インテル、遂にARMプロセッサを製造開始 64bit対応back

インテル、遂にARMプロセッサを製造開始 64bit対応


続き・詳細・画像をみる

1.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月30日 23:50 No.502834 返信
なにげにCortexA50世代を14nmトライゲートで製造ってすごいことな気がする…。
14
2.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月30日 23:54 No.502847 返信
いやいや、意外とそんなことない
2
3.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 00:32 No.502945 返信
現状28nmでしょ。開発明言してるところってそもそもクアルコムとサムスンくらいじゃないの。サムスンも14nm着手するって話みたいだけど。
6
4.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 06:42 No.503354 返信
Qualcommはファウンダリビジネスはやってないはず、あそこは設計屋ですゼ
QualcommはもちろんNvidia,MediaTekなどなどのハイスペックSoCの設計屋は
どこだって製造が間に合う範囲ならできるだけ先端のプロセスを使って設計しようとするよ
そうしないとどうやっても性能でついていけなくなるからね
電力の制限が厳しいSoCはダイサイズを拡張するわけにいかないから特にそんな傾向
ついでに、どのファウンダリもプロセス技術の開発を緩めるつもりはないはず
ただいつ量産に移せるかどうかは見通しが難しいってだけ
で、intelを除いたファウンダリでプロセスの微細化がもっとも進んでるTSMCは
20nmのプロセス技術を来年から使う予定(intelの14nmとほぼ同時期)
GLOBALFOUNDRIESも触発されてロードマップを前倒しにしてる
つまりintelの独走は事実だけど周りだって手をこまねいてるばかりじゃないってことです
8
5.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月30日 23:52 No.502837 返信
tegra3の6倍だと…
13
6.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月30日 23:52 No.502840 返信
半導体業界の夜明けキタ━━━(゚∀゚)━━━!!
3
7.
匿名 2013年10月30日 23:52 No.502842 返信
5世代目coreシリーズはよ
5
8.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月30日 23:53 No.502845 返信
ついに新時代の幕開けか・・・
1
9.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月30日 23:55 No.502850 返信
前々からintelはファウンダリ事業を加させてきてるよね
4
10.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 00:01 No.502868 返信
分業化が進んだ結果TSMCやGLOBALFOUNDRIES等の一握りのファウンダリに製造負担が集中してるからね。
Intelがファウンダリ化していくのは業界にとっても良いことではなかろうか。
9
11.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 02:12 No.503090 返信
何せ業界トップのプロセス使えるわけだしな
14nm+トライゲートなんて今後一年で量産出来るのインテルだけ
6
12.
匿名 2013年10月30日 23:55 No.502852 返信
Intel初のARM?過去にXScaleなるものがあった気が…
9
13.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月30日 23:59 No.502859 返信
「アプリケーションプロセッサの製造を?」ってあるから、組み込み向けはノーカン?
実際、何に使われてたのかはよく知らないけど・・・
1
14.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 00:21 No.502915 返信
PDA/スマートフォンに使われてたよ
iPAQとかBlackberry
6
15.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 00:37 No.502948 返信
IBMのServeRAIDというRAIDカードにも採用されてたな
1
16.
匿名 2013年10月31日 10:13 No.503493 返信
ぱ、Plam…(小声)
0
17.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 11:01 No.503553 返信
W-ZERO3がなぜ出てこない。
0
18.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 00:00 No.502864 返信
そうだよなぁ・・・
ちゃんと製品も出てはずなんだがなんで初なんだろう。
買収した会社の製品を販売しただけだからって事なんだろうか。
2
19.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 10:51 No.503536 返信
「64bit」なARM CPUが初って事でOKでは?
XScaleは32bitだったから。
0
20.
匿名 2013年10月30日 23:58 No.502857 返信
技術力でintel圧勝するだろうし値段で勝つしかなさそう
Amdも入って来る予定だし数年後に生き残れるのはそう多くはない
5
21.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 00:07 No.502882 返信
アルテラの設計開発、インテルは製造って図式なので「技術力でインテル圧勝」って書き方には違和感が有るなぁ
RadeonやGeForceをTSMCの製造技術だけで評価している感じだわ。
4
22.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 00:26 No.502932 返信
製造技術でも凄いと思う
4
23.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 02:07 No.503087 返信
何だかんだで一番進んだプロセスルール製品を製造してるのはインテルだからねぇ
5
24.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 09:56 No.503463 返信
元米の書き方の話をしているのであって、インテルの技術力については否定も肯定もしていない。
0
25.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 10:32 No.503513 返信
製造技術の技術力でインテル圧勝だろ
どこに違和感があるの?
1
26.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 10:48 No.503528 返信
元コメはFPGAが何なのかアルテラがどういう会社なのかとか、そもそもファウンダリが何なのかとか、色々わかってないだろう。
1
27.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 00:00 No.502865 返信
FPGAか?
知らないうちにずいぶんと性能が良くなっていたのね(´・ω・`)
2
28.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 09:59 No.503468 返信
プログラム可能なゲートアレイって言われてもさっぱりイメージできないんだよね。
x86のマイクロコードとは違うんだよね。
0
29.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 12:24 No.503691 返信
後からプログラミングでアップデートできるIC……
マイクロコードをファームウェアという意味で使っているのなら、全くの別物
回路そのものをプログラミングによって組み替えることができる
コスト面の問題で大量生産には向かないけど、小規模なものであれば専用チップを作るより安上がりになったりする利点があったりする
0
30.
匿名 2013年10月31日 00:07 No.502879 返信
仮にIntelがアップルのAシリーズ作ったら
今以上の高性能・省エネの凄いCPUが来るってこと?
3
31.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 00:38 No.502953 返信
どこをどう読んでそう思ったんだ…?
2
32.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 12:01 No.503661 返信
横だけど、Forbesの元記事がそんな雰囲気の話をしているっぽい。
0
33.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 00:40 No.502962 返信
プロセスルールにリードがある分にはそうなるんじゃないの
11
34.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 00:07 No.502880 返信
わ?、俺のアタマでは先が読めん!!
ヽ州´∀`*州 バイバイさせていただく♪
2
35.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 00:24 No.502922 返信
8nmプロセスも時間の問題かな。
電気を食わないことはいいことだな。
4
36.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 00:42 No.502965 返信
12月のIEDMで開発技術のガイドラインを示すらしいよ
4
37.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 01:10 No.503012 返信
微細化の壁とは何だったのか。
2
38.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 03:44 No.503187 返信
実際40nm台でこの分野諦めた企業はいくつかあるようだから、これからさらにふるい落としがおこるのかとおもうとまったくないわけじゃなさそう。とはいえ1桁nm台はまじで分子のサイズの領域だからどうなるやら
3
39.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 07:21 No.503371 返信
すでに絶縁膜厚は1nm台まで来てて材料レベルでどうかしないとスイッチング出来なくなってるし、その微細化の開発コストも高騰し続けてインテル・サムスン・TSMCくらいじゃないと投資をペイできない。
さらに上にも出てるが、スマホ向けCPU等の需要は伸びてるにも関わらず製造できるファウンダリが寡占状態で、供給キャパシティがいっぱいいっぱい(生産台数が稼げないガラスマ勢にスナドラが回されなかったりしてる)。
技術だけでなく色んな意味で限界です。
2
40.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 00:48 No.502977 返信
Apple「はいはい全部買い占めるよ〜」
0
41.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 00:58 No.502992 返信
なんでIntelが製造を受けるのか謎だ。まだ売れてはいないものの着実にATOMが進化しているのに。
4
42.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 01:49 No.503061 返信
PC売れない → X86↓
スマホ・タブレット → ARM ↑
アトム未知数
2
43.
匿名 2013年10月31日 09:06 No.503421 返信
No.503001さんのコメントにもあるようにスマホやタブとは全く異なる分野のSoCです。FPGAは主に軍や政府関連施設(レーダーやコンピュータネットワーク等)に関わる製品が多く、その性格上、米国内での生産が理想と言う事情も働いていると思われます。モバイルSoCのAtomは今後も進化するでしょうし、FPGAの製造も継続されるでしょう。ちなみに、いち早くAchronix、Tabulaと言うFPGAメーカーが少量ですがIntel(22nm世代)に製造委託しています。
2
44.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 09:52 No.503458 返信
インテルがARMの製造なんでしょ
1
45.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 11:48 No.503639 返信
横だけど、確かにIntelがARMアーキテクチャーのプロセッサ製造を行ったで間違いはないんだけど、IntelがARMアーキテクチャーのチップを開発したわけでもなければ販売をしている訳でも無い。
ましてや製品の市場性も全く違っていてx86市場とはぶつからないんだから、そこは些細な話なんだよ。
話題にすべきはIntelがファウンダリビジネスに参入したって所
0
46.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 01:00 No.502994 返信
これは凄い!
0
47.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 01:05 No.503001 返信
これは高価なネットワーク機器等に使用されるFPGAというSoCだからスマホやタブはまったく関係ない。
セグメントが被らないXlinksやAlteraの委託でしか製造しない。
この記事の書き方は知識の無い読者にミスリード誘ってPV稼いでると言われても仕方ないんじゃないですかね?
8
48.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 09:56 No.503462 返信
この記事はスマホやタブのこと言ってるのか?
0
49.
匿名 2013年10月31日 10:10 No.503488 返信
ガジェの見出しは東スポ・ゲンダイ並だからね、しょうがないね
2
50.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 12:22 No.503687 返信
そもそもソースになったForbesの記事がミスリードしている。
全く疑問を持たずに引用しているなら管理人の調査、認識不足。
そうでないならPV稼ぎって事だろうな。
0
51.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 01:06 No.503004 返信
モバイル機器64bit化の先駆けとなったのはiPhone5S
Appleの影響力は凄い。今のIT業界はAppleを中心に回っているようなもんだ
5
52.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 01:18 No.503027 返信
釣りは余所でやっておくれ
高評価: 35
53.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 11:42 No.503625 返信
先生のご指導だって、またひとつ確信させていただきました
1
54.
匿名 2013年10月31日 01:17 No.503025 返信
intel余裕あるよなあ!14nmまともに製造できるのintelだけ。サムスン?歩留り上がらないで死亡確定。
3
55.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 01:30 No.503040 返信
半導体分野でのサムスン軽く見すぎだろ…
16
56.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 03:43 No.503177 返信
サムスンが雑魚ならなんでAppleはずっとライバルのサムスンに委託せざるえないのかとか考えられない頭なんだろう
10
57.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 01:31 No.503043 返信
お前の下らない願望の垂れ流しは
よそでやってくれ
10
58.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 02:01 No.503071 返信
任天堂がスマホ向けゲーム出す並みの衝撃だなー
2
59.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 02:01 No.503072 返信
Atom頑張ってるんだから、頓挫したubuntsu edgeが目指していたのをWindows8で実現してくれないかな……
OS自体は軽いし、ARMには負けるけど日常生活には十分耐えられるバッテリー時間は実現できるだろうし
1
60.
匿名 2013年10月31日 02:12 No.503089 返信
上のコメントでも出てるけど、Xscaleは完全に無視なのか…。
W-ZERO3シリーズには、「Intel」 ロゴが入ってる機種もあったのになあ。
0
61.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 03:02 No.503126 返信
普通のスマホに積まれるのはいつ頃だろう
スナドラ800で満足と思いきやこれまたすごいものを
3
62.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 05:27 No.503305 返信
x86の普及を諦めたわけではないだろうからスマホ・タブにはこれからもAtomがのるんじゃない
プロセス技術もあいまって来シーズンのAtomはARMに勝るとも劣らない性能だと言われてるし
ただモデムが弱いからWifiオンリーのタブレットならまだしもスマホだと分が悪いよね
確か富士通かどこかのモデム事業を買い取ってたけど
Nvidiaがそうだったように設計の手直しに時間が必要だろうし
intelがあせってるのはスマホ向け系のSoCじゃなくて今後数年以内に普及が始まる
ウェアラブルデバイス向け超低消費電力プロセッサのはず
この前発表されたQuark系列の発展がウェアラブルデバイスの普及に間に合うか
あるいはこの前発表された開発ボードがその開発に間に合っていたかどうかが問題のはず
2
63.
匿名 2013年10月31日 08:14 No.503402 返信
Intelには設計から製造まで全部やって欲しいな
流石にそこまでARMに力入れるつもりは無いんかな
0
64.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 09:32 No.503440 返信
Intel初のARMじゃなくね。
Intelも昔はARM作ってたよ。売却したけど。
http://ja.wikipedia.org/wiki/XScale
1
65.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 10:48 No.503527 返信
アメさん、本気で脱サムスンの流れを作ろうとしてきてるな。
1
66.
ガジェ大好き名無しさん 2013年10月31日 12:33 No.503702 返信
ついに来てしまったか…IntelのARMなんて何年振りだ
それとAtom、Quarkとの棲み分けはどうなるんだろうか
0
6

続き・詳細・画像をみる


【画像】このプリクラやばすぎwwwwwwww

問題:クジラが空を飛ぶ方法を考えよ

姉「お姉ちゃんが慰めてあげよっか?」

ガチでカモシカのような足の女性がストリートビューに写りこむ・・・・・・(画像あり)

お前らの今期アニメの一押しなに?

nkskこと℃-uteの中島早貴ちゃんがかわいすぎる!

小汚い猫を拾った結果

ゲームの進化!

E-girlsとかいう女の子たちwwwwwwwww

【画像あり】美少女ロボットって実現したらこんな感じなんだろうな

【朗報】タバコは『百害あって一利無し』じゃなかった!!!!痛風患者は喫煙し続けろ!!!!

NMB48チームB?の新公演は「恋愛禁止条例」が濃厚か?

back 過去ログ 削除依頼&連絡先