ナカヤマフェスタの頃から欧州競馬のレベルが怪しいback

ナカヤマフェスタの頃から欧州競馬のレベルが怪しい


続き・詳細・画像をみる


-
-
-
-
-
-
----------------------------------------------------------------------------
相互リンク
- ふよふよ報
- とりのまるやき
- 2chスポーツニュースナビ
- なんJ PRAIDE
- 神競馬.com
- 競馬ろまん亭
- 神競馬報
- ギャン2ch ?ギャンブルまとめブログ?
- 管理者ページ
----------------------------------------------------------------------------
週間アクセスランキング
----------------------------------------------------------------------------
amazon
----------------------------------------------------------------------------
カウンター
----------------------------------------------------------------------------

ナカヤマフェスタの頃から欧州競馬のレベルが怪しい
----------------------------------------------------------------------------
1:
オルフェはともかく、正直キズナは日本でも並の馬だよね
35:
お前らが散々無理と言ってたダービーの追い込み決めたんだからキズナは相当強いだろ
本当に都合良いなお前ら
4:
ナカヤマフェスタは重い芝の適性が異常だっただけ
東京とか全く駄目だし
147:
みんなナカヤマなめすぎだろ
あの年のブエナビスタに完勝と言える勝ち方したのナカヤマだけだし
5:
フェスタが覚醒したのが府中の圧勝からなのだが
8:
フェスタはピークこそ短かったけど、凱旋門前の宝塚ではブエナ、アーネストリー、ドリジャ、ベルーガ、ジャガメ、ロジユニらを相手に完勝してるからな
あの頃だけは強かったんだよ
19:
宝塚で真っ向勝負でブエナ差し切った中山の実力に疑問はないべ
11:
ステゴ産駒がロンシャン適性あるってだけだろ
ヒルノダムールとかピサ惨敗してんじゃん
14:
フェスタの時の凱旋門はそこそこレベル高かっただろ。
ディープやオルフェの時は負けたことに「競馬に絶対は無い」って感じてしまうくらいレベル低かったが。
163:
フェスタはまだESPが当たり前だった頃の蛯名の被害者
菊花賞の惨敗は輸送と走るのに飽きちゃってたら風だった
167:
>>163
でも正直ESPと呼ばれた出遅れ連発してた頃の方が、不思議な踊りで末脚殺してる今よりは、ずっと馬の力を引き出せてたと思うけど
22:
欧州の競馬のレベルが下がりすぎてるのか
日本の競馬のレベルが上がりすぎてるのか
さあどっち
24:
>>22
欧州のレベルが下がっていたとしても
日本馬のレベルが上がっていなけりゃこうはならない
ジャパンカップでランドやシングスピールやファルブラヴやアルカセットに負けていた時代とはレベルが違う
23:
まさにナカヤマフェスタの頃から海外馬が来ても用無しだったエリザベス女王杯を海外馬に連覇された現実
45:
>>23
違う馬に連覇されたならマダシモ化け物に連覇されただけやん
46:
>>45
あれは化け物だったな
何なんだよあの末脚…
44:
スノーフェアリーは最初の年はともかく翌年はJC走ってほしかった
そしたらベルーガもG1馬になれてたし
48:
ベルーガはホントに不運だった
28:
ナカヤマフェスタって戦績 あんなだけど意外と種牡馬として活躍するかもしれないよな
オルフェが今年、凱旋門勝利、血統が近い凱旋門2着のフェスタが海外に高値で買われて
まさかの欧州で大ヒット なんて可能性もある
29:
ナカヤマフェスタは根性なら歴代屈指の名馬だと思ってる
55:
元から欧州の馬が特別強かったわけでもないし
ようやく実力通りの力を出せる環境が整っただけだろ
199:
レベル低下っていうか変わらないから追い付かれたんだろ
フランケルは別格だけど
72:
欧州のレベルが下がったのではなく日本のレベルが上がったのだ
120:
日本馬のレベルが上がったってのも平均レベルが上がったって意味で事実と思うけど
日本のホースマンのレベルが上がったってのが一番でかい気がする
87:
欧州は完成度の早さを求めすぎて絶対能力が低くなってるな
日本は3歳で種牡馬入りさせないようにしないとな
60:
メンディザバルとの対談でスミヨン
「僕は、これまで乗った日本馬では(右手の人差し指から順に、中指、薬指、
小指を指しながら)ブエナビスタ、ルーラーシップ、トーセンジョーダン、あと、
乗ったことはないけれどヴィクトワールピサ。この4頭がベストだと思っていた。
でもね、オルフェーヴルは……(口笛を「ヒューッ」と吹きながら、右手の指を
押さえていた左手を遠くに離し)完全に別次元のランクだったよ。凱旋門賞の
直線で、他馬を一気に引き離した時に見せたギアチェンジ。あの加は僕が
これまで経験したことのない威力で、信じられないものだった。オルフェーヴル
は凱旋門賞で一番強い競馬をした。多分それは、あのレースを見た人なら
わかってくれると思う。だって負け惜しみに聞こえるかもしれないけど、
もしソレミアが外枠発走だったら、オルフェーヴルの競馬はできなかった
はずだから。僕はあの馬を、現時点における世界最強馬だと思っている。
これはリップサービスでもなんでもない。紛れもない本心さ」
125:
近年の凱旋門賞のレベル
08年ザルカヴァ
09年シーザスターズ
10年ワークフォース
11年デインドリーム
12年ソレミア
(04年?07年は暗黒期)
10年と12年はレベルが低いな
10年に関してはハービンジャーが出てれば話は別だったが
だからエルコンの2着とは価値が違う
去年に関してはオルフェ自身は相手関係はなしに凄いパフォだったから
仮にあのまま押し切って優勝してたら特に文句はなかったな
オルフェはサンデー系の瞬発力だけでなくマックの重適性や持久力もあるのが大きい
196:
レベル低下は確かだろう
だから、今こそ日本馬は積極的に遠征し
ヨーロッパのタイトルを(凱旋門以外にも)略奪しにいくべきだ
今なら英ダービーだって勝てるぞマジで
Tweet[ 2013/09/26 15:00 ]競馬板 | TB(0) | CM(8)
-->
当サイトより面白い記事がたくさんあります。

コメントはどうぞこちらに
昔からこんなもんだろ
ネットが発達して海外競馬が身近になったのと日本馬のレベルが上がって海外で勝てるようになったからそう見えるだけ
近年はマイル?2000m路線が潤いすぎて2400mが手薄気味なのは確かだけど
野球の野茂やイチロー。サッカーの中田のように、
イメージで大きな壁を作った結果、現実とイメージに大きな差が生まれてただけ。
結果で証明されたのは、日本競馬がパート1入りしたのは当然であり、
90年以降サンデーの血によって一気に競馬先進国になった。
フランケルの登場でレーティングも補正されて80年代やそれ以前のレーティングが、
低く補正されたこともあり、ヨーロッパのレベルが近年下がったという考えは的を得ない。
エルコンやフェスタも同等に強い馬であり、血統がヨーロッパよりのエルコンが過大評価されるのは、白人至上主義の悪いところ、ラムタラの低い評価もなおさら。
雪妖精は本来軽い芝向きの馬で日本でこそ真価を出せる馬だったと思ってる。
府中でも見てみたかった。
世界の合田のコラムで知ったけどシーザスターズって
今のところ初年度産駒パッとしないのな
もともと3歳になってからっていう評判とはいえ
ちょっと期待はずれ的な感じらしい
90年代前半以前からならともかく、ここ十年とかじゃそんな変わってないよな。
馬のレベルの変化より、海外遠征のノウハウ辺りのが大きいと思うわ。
正直、欧州よりもアメリカのダートで勝てる馬を目指して欲しい。
日本のメインの血統の移り変わりだと思う。昔は欧州系の血統が主体だった。今は、アメリカ系の血統がメイン。現に、欧州で勝った日本の調教馬(産地アメリカばっかだけど)エルコンやアグネスワールド、ザパールとか。欧州と違う武器で戦えるようになったのが一番の要因だと思う。
とりあえずワークフォースなめすぎ
KJのポカと4歳時の不調で馬鹿にしてる奴らが多いが英ダービーと凱旋門は圧巻
3歳時のこいつが今年出てたらオルフェでも勝てるかどうかわからんレベルだよ


続き・詳細・画像をみる


クッキングやる実 第八話

弟が勇気を出して告白したが20万円支払うことになった

楽天初のリーグ優勝!球団創設9年目で悲願達成!

オエー鳥に似てるナスカの地上絵見つけたwwwwwwww

女の子が「興味持てない」と感じる男の特徴TOP10

【画像】miwaの可愛さは異常

【芸能/調査】10-20代男子が本気で「付き合いたい!」と思う40代女性芸能人ランキング

在米コリアンらとVANKの提携が実現。反日活動テーマを毎月設定、米国での活動を本格化へ

【速報】猫が布団に入ってきた

なんで偏食家って「食べられない方が普通」みたいな態度とってんの?

中国人「エコノミーもハーゲンダッツ食っていいのか!!」JAL「おかわりもいいぞ!」

吉野家がまたご乱心 1人鍋専門店をオープン

back 過去ログ 削除依頼&連絡先