【社会】「色覚検査をすることは差別につながる」 10年前に批判受け中止された小4での色覚検査、異常知らず進路選択…トラブルもback

【社会】「色覚検査をすることは差別につながる」 10年前に批判受け中止された小4での色覚検査、異常知らず進路選択…トラブルも


続き・詳細・画像をみる

1:
小学校で義務付けられていた色覚検査が廃止されて10年。
色覚異常の子供の約半数が異常に気づかないまま進学・就職に臨み、
中には直前で進路を断念せざるを得ないケースもあることが、
日本眼科医会の調査で明らかになった。保護者の同意があれば今も
色覚検査はできるが、希望調査すら実施しない学校がほとんどという。
同会は「希望者が学校で検査できるようにしてほしい」と訴えている。(平沢裕子)
 ◆「差別」と撤廃
 色覚異常は主に染色体の劣性遺伝により、男性で20人に1人、
女性で500人に1人の割合で現れる。色が見分けにくく、赤と緑、
赤と黒、ピンクと灰色などの識別に困難を生じる。6割以上は
軽い症状とはいえ、有効な治療法がなく、近視や遠視のように眼鏡での矯正もできない。
 かつて、小学4年生を対象に学校で色覚検査が行われていた。
しかし、「色覚検査をすることは差別につながる」などの声が挙がり、
平成14年に学校保健法を改正、検査の施行義務がなくなった。
任意で検査を行う場合は保護者の同意が必要とされ、
15年度以降、ほとんどの学校で検査が実施されなくなった。
 同会の宮浦徹理事は「検査義務がなくなったことを
『検査はやってはいけない』と思った先生もいたようだ。
検査が実施されなくなったことで教職員の色覚異常への関心が薄れたように感じる。
15年以降に先生になった人では色覚異常について
正しい知識を持たない人も少なからずいる」と指摘する。
 ◆進学・就職の受診で
 同会は22?23年度、全国の眼科診療所の協力を得て、
色覚異常のある941人を対象に聞き取り調査を実施。
学校での色覚検査が中止された以降に小学4年生になった
中高生の45%が眼科受診時まで自身の異常に気づいていなかった。
産経新聞 10月1日(火)9時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131001-00000520-san-soci
(続)
【社会】「色覚検査をすることは差別につながる」 10年前に批判受け中止された小4での色覚検査、異常知らず進路選択…トラブルも
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380593001
2:
高校生では約7割が進学・就職のための受診だった。
「異常を感じたことがなく、高校入学後に検査で異常が分かった。
もっと早く分かっていたら進路を決めるときに違っていただろう」
(工業高・電子機械科の17歳男性)、「海上の仕事に就きたいが、
受験資格に色覚があった。人と見え方が違うことはうすうす気づいてはいた。
就職・進学に支障があるとしたらショック」(17歳男性)など、
進路がほぼ固まった後に異常を指摘され、とまどうケースも報告されている。
 また、「色の間違いをして先生に『ふざけてはだめ』と注意された」
「地図の色で判断する問題が誤答だった」
「黒板の赤のチョークが見にくい」など、学校現場で色覚異常の
子供への対応が十分なされていない様子もうかがえた。
 同会は、学校での色覚に関するトラブルを避け、
進路に対応するためにも希望者には小学校低学年と
中学1、2年で検査を実施するのが望ましい、との見解をまとめた。
10月にも文部科学省に申し入れる。
 宮浦理事は「自らの異常に気づかないまま、
現在、大学生になっている人も少なくない。就職や実際の就業の
現場でトラブルとなることも予想されるだけに、検査を受けることを勧めたい」と話している。
 ■操縦士など職業、資格で制限も
 色覚異常があっても日常生活では支障がない人がほとんどだが、
安全上の理由などで「色覚が正常であること」を求められる
職業がある。飛行機や船舶の操縦士▽鉄道の運転士▽消防士▽フグ調理師?などだ。
 就職時に制限がない場合でも、染み抜き作業時、シミの色が区別できない(クリーニング店)
▽刺し身の鮮度が分かりにくい(飲食店)▽入所者の顔色が
判別しにくい(福祉施設)?など就職してから困惑するケースも見受けられる。
 子供の色覚異常に気づかない保護者も多い。お絵描きで
顔を緑色に塗る▽犬やハンバーグを緑という
▽焼き肉で焼けているか聞いてから食べる▽黒板の赤いチョークを読み飛ばす?などは
色覚異常の可能性があり、眼科での検査が勧められる。(終)
10:
>>1-2
色眼鏡で人を見るから何でも差別と受け取るんだろ
4:
その内、虫歯の検査も差別になるなwwwww
552:
>>4
ワロタ。だが冗談で済まないのがこの国の異常性。
9:
これも日教組のせい?
173:
>>9
もちろんそうです。
17:
これって男児に多いと聞いた。ほんと?
30:
>>17
男に多いのは、仕方のないこと
普通の人でも男女では、赤系の色の捉え方が違う
426:
>>17
染色体の関係
女は持ってても表に出てないことがある
20:
差別と区別はぜんぜん別物なんだけど、けっきょくここがいつも争点になるんだな
24:
>近視や遠視のように眼鏡での矯正もできない
「色弱メガネ」ってのが売ってるじゃん
赤と緑の色の違いを強調して色弱でも見分けがつくようにするレンズ
153:
>>24
初めて知ったよ
便利なものがあるんだね
705:
>>24
サムネで52、
おっきくすると89に見える。
321:
>>24
色弱なんだけど、余裕で52にしか見えない。
本当は89なんだよね?
347:
>>321
89
よーーく見ると薄ピンクで52が見えてくる
39:
もちろん差別は良くないんだけど、しかし、こういう必要な
ことまで「差別だ」って言って廃止させるってのは、
やっぱり行きすぎだわな。
41:
最初に差別とか言い出すやつが一番の差別主義者なんやな
44:
実はお前も
58:
>>44
3.75%てかなり多いんだな色盲って
クラス40人いれば1クラス平均色盲が1.5人てかなり多いな
200:
>>44
左下は頑張れば17に見えちゃうなあ。
女で自覚症状ないけど父親が色盲だった。
555:
>>44
右下が分からないんだけど・・・
118:
>>44
右下段が全くわからん
なんて書いてあるんだ?
183:
>>118
自分もわからんけどわからんが正解じゃないかな?
他が数字だから5って答えた子が…って感じかと
49:
やはり人権屋は、社会を壊し個人を不幸にするだけだな。
当時、差別とか騒いだ連中は、
どう責任をとるつもりなんだ?
208:
プロ市民は文句だけは一人前だが
視野が狭くて先を見通す力が全く欠けている
56:
高校の生物やってない人多いのか・・・
X染色体に因子がある劣性遺伝だから、大体男が発現する
たまにX染色体両方に因子があって女にも発現するが
71:
>>56
優性遺伝:生物として優れている
劣性遺伝:生物として劣っている
こう考えている奴が多そうw
91:
>>71
あれ優先、劣後にすりゃいいのに
112:
>>71
優劣ではなく強弱にしとけば良かったのにね。
優等生と劣等生と思ってる劣等人間が多いよw
98:
色覚検査しないと本人があぶねーだろ?
何言ってんだ???
111:
資格で必要になってから検査で十分。
普通の仕事や日常生活で赤緑色弱とかどうでもいい。
これからまた10年、IPSで世界が変わるのに
いつまでも古い検査にこだわるのは
時代の移り変わりについてこれないネトウヨだけ
154:
>>111
バカか?
必死に勉強して直前で断念しろって残酷だろ。
早くから知ってれば別の道を探せたのに
421:
>>111
資格じゃなくても抵抗やケーブルの色分け(長さ)で
困るから実験するのに困るけどな。
色覚の異常は早めに知っておいたほうが良いに決まってる。
137:
身体検査も差別に繋がるからやめろよ
体重100キロ超えてるってバレたらいじめられるだろ
171:
上司が自動車の免許を持ってない
何故かというと明るい赤と暗い赤の区別が出来ないから
本人も理解し納得して電車で通勤してる
こういう人に免許取らせるのは危険だと思うのだが、左の人は反対するようだな
242:
>>171
てんかん患者に車を運転させないのは差別だなんて論調がまかり通る世の中だからね
218:
欧米は環境を整えたうえで検査を中止する
日本は環境を整えずに検査を中止する
だいたいこんな感じ
226:
そう言えば子供の頃見たゴレンジャーなんだが、
どうも本は赤青黄桃緑だったらしいんだが、
俺には灰色、白、黒にしか見えなかったな
248:
>>226
白黒テレビだったっていうオチ?
260:
学生時代に後にも先にも一人だけ
「黒板に赤は目立たないから、
大事なところは黄色で書きます」
と言ってた先生(女)が居たけど
当時は単純に、まぁ確かにそりゃそうだと思っただけだけど
色盲への配慮か本人が色盲だったかなんだろうな
322:
>>260
女性には現れない症状だから本人は違うと思う
自分が学生してた頃 黒板に赤だと
男女問わず光の角度か見にくい黄色のほうが見やすい
って声が多かった
390:
>>260
しっかりした知識が有り、教育を受けた先生だよ。
黒板に赤チョークは見にくいというのは、
教員が知っておかなければならない知識のひとつで、
それは勉強している先生なら知っている。
381:
人間にはいろいろな能力がある
それらを認識し、なにを伸ばすか、なにをしたらいけないかを認識させるのが学校の役目
臭いものにフタするような授業やってたらまともな人間に育たない
いまの子どもが仕事で使えない理由がここにある
437:
生肉と焼けた肉の判別もし辛かったりするのかな?
450:
>>437
電球色の照明下だと無理
471:
>>437
焼き肉屋で単色ランプ使われたら正常でも見づらい件
716:
むかしの日本人は青と緑を区別してなかったっぽいよね
727:
>>716
同じ区分にしてただけで意味が違うがなw
751:
>>716
区別できないんではなく言葉の表現って感じかな。
874:
>>716
そうではなくて緑なんて大雑把な色はなかった
982:
>>716
大雑把な区分としては青だったみたいだな
ただ、日本にある色を表現する言葉はおびただしいものがある
カラーコーディネーターの試験用に買った本を最初見て覚えられるかボケって思った
887:
どん兵衛が黒にしか見えない俺は、友達とそれで言い合いになったらことがある
100

続き・詳細・画像をみる


【画像あり】 ガラスのテカリが消え液晶ディスプレイに革命か? 日本電気硝子の見えないガラス

狩野英孝の現在wwwwwwwwww

幼馴染み「あったかいの食べたいね!」

生まれも育ちも波の上 ネコの親子、いかだ生活10年余

これは差別だ!!

モンハン4の卵運びクエwwwwwwwwwwwwwwwww

【民主党】 有田芳生「闘う君の唄を闘わないやつらが笑うだろう……!」 「ファイト」

【画像】トヨタ ハリアー フルモデルチェンジキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

【AKB48】あん誰の自分相関図ってリアルすぎるだろw

関西特有の差別意識ってなんなの?

「ステマ」「DQN」 使ったら恥ずかしいネット用語

視力www回復したwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先