例えば俺が赤色だと思っているものがお前らには青色に見えてるback

例えば俺が赤色だと思っているものがお前らには青色に見えてる


続き・詳細・画像をみる

1:
んで俺が赤色だと思っているものを指さして「赤色」って言っても
お前らはソレが俺から見た場合の青色に見えてるんだけど
ソレのことを「赤色」という名前で認識しているわけ
だからソレが俺からしたら「青色」でも、お前らは「赤色」って認識してんの
そういういこともありえるんだよな?
なんかこわくね?
4:
5:
それ俺もよく思うは
リンゴが他人から見たら俺にとっての青いいろをしたリンゴだとか
ものは第一印象だしなんも違和感ないからわからないままだよな
6:
7:
なんかこわくね
8:
例えば俺が「肉」を動物の肉だと思ってても他の人には植物として認識されてるとか
14:
それは初めて異国の人たちにあった時とかかな?
主食が肉と植物で一方は肉は身体にいいって言われててもう一方はその逆
言葉が通じるようになればわかりあえるけど色は脳がつながらないと難しくないかな?
15:
なんか話が食い違ってる気がする……
俺や>>1が言いたいのは、自分が放つ言語や視覚による認識と結び付く言語が、他の人間と本当に全く同じ意味言語又は認識かどうかってことだ
21:
だめっ

Damn it!!
とかな
26:
これかなあ
だめっ!って外人に言ったら何こいつきれてんの?みたいな目で見られるのかな
9:
いいたいことが他人に伝わらなくて
考えるのをあきらめた
10:
でももうそれで話が通じてるから死ぬまでそれの問題は浮き上がってこないの
11:
16:
コミュニケーションにも限界はあり、その情報は劣化や変質を起こす。
17:
色相によって明度が違うから
黄色が他の人にとって紫色に見えることはあり得ない
赤が緑に見えるはあり得なくはないけど
18:
青だと言っても色盲が見てるのは俺らからしたら赤かもしれない
でもその色が色盲にとっての青だから疑問は生まれない
19:
お前らが見てる世界と俺が見てる世界は全く違う物になるんだろうなあ。
22:
赤、青、緑、白に黒、他者と同じように
区別がつけれるなら何ら問題はない。
23:
25:
区別は付いてるの
だから絶対に話が食い違うことはないの
それってこわいなって
27:
28:
怖いね
30:
無意識の依存と、それが崩れることの恐怖だろう。
だがそこにこそ自分があるのだ。
32:
怖いのは味覚
33:
赤と青があって
俺は赤が「赤色」に見えていて「赤色」呼んでいるんだよ
でも俺以外は赤が(俺から見た場合の)青に見えているの
んで(俺から見た場合の)青を「赤色」という名前だと認識しているから
(俺から見た場合の)青を「赤色」と呼んでるんだ
俺「このりんご、赤くて美味しそうだね」(赤いりんごに見える)
相手「ほんとだ。赤くて美味しそう」(青いリンゴに見えているが青を「赤色」と呼んでいるため食い違わない)
こうなると逆のパターンもありえてくるから
このりんごが本当に赤色なのか、青色なのか
実際の色は何色なのかわからなくなる
こわくね
34:
甘いとしょっぱいとして
俺「このりんご甘くて美味しい」(「甘く」感じているため甘いという)
相手「甘くて美味しいね」(「しょっぱく」感じているがしょっぱいを「甘い」と呼ぶため甘いという)
みたいな?
こわ
35:
他の奴には俺の感覚で言うところのうんこの匂いだと感じているかもしれない
ということも十分ありえるわけだ
37:
38:
39:
41:
クオリアの概念を理解出来てないな
可視光としての「波長」はそりゃ一定だけども、例えば赤い光の波長を見た時の赤の「感じ方」が違うんじゃないかってこと
40:
42:
微妙な差はあれど赤は赤だし、青は青なんだよな実際は
でもこわいわ
43:
こうやって話できてるけど
実は食い違ってるってなっても誰も証明できないわけやん
45:

感覚を言葉や形で表現できない以上、証明のしようがないんだよ
この話の延長線上に自我についての哲学がある
44:
ベジータ ←「赤色」のことを緑と呼んでいる
悟空 ←「青色」のことを緑と呼んでいる
ってなるともうピッコロさんは実際は何色なのかわからなくなってしまう
46:
それは無い
「ピッコロの肌の色を「緑」と言う」
これを共有してれば、認識の齟齬は起き得ない
ただ悟空やベジータが、緑色の肌を見た時に俺から見た赤色や青色に見えている可能性はあるが、それは確かめようがない
50:
青色前にしたとき
悟空「緑だ」
ベジータ「青だわクソッタレ」
ってなるな
51:
それもない
それは青と緑をごっちゃにして呼んでたジジイ世代との会話で起こる現象だ
56:
いや、俺が言いたいのはさ
ここでもし赤を緑、青を緑とってだけの話しなら
その爺世代とただの色弱の話みたいになるなーって思ったのよ
上手く言えんけどさ
食い違ってるのに食い違わないのが怖い
んでお前の言ったとおり確かめようがないってのがなんか怖いなって
58:
それがクオリア問題や哲学的ゾンビだよ
突き詰めて行けば、この世界で自我を持ってるのは自分一人で後はNPCばっかりなのかもしれない、みたいな妄想にたどり着く
これはどうやっても証明しようがないし、受け入れるしかない
61:
俺その妄想したことある 友人に言ったら怪訝な顔されたわ
お前が意思を持たないロボットで
はないことをを証明できるのかって
53:
青を見ると落ち着くなーみたいな
そいつには違う色に見えてるからそんなことないってなる
54:
それもない
青という光を脳が捉えて落ち着く、っつー事が共通な訳で、その青をどうとらえているかとは全く関連性がない
60:
でも青って名称で呼んでる色が違うんだから、感じ方に差が出るんじゃない?
62:
「青の光を見る」事と「青い色を感じる」ことは違う
「青の光を見て落ち着く」ってのは脳の処理だから物理的現象だけども、「青がどんな色か感じる」ことは説明も証明も出来ない
63:
「他者の意思」という考えがそもそもナンセンス
64:
そっか、脳の動きを比べるとか考えたけど感じ方が人それぞれな時点で証明はできないのか
だとしたら色盲のチェックとかも、見逃してる場合が大いにあるってことだよな
57:
何が言いたいんだ俺は
5

続き・詳細・画像をみる


関東の地震の状況が10万人が死んだ関東大震災前後と酷似!?

【閲覧注意】ヤバいの見つけちゃった感が半端無い…

朴「日本の政治家は歴史問題で不適切な言動を繰り返しているワーギャー」 ヘーゲル国防長官「イライライライライライライライラ」

『劇場版まどか☆マギカ新編』の特典フィルムだけもらって映画は観ない客に苦言ツイート 不適切だったと大分の映画館が謝罪

使 い が ち な 二 重 表 現

【画像あり】 人身事故で電車がストップすると、こうなる。 笑えないんだけど・・・

このiWatchすごいよぉ! ヌルヌル動くiWatchのコンセプトGIFアニメ

明日死ぬと分かったら何を最期に食べたい?

これは酷い! 河北新報の記事がまるで小学生の作文のよう

三大ライバルペアと言えば「悟空とベジータ」「ナルトとサスケ」

【動画あり】DQ10のバラモス戦が完全に相撲で草不可避

これが全寮制の中高一貫男子校「海陽学園」の生活だ!漫画は禁止、自由時間はほとんどない生活

back 過去ログ 削除依頼&連絡先