邦洋問わずピアノのオススメ曲の貼ってくから聴いてってくれback

邦洋問わずピアノのオススメ曲の貼ってくから聴いてってくれ


続き・詳細・画像をみる

1:
↓こんな感じで次レスから貼ってく
【モーツァルト(作曲者)】
ピアノソナタ第11番 第1楽章(曲名) 静か 綺麗(曲の雰囲気)
内田光子(演奏者)
トルコ行進曲で有名なソナタの第1楽章
本編に入れるには少し長かったのでここで
(簡単な曲紹介など)
時代別とかにはせず、飽きないよういろんなのを貼ってく
演奏はあんま厳選してないけど、それなりのものは貼るつもり
ワガママで悪いんだけど、ごちゃごちゃしたくないから他の動画貼るのとかは終わってからにしてください
冷やかしもやめて欲しいです
まあ気軽に適当に楽しんでってくれ
気に入る曲があったら嬉しい
2:
期待
すごく期待
3:
最初なので楽しい曲を
【ドビュッシー】
喜びの島 楽しい 幻想的
マウリツィオ・ポリーニ
幸福な恋人達が愛も宝も望む物全てが満ち足りた島へ船出する、という絵がもとになっている
曲名の通り豪華絢爛で、明るく喜びに満ち溢れた楽しい曲
4:
支援
5:
そんなことより、オレはScatman Jhonかな
ラップの部分キー音に当てたら指ぶっ壊れそうw
6:
ちなみに2回小休憩を挟んで26曲貼る
だいたい曲の時間に合わせて貼るから2.5?3時間で終わる予定
7:
近現代しか分からん
8:
普段あんま聴かない人をメインターゲットにしてるからよく聴く人にはあまり目新しい物はないかもしれない
その辺はご容赦ください
9:
おれのお気に入り
Chopin バラード3番
Krystian Zimerman
11:
【チャイコフスキー】
四季より 11月 トロイカ 明るい ノスタルジック
スヴャトスラフ・リヒテル
白鳥の湖やくるみ割り人形で有名なチャイコフスキーのピアノ曲
12つの曲が1?12月に割り振られているので、今日は今月11月の曲を
14:
超絶技巧練習曲といえばリストのイメージだが
使われなかった調を使って補完した一人がロシアのリャプノフ
リャプノフ 超絶技巧練習曲6番
15:
【バッハ】
平均律クラヴィーア2巻より 第22番 前奏曲とフーガ 暗め 厳格
グレン・グールド
バッハの代表的な作品である平均律クラヴィーアから
以後の音楽に大きな影響を与えた音楽史上でもとても重要な作品
18:
>>15
これいいね
21:
>>18
気に入ってもらえたならよかった
16:
スマホで再生できないのとかあったらゴメンね
19:
【ブラームス】
2つのラプソディーより 第1番 情熱的
マルタ・アルゲリッチ
ドイツの3Bの一人、ブラームスの代表的なピアノ曲
ピアノじゃないから貼らないけど「ベートーベンの10番目の交響曲のよう」とまで言われた交響曲第1番も機会があれば聴いてみて欲しい
22:
【ショパン】
練習曲Op.25-11「木枯らし」 激しい
ユンディ・リ
「革命」「別れの曲」なんかと同じショパンの練習曲
吹きすさぶ木枯らしのようだ…と誰かが思ってこう呼ぶようになったらしい
ショパン自身はどの練習曲にも愛称をつけることはなかったからこういう呼び方は全部他の人がつけた物
23:
【フォーレ】
舟歌第6番 優雅
ジャン・ユボー
フォーレは全13曲と世界で一番舟歌を書いた作曲家らしい
今日は特に優雅で綺麗な6番を
ちなみにボレロで有名なラヴェルの先生だった人でもある
24:
【ラヴェル】
クープランの墓より フーガ 静か 切ない
ジャン=フィリップ・コラール
ラヴェルのピアノ曲最高傑作とも言われる「クープランの墓」から今日はフーガ
切ない音楽を奏でるオルゴールのような雰囲気で、クールな佇まいにしっとり物悲しさを感じるような曲
25:
【リスト】
超絶技巧練習曲第5番 鬼火 きれい 楽しい
横山幸雄
題名通りの難曲、ホントに鬼畜
超絶テクニックで有名な作曲家なのである意味この曲はまさにリストっていう曲
楽譜ついてる動画だからなんかヤベエなってことが伝わりやすいと思う
26:
【ストラヴィンスキー】
ペトルーシュカからの3楽章より 第3楽章 謝肉祭 楽しい
マウリツィオ・ポリーニ
バレエ音楽「ペトルーシュカ」を作曲者自身がピアノ用に編曲した曲
「鬼火」が鬼畜ならこっちはキチガイとでも呼べばいいかなってくらい難しい
でもすごい楽しくてまさに祭りみたい
27:
次は少し休憩して12時頃に貼る
真面目に聞いてる人とかはよかったらトイレ行くとか一息ついちゃってください
28:
おう
30:
じゃあ再開
【ベートーベン】
ピアノソナタ第23番「熱情」 第1楽章 激しい
ヴァレンティーナ・リシッツァ
ベートーベンの3大ソナタと呼ばれる曲の1つ
同じく3大ソナタの「月光」1楽章や「悲愴」2楽章は聴いたことのある人も多いと思う
カッコいい曲が好きな人は是非
31:
ID変わったかな
34:
【プーランク】
3つの無窮動 軽快
パスカル・ロジェ
フランス6人組という作曲家集団のメンバー、プーランクの曲
オシャレな雰囲気はまさにフランス音楽だなって感じがする
35:
【バルトーク】
アレグロ・バルバロ 荒々しい
コチシュ・ゾルターン
バルトークの代表的な作品
作曲家だけではなく民族音楽の研究もやっていて、祖国ハンガリーの音楽を自分の曲に取り入れていった
37:
パスカルロジェが好きだわ
38:
>>37
普段ピアニストはあんまり気にしないけど俺の1番好きなピアニストだから嬉しい
39:
【リスト】
巡礼の年第2年イタリアより ペトラルカのソネット第104番 ロマンチック 切ない
ホルヘ・ボレット
超ロマンチックで切ない曲
初めて聴いたときは思わず泣かされた
40:
説明手抜きだったわこれはさすがに
リストがイタリアを旅して、さまざまな文学とか絵画なんかに触れた印象をもとに作った巡礼の年第2年からの曲
41:
パスカルロジェのラヴェル全集が良いわ
42:
>>41
最高
デュトワとやってるラヴェルの協奏曲2曲もいい
あとはプーランクとかかなあ
43:
【ショパン】
マズルカ第13番 静か 悲しげ 
サンソン・フランソワ
ショパンの故郷ポーランドの舞踊「マズルカ」
祖国愛が強かったショパンは「マズルカ」、同じくポーランドの音楽「ポロネーズ」だけで6、70曲くらいの曲を作っ
44:
【グラナドス】
ゴイェスカス第1部より 燈し火のファンダンゴ ダンス 情熱的 
アリシア・デ・ラローチャ
スペインの作曲家グラナドスの曲
どことなくラテンの血を感じるような雰囲気
45:
【ドビュッシー】
前奏曲集第2集より 花火 幻想的 不思議系
アルトゥーロ・ベネティッティ・ミケランジェリ
ドビュッシーの名作「前奏曲集」から
子供のころ初めて聴いたときは何この不協和音気持ち悪い!って思ったけど今は大好きな曲
氾濫する音がキレイで思わず聞き入る
46:
【バッハ】
フランス組曲第5番 明るい 軽快
グレン・グールド
バッハの6つのフランス組曲の第5番
弾きやすく曲調も親しみやすいので、弾くのも聞くのもバッハ初心者にはオススメかなって曲
47:
朝に聞く静かなピアノ曲頼むわ
48:
>>47
今貼ったフランス組曲はちょっと違う?
もっと静かなのがいいのかな
49:
次は休憩入れて、1時くらいに貼る
51:
じゃあ再開
【ベートーベン】
ピアノソナタ第1番 第4楽章 激しい
ダニエル・バレンホイム
ベートーベンの記念すべき最初のピアノソナタ
激しい終楽章でベートーベンっぽさを感じる
52:
【スクリャービン】
練習曲Op42-5 情熱的 ロマンティック
エフゲニー・キーシン
よくラフマニノフと較べられたりするロシアの作曲家
後期になるにつれ神秘的なちょっと変わった作品が増えていった作曲家だけど、この曲は中期くらいの曲
だからわりと聴きやすい、情熱的でロマンチックな曲
53:
【メシアン】
幼子イエスに注ぐ20のまなざしより 聖母の初の聖体拝領 神秘的 不思議系
ロジェ・ムラロ
現代音楽の代表的な作曲家メシアンの曲
音から色を連想する共感覚の持ち主で、音楽がステンドグラスのように感じていたりしたらしい
聴きなれない人には変な曲に聴こえるかも
54:
【スカルラッティ】
ソナタ K.380 軽快 楽しい
ヴァディム・チャイモヴィッヒ
バッハと同じバロック時代の作曲家、スカルラッティから
聴きやすい曲調だからメシアンの口直しにどうぞ
55:
【シューマン】
ウィーンの謝肉祭の道化より 第5曲 フィナーレ 楽しい
クラウディオ・アラウ
個人的にTHE クラシックって感じだなと思う曲
作曲者のシューマンは元々ピアニスト志望だったけど指を痛めて断念し、作曲家になることを決意した人物
それで代わりに嫁の女性ピアニスト、クララに自分の曲を弾いてもらったりしていたらしい
56:
【ショパン】
即興曲第3番 切ない
ヴィルヘルム・ケンプ
個人的にショパンで一番好きな曲
長調だけどどこか哀愁漂う感じがショパンっぽくて堪らない
まさに「ピアノの詩人」って曲だと思う
58:
【プロコフィエフ】
ピアノソナタ第7番 第3楽章 激しい
マウリツィオ・ポリーニ
またポリーニでごめんね
「戦争ソナタ」とも呼ばれる第2次世界大戦の最中に作られた曲
戦争に負けない強く激しい曲調で、特にラストはカッコいい
59:
【ラヴェル】
夜のガスパールより オンディーヌ 幻想的
パスカル・ロジェ
ざっくり言うと水の精が陸の男に求婚するけど振られちゃう、って内容の詩から作られた曲
目を閉じて聴いているとどんどんイメージが膨らんできて、思わず夢中になる俺が一番好きなピアノ曲
静かな森、冷たい空気、波打つ水面、貧乳の美少女…みたいな
次で最後の曲
60:
【シューベルト】
ピアノソナタ第21番 第4楽章 楽しい
アルフレッド・ブレンデル
シューベルト最後のピアノソナタから終楽章
最後のソナタに相応しい名曲で、シューベルトのピアノソナタの中でも結構人気が高い
63:
とりあえずお疲れ様
普段あんまり聞かないのも結構あったわ
同じ作曲家でも若干ツボがズレてたりしたから
64:
さて今日は楽しんで頂けたでしょうか
とりあえず本編はこれで終わりです、乙
>>63
ありがとう
65:
え?本編?
66:
暇人が多かったらピアノスレとかにでもしていいかなと思って
67:
でももう落ちそうかな
68:
ラッシッドー♪ってな
70:
じゃあ
フランシスコ・ミニョーネ
ブラジルの作曲家
ブラジルではワルツ王とも呼ばれる
寂しげな旋律がとても好き
街角のワルツ2番
71:
ミニョーネは聴いたことなかった
確かにいいね
72:
じゃあ俺は本編で入れなかった2曲を
【ヒナステラ】
ピアノソナタ第3番
瀬田敦子
【武満徹】
ピアノ・ディスタンス
須藤英子
73:
テレサ・カレーニョ
ルイス・モロー・ゴットシャルクの弟子でベネズエラ人
ラテンというよりやはりクラシックに近いけど魅力いっぱい
これでオペラ歌手でもあるってんだから凄い
バラード
74:
南米好きなんだね
75:
南米も好きだけどね
どうせならあまり耳にしない作曲家がいいかと思って
76:
確かに新鮮だった、ありがとう
78:
おやすみ
7

続き・詳細・画像をみる


ハッカー集団 「アノニマス」、日本の政府機関や関連組織などを対象とした攻撃を宣言

お嫁さんにしたいアニメキャラトップ5wwwwwwww

【サッカー】「シンジ、マドリーに来ないか?」モウリーニョが香川を誘った日。

「猫を飼うと不幸になるぞ!!」 という声が追いかけてきた。

知ってた? ボブ・ディランってスチームパンカーなんだって(ギャラリーあり)

猫だと思って育てた結果wwwwwww

ハッカー集団 「アノニマス」、日本の政府機関や関連組織などを対象とした攻撃を宣言

■ひろゆき、アグネスに公開質問状「募金額100%ユニセフに送る黒柳さんの口座を紹介しないのはなぜ?」

上戸彩、クリ○○スは「みんなで…」

北斗の拳を超える究極の秘孔!?お色気整体師マンガ 「健康師ダン」 レビュー

コーギー必死の犬かきとジト目

【悲報】キンコン西野、嫌われ芸人1位になり泣く

back 過去ログ 削除依頼&連絡先