これで学歴が分かるぞwwwwwwwwwwwwwback

これで学歴が分かるぞwwwwwwwwwwwww


続き・詳細・画像をみる

1. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:09
いちげどー
2. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:14
学歴とはまたちがうんじゃねえかな
3. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:17
字面を追うのと内容を理解するのとは違うんだよなあ。
読後の問題を設けて、度と問題正解率との関連とか調べたら面白そう。
4. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:21
みんな数字だけ書いてるけど
どんな内容だか書いてるやつ一人もいないね
5. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:21
会計士受かったけど1000も行かなかった
6. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:21
>>22
いな、おい
7. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:23
情景を表現した文章読ませて、書かれた情景を絵にするくらいじゃないと意味なさそう
8. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:25
1800だった
学歴よりも仕事処理能力によると思う
頭のいい人でもゆっくり理解する人もいるし
9. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:26
にゃああああああああああ
トレンチコート
10. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:27
※3
 専門書なんかだと全然度変わるしな
 小説ならブロック単位で出来事だけ読めば、後のブロックと合わせて整合性の検討が出来るから、自然に早くなる
11. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:28
4819
偏差値低い高卒デース!
学歴全く関係ないじゃん。
本は好きだけど。
12. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:28
>>3
読は精読でもあるぞ読み飛ばしじゃない
それでもなお「読は必要ない」と読できる友人は言ってた
13. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:28
072だった
14. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:29
391文字/分だった。
急いで読むと何だか勿体ない気がしてしまう。
15. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:30
一定スピードあれば関係ないだろ
それよりも覚えれるかが重要
16. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:33
二、三回読んだが1200程か関関同立だしこんなもんか
でも昔から小説読み切るのかったし学歴とか関係ないような・・・
17. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:34
東大だけど1700だった
18. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:36
読むだけで良いなら早いけど、後から内容を聞かれてきちんと語れるレベルになるとまた難易度が全然違う
そのあたりごっちゃにしてる奴が多そう
19. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:36
※12
 だから読と目を通すだけなのは違うって意味じゃないの、その人の言ってる事は
20. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:38
丁寧に読んで607文字だった
三流私大日文
21. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:40
蜘蛛の糸なんてだれでも読んだことあるだろうし、信ぴょう性低そう。
22. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:40
新書とかは読するけど小説は読しないな
23. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:41
1114文字
中堅私文大卒
一応内容や意味取りながら読んだけど
短文だから集中力がもっただけで長いと途中で飽きたりするからもっと少なくなる気がする
24. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:42
800東大
25. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:44
600だけど読書習慣は無いな、もし読書習慣があれば1000は行ってただろ。
ちなみに高卒。中退した日本一の大学では常に成績上位だったけどな。
26. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:45
他人が処理できることを多少早く処理できたところで金にならんしなあ
特に資本主義ではな
27. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:46
読んで内容理解するだけなら1400?1800の間
だけどもペースに抑揚つけて読むほうが好きだな?
せかせかしてるお釈迦様とか嫌やー
てか坊っちゃんとか舞姫久しぶりに読んだwお釈迦様のは蜘蛛の糸?
親譲りの無鉄砲で小供の時から損ばかりしている!覚えてるもんだね
28. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:46
976大阪大学orz
どうりで東大落ちたわけだw
29. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:47
京大院だけど627文字。
意味理解しながらとなるとこんなもん。
30. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:48
高校から早実で国語は得意だけど
そもそも、試験だと文章を読まないこともある。
問題が多い時は解きながら読んだりするから、これと学力を結びつけるのはどうかねぇ。
普通に読んだら400くらいだったよ。
31. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:52
本当に読んでるんですか?ただ単に数字伸ばそうとして早押ししただけじゃないですか?
って出たら完璧だった。
32. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:55
縦書きだと全然読めない
33. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:55
京大だけど480だった
本とか読もうと思って読んだことないわ
34. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:57
司法試験合格者だけどガチで4200だった。
択一でかなり読力は鍛えられたんだなw
35. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:59
みんなすごいなー(棒)
36. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 22:59
おれ東大だけど1000文字だったわー
とかばっか
ミサワみたいなこと書きこんで恥ずかしくないの?
俺?俺は東大卒で1500文字だよ
37. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:00
エッセイが800
小説なら1300だった
読みやすい文か否かで結構別れるよなこういうの
38. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:00
国立医だけど、340文字でした♪
問題と読書は別じゃね?別じゃね?
39. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:01
俺もガチで4200だったぞwwww
40. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:03
544だったよ。ごく平均的だね。
俺は年間読書量が3冊以下だし、この結果も納得だw
俺は活字が大嫌いなんだ。
41. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:13
1200文字
視力に障害あるけど。(左の視野がかけてるから、横書きだったらめちゃくちゃ遅い)
障害がでてからは仕事も勉強も能率がすごい下がった。
鍛えておくにこしたことはないと思う。少なくとも処理能力の上限をきめるものの一つだろうし。
42. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:15
普通に小説を読む感じ:740文字/分。
「んじゃ、く読んでみっか」:1970文字/分。
文章の面白さを感じるのは前者。後者は「文意だけ理解」しているので、文学的な面白さを無視してすっ飛ばしている感じがする。
43. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:16
普通に読んだら673
ちょっと早めに読んだら853
文字だけ読んだら1153
だった
44. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:18
関東学院大二年生
1400文字
45. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:20
そりゃこのくらいなら多少早く読めるけどね
ただ、これで丸一冊、あるいは数冊数十冊、そのスピードを維持できるのかっつー話だよなあ
46. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:22
駅弁文系だけど1200くらいだった
47. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:24
ミサワが湧きすぎてて気持ち悪い。
48. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:24
読書なんて世界観の雰囲気さえ分かれば、部分よみでもだいたい補完できる
49. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:27
310だった
理解できない文章は、より丁寧に読むようにしてる
50. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:28
2回やって545と590だった。本読むのがものすごく遅いと自覚していたんだけど、平均だった。
ニッコマの文学部国文卒。
51. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:30
理系だから680でした。
52. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:31
kkdrだが607だった
1500とか考えられん
目動かしてるだけじゃないのか?
53. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:32
まず、筆記試験か、それ以外かで話が変わるんだが
54. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:35
2000?3000
ただこの度で読むと頭がすごい疲れる
何か読まなきゃいけないときは読するけど
普通に楽しみたいときはもっと遅くなる
55. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:36
これ、出てくる文章によって結果がけっこう変わるっぽいね。
樋口一葉とか出たら時間かかりそう。
56. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:37
124文字の俺は何大学に行けるんぞ?
57. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:37
俺Fラン中退の高卒だけど1553だったぞ
こんなん読書する習慣があるかどうかの差じゃないか?
58. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:42
文字数数えたことないけど、うちの子(中学生)はコミック1冊読み終わる時間が約15分
私が読んでると「遅い!」つって、取り上げられる;;
59. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:47
読なら1900まで行くが普通の本読む度だと1000ぐらい
あとは内容の難解さで大きく変わるわな
60. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:49
2回やったら2つの文章で出てくる単語の難易度が全く違ったわ。
数字が倍違った
61. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:51
お前ら読むの早すぎ
俺は日本人の平均くらいだったわ
62. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:54
米4
そりゃ内容ってww
こころ の遺書の前だし ほんのちょこっとだぞ
63. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月07日 23:59
駒大中退の司法書士だけど、普段小説を読むスピードで1973だった
64. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 00:01
東工大1200
にしても鎌倉の先生云々って何の話だっけなー
受験期に読んだ記憶があるんだけど
65. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 00:01
4?5回やって、全部1500?2000だった。
読としての読み方であれば、やり方しだいでみんな2000近くでるとおもう。
これを問題として解く。とかになってくると話は別。
東大が1500とかもありえない。根拠がない。
っていうか、こんなの何のために読むかで度変わってくるじゃん。まじ無意味。
66. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 00:04
800
これ、読んだ後に問題出した方がいいんじゃね?
恐ろしく早いヤツは文字を目で追ってるだけじゃ・・・
67. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 00:04
文章読んだ後に問題出なくて焦った
68. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 00:08
何回かやろうとしても「先生」の話しか出てこないんだけど。
69. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 00:11
過去に読んだことある小説なのに800だ
現代文は受験テクニックのおおかげなんで、実際はこんなもんか
明治法 司法試験は受けませんからw
70. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 00:24
IQじゃね?
71. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 00:37
関関同立
1545
72. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 00:46
1957
途中で「ああ、これ読んだことあるわ」って思っちゃったせいもあるかも
73. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 00:50
普通に本を読む感じで読んだら400文字程度。
文字を読むだけなら900文字程度。
もう少しパターンがほしいな。この文書読みにくい。
74. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 00:51
800
負け惜しみだけど、こんなもん慣れだろ
75. 73 2013年11月08日 00:55
あれ、400にもいかない。290だ……。
でもこのぐらいの度のほうが楽しくて好きだなー
76. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 00:56
東大理系860
理系だからか?
77. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 00:56
なんでそんなに急いで読まなあかんの?
78. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 01:13
無意味
読み終えた後で「○○は何と答えましたか?」とか質問に答える形式にしないと
ただ目を通しただけになる。
頭に残らない、単にく読むだけなら誰でもできる
79. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 01:14
※64
鎌倉で先生といったら『こころ』じゃね?
※77
読できると焦りからのミスを減らしたり問題を見返す時間が取れるようになる。
80. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 01:16
く読んだけど
内容は頭に入ってなかった
81. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 01:17
857@駅弁医学部
82. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 01:29
600だけど読書習慣は無いな、もし読書習慣があれば1000は行ってただろ。
ちなみに高卒。中退した日本一の大学では常に成績上位だったけどな。
83. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 01:51
内容を抑えながらだとどれも800は行かなかった…。
何回か試してみたけど文章によって難易の幅があるし、
「読む」と「読解する」は違うから、学歴や賢さはわからんだろうなあ。
賢いやつは文の量が多くなっても、どこに何が書いてあったかという瞬間記憶ができるし、読んでいく内容(一文)をどんどん積み重ねて文脈や展開をとらえて体系化できる。
こんな短い文ではなーんにも測れはしないでしょ。
84. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 01:51
中堅国公立大 自称読書家の私
1800前後だった
一応黙読タイプ
85. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 01:57
お前ら何でそんな高スペックなのにこんなトコいんだよ
86. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 02:16
東大生だけど800だった
課題とか時間かかって辛いよ
87. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 02:24
米ラン
東大生京大生国立沸き過ぎwwwwwwwwwwwwwwwww
まとめサイトは高学歴エリートの語り場の割に低レベルな話ししかでないなw
88. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 02:26
司法書士持ち早稲田やけど1000ぐらいだった
お前等盛り過ぎ
89. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 02:35
早けりゃいいって、ものでもないだろう
じっくり読んで、良く考えた方がいい
試験のように限られた時間でなら、度はある程度、重要だとは思う
90. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 02:42
1400-1800てところか。
4ケタいかない人は1文字ずつ読んでんだろーなと。
単語文節単位で読むブロック視読なら1500前後、
面単位で読める読なら2000-3000ぐらいじゃね?
ちな筑波
91. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 02:54
早稲田で800前後
そんなに早く読んでしっかりと意味とれるもんなのか?
そもそも小説なんてゆっくりと読むもんだと思うけどな
92. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 02:58
なんだよ825万字/分ってwww
国会図書館に就職しろwww
93. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 03:04
せめて600文字ぐらいの度で1文字ずつしっかり読んだ方が文章を楽しめるぞ
94. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 03:18
1000字以上のやつはちゃんと内容を把握できてるのか?
95. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 03:58
総計上位は大体受かったけど350だった
そこそこ読書はしてるつもりなんだけどね・・・
昔っから現文はいつも解き終らなかったなあ
96. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 04:35
357
国立大学医学部
97. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 04:38
327だった。みんなホントにちゃんと中身理解しながら読んでるの?
98. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 04:47
390文字
結構本とか読んでるんだが一般よりも遅いんだなあ・・・・・・。
ざざざっと文字列を見て後から租借するならもうちょい早いがコレは違う気がする。
99. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 04:51
さぁ大学自慢の始まりだー(棒)
100. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 05:07
内容ランダムみたいだけどそれにもよるかもな
坊ちゃんだったから読んだことあってく読めたわ
101. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 05:09
旧帝院で毎日文章読むのが仕事だけど、頑張って600くらいよ
内容を覚えているかどうかというのもひとつの基準だけど、
表現様式とかレトリックに目を留めてると、やっぱりそんなに度上がらないよね
102. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 05:30
※87
注(自称)
103. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 06:08
東大生だし知ってる文章だったが700だった。
104. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 06:42
駅弁
2700
読できりゃ学歴関係ねえ
105. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 07:08
お前ら小学生でやっただろ
106. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 07:15
文系理系でも差があるんでしょ。
107. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 07:31
一日に文庫一冊読んでるけど、559
好きな早さで読みたいものだ
108. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 07:33
中堅私大で1200だったわ
109. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 07:52
絶対学歴と関係ねーな
110. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 08:36
高校中退、702字
つーか、試験勉強って読より、暗記力とパターン化が主なんじゃないの?
111. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 09:00
マーチ790でつwwwwwwww
112. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 09:28
5000程Fラン3つの時から本が趣味。あんまし関係ねーよ。まー出世はしたけど。
113. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 09:55
2100だった。
新書とかは面で読むけど、小説は基本、文を追いながら読むようにしてるから読む本で変わる。個人的にはゆっくり読めるならそれに越したことはないと思う。楽しいし。
114. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 10:10
俺は国語かなり得意だったが読書は苦手。
集中力が持たないし大して面白いと感じないから。
思うに国語力や学歴は論理思考力の方が比例していて、読むスピードはさほど比例していないんじゃないか。
単に読書好きかそうでないかの指標にしかならんと思う
115. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 10:11
511字
まぁ本読まないしFラン通うアホだからそらそうだなって納得
116. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 10:24
高校中退だが1254文字だったおw
117. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 10:27
955文字/分
早稲田政経でつ
代ゼミの早稲田プレで国語だけ偏差値65くらいいけました
118. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 10:43
インプット量が少ない奴は要領よく試験をこなしていい大学に入ることはできるけど
いくら勉強が出来ても大成しないし歳をとっても人間が浅い
だから読書スピードで学歴はわからなくても頭の良さは分かると思う
東大出てても読書の習慣がない人間は尊敬しなくていいって言ってる人がいるけど
俺もそれに賛成するわ
119. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 10:49
地方私大卒のニートだが、845だった。
120. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 11:01
慶應、普通に読むと1200、早めに読むと1600くらいだった
あまり本は読まない方
121. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 11:02
何頁もあって、最後に「主人公の職業はなんでしたか?」みたいな
文章の内容を把握しているかどうかを確かめる設問でもあるのかと思ってたら
ただの早押し計測器だった件
122. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 11:08
※118
インプットが読書だけだと思うなよw
日頃の全てがインプットなんだからな。
大江や村上みたいな作家に多いし、爆笑の太田みたいな読書家もそうだが、文学畑の連中は自惚れが激しく専門外の事に偉そうにコメントしては周りに気を使わせる。
読書で得た知識などネットで得た知識を振りかざしてるレベルと大して差が無いと自覚しろ
123. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 11:08
単語の意味が全然わかんね
一々調べないと理解できんわ
124. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 11:36
解説みてなるほどって思ったけど、単語、文節ごとに読むのは視読っていうのね。
くだんねって思ってたけど一つ賢くなったわ
125. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 11:44
リラックスして読んで513文字だったわ
小説を読するほど無駄な時間の過ごし方はないだろ
126. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 11:48
読がいいとは思わないな
127. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 11:58
漱石のこころの冒頭あたり?高校でやったとこで内容知ってて1250くらいだった。
二発目もそんな感じ。文学からとってるとなれてる人と慣れてない人で差がつくだろ。新聞の記事の方が良かったんでないか。
128. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 12:07
最初にやった旅行記嫌いで始まる随筆で1300弱
次に出てきた蜘蛛の糸で2700超え
そういうこった
129. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 12:20
866
通信高校卒
130. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 12:27
小卒で1856だったw
131. 名無しさんあじゃじゃしたー 2013年11月08日 12:45
617で早稲田文系卒 本は結構読む方だと思う
こんな結果だが正直スピードは今のままでいいと思ってる
13

続き・詳細・画像をみる


自衛隊に配備すべきアニメの兵器といえば

【政治】公務員給与の減額延長せず、14年度から元の水準へ回復…早期のデフレ脱却を実現するため、公務員も給与改善が欠かせないと判断

通勤に満員電車に乗る奴は負け組wwwwwwwwwww

はなまるうどんが完全にやらかした件 立派なきのこといい、最近は下ネタブームなの?

【サヨク速報】韓国紙「戦時徴用問題、妥協案として賠償に向けた韓日共同財団の設立が挙げられる」

旦那が高校時代の同窓会に行くんだけど当時の片思いの相手が来るって喜んでいた

BBC 「北朝鮮情勢について質問します」 → 韓国大統領 「日本が悪い」

一夏「セシリア〜アレ取って!」

【悲報】「ごはんですよ」が偽装表示

育毛を促す遺伝子発見 米研究チーム、傷の治癒に効果も

マクドナルドが完全に終わった件wwwwwwwww

【国際】米グレンデール市長、東大阪市に慰安婦像で「謝罪文」 韓国メディア激怒、現地で「吊るし上げ」状態に

back 過去ログ 削除依頼&連絡先