攻してきた圧倒的規模のソ連軍を数少ない戦車部隊で倒す。
↓
台湾の蒋介石の使者が岡村の所へやってきて、
「岡村さん台湾の金門島がピンチなんで助けてください。マジで。」
と言ってきたが、岡村は、
「俺体調悪いから、代わりに部下の根本くん送るわww根本くんちょっと人民解放軍を台湾でやっつけてきて」
と言う。
↓
根本「おk」→金門島で人民解放軍を包囲殲滅。しかも終始釣り人の格好で。
62:
>>57
やだ根本くんすごい
66:
>>62
近代兵器で武装した相手に、馬と日本刀で突撃して、しかも勝って飛行場奪取
までやってのけた岡村さんも褒めてあげて。
67:
>>66
岡村さんって言ったら畑永田東条と誓い合った陸軍革命を成し遂げたのもすごい
全員が全員バラバラの道をたどったってのも悲しい
東条 統制派として首相まで上り詰める
永田 軍官僚エリートだったが青年将校に殺害される
畑 皇道派として左遷される
岡村 軍人として終戦まで徹底抗戦を貫いた
59:
ベタなとこだと戦後米軍がちゃんとした燃料を入れた旧軍の戦闘機(名前は忘れた)は信じられない位高性能だったとかいう話あるよな
60:
>>59
栄のスパークプラグを米製のに変えたら性能が向上したて話なら本で読んだことがある
64:
フィンランド軍もなかなか良い意味で頭おかしかったりしてて面白いぞ
65:
>>64
どんなん?
69:
>>65
コッラーの戦い
アールネ・エドヴァルド・ユーティライネン
エイノ・イルマリ・ユーティライネン
シモ・ヘイへ
辺りでググれ それ以外にもいろいろおかしい
91:
>>65
撤退命令中に単身で敵軍に突っ込んで機関銃座奪って敵のど真ん中で撃ちまくった後にしれっと本隊と合流する程度だよ
敵勢力下で真冬の全裸スニーキングミッションしたりもしたよ
73:
小型航空特攻兵器「桜花」
ロケットの技術を利用したもので、人間が直接乗り込み手動で操作し目標に体当たりする
簡単に言えば人間ミサイル
しかし航空距離が短く、そのほとんどが体当たりすら出来ず海中に沈んでいった
そのため連合国側からは馬鹿爆弾と揶揄された
75:
>>73
ワンショットライターで運んだことも付け加えてくれ
78:
>>73
頭オカシイ
切なすぎ
76:
80:
嘘か本当かはわからないけど、もしこれらの話が本当だったら、日本相当強いよな
81:
>>80
多少は誇張などもあるかもしれんが、実際めちゃくちゃ強いことは確かだと思う。
82:
>>80
兵士レベルだと相当強いと思う
98:
ww2は単体で頭おかしい戦果あげてる奴多いよね
ルーデル
ヘイヘ
船坂
みたいな一人で戦況変えるようなイレギュラーな連中
102:
アッツ島とかな
1943年(昭和18年)5月12日にアメリカ軍のアッツ島上陸によって開始された日本軍とアメリカ軍との戦闘である。山崎保代陸軍大佐の指揮する日本軍のアッツ島守備隊は上陸したアメリカ軍と17日間の激しい戦闘の末に玉砕した。
http://ja.wikipedia.org/wiki/アッツ島
104:
アメリカ軍の空母沈めた国は後にも先にも日本だけと聞いて意外に思ったわ。
107:
>>104
時代が時代ですし
お互い脆かったんじゃないの?
10
続き・詳細・画像をみる
『WHITE ALBUM2』第8話・・・おいおい何だよこの関係はww面白すぎるだろ・・・この先どうなるんやまじで・・・
【WHITE ALBUM2】8話まとめ 混浴エロすぎ! リア充爆発しろ!!
Windows XPが終了…“特需”に沸くPC業界
フェアリーズってこの1年なにしてたの?無駄に年食っただけじゃないの?
【乞食速報】Amazonで4Kテレビが52,524円キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
【社会】古墳〜平安時代、関東文化の中心は群馬だった…周知イベント開催
「Xbox One」の中の「Xbox One」の中で「Xbox 360」がプレイできることが判明
【画像】 「猫に抱きかかえられているような感覚」 このソファーが欲しすぎるwwwwwwwww
中国人「小笠原の新島は中国の領土だ」 中国版ツイッターで主張
土下座して「もっと勉強して恥ずかしくない嫁になるように努力します」と言って許してもらいました
ウンナンの内村先見の明あり過ぎワロタwwwwww
床に座って片足を立膝してたら股の隙間にスライディングしてきた
back ▲ 過去ログ 削除依頼&連絡先