初めて聴くという人にクラシック音楽をお薦めの曲を貼っていくよPart2back

初めて聴くという人にクラシック音楽をお薦めの曲を貼っていくよPart2


上記文の続き・詳細・画像をみる

1:
現代音楽は苦手というそこの貴方!ベリオを聴いてみよう(提案)!
ベリオ レンダリング(シューベルトの交響曲の断片を編曲したもの、実質シューベルトの交響曲第10(9)番)
ベリオ フォークソングズ(民謡を編曲したもの、実質民族音楽)
73:
イタリア人はレスピーギくらいしか知らないや
マルトゥッチとかケルビーニとかイタリアだっけ
74:
>>73
バロックでぎょうさんおるがな
ヴィヴァルディ 四季 「春」
78:
>>73
アレッサンドロ・スカルラッティとペルゴレージとボッケリーニのスターバト・マーテルを聴いて、魂を浄化されて、どうぞ(迫真)
76:
ラヴェル
フォーレ
ドビュッシー
で認知度低いけどいい曲があったら教えて
78:
>>76
そのお三方は駄作が少ないと言えばよいのか
割合有名な作品が多いので難しいですね
少々お待ちください
80:
>>76
知名度は決して低くありませんがピアノ三重奏曲がいずれも傑作なのでそれをどうぞ
フォーレでは優しい歌とペネロペがおすすめです
 ←室内楽編曲版
97:
>>80
ありがとう聴いてみる
関係ないけどバレンボイムの演奏で3つオススメください
バレンボイム嫌いならあなたの好きなピアニストでもいいです
100:
>>97
よくお見抜きになられましたね
ピアニストとしてのバレンボイムは苦手です
申し訳ございません
ヴァーグナー・フルトヴェングラー指揮者としてのバレンボイムは大好きなのですが
ローエングリン
ニーベルングの指環 神々の黄昏よりブリュンヒルデの自己犠牲
フルトヴェングラー 交響曲第2番
101:
>>100
じゃあオススメのピアノ演奏教えてください
ピアニストは誰でもいいです
104:
>>101
アンスネスやムストネンなど北欧のピアニストが好きなのですが一押しはこのお二人
シーララ
メルタネン(今度東京ニューシティ管弦楽団とグリーグのピアノ協奏曲を弾きます)
108:
>>104
なんとなく好みの傾向わかりました
ありがとう
ところでブーレーズについてはどう思う?
作曲家として、指揮者としてね
110:
>>108
作曲家としてのブーレーズ ぐう有能
主なき小槌
プリ・スロン・プリ
指揮者としてのブーレーズ 作曲家を選ぶ マーラーやシェーンベルクは素晴らしい
マーラー 交響曲第10番
116:
>>110
ショスタコの再評価をしたのが功績ってホントなのかな?
121:
>>116
ショスタコーヴィチは存命中から高く評価されていましたし
個人的にはブーレーズはそこまでかかわっていないと思われます
ショスタコーヴィチが大きな名声を博したのはムラヴィンスキーとコンドラシン、
アメリカではショルティとオーマンディの存在が大きいです
日本での評価は2006年ショスタコーヴィチ生誕100周年が大きかったかと
あれ以来日本中のオーケストラがプロアマ問わずショスタコーヴィチを取り上げるようになりました
バルシャイの激安ショスタコーヴィチ交響曲ボックスも大きく貢献していると思います
(僕がショスタコーヴィチに目覚めたのはバルシャイの13番です)
77:
シューベルトの交響曲で少し説明を述べさせていただきます
シューベルトは学生時代に6番までは完成された交響曲を作ったのですが
7番にあたる曲はオーケストレーションがなされず
俗に言う「未完成」は第三楽章のスケッチまでで終わっています
そこで現代では未完成を7番とし大ハ長調(同じくハ長調の6番と差別化を図るためこう呼ばれる)は8番と呼ばれます
ところが昔の分類では未完性が8番となり大ハ長調が9番となっています
このあたりは本当にややこしいです
未完成
大ハ長調
79:
ピアノ協奏曲 第五番 皇帝 第二楽章アダージョ
ピアノ協奏曲 第二番 第二楽章アンダンテ
こんくらいしかクラシックは知らん
81:
>>79
ベートーヴェンのピアノ協奏曲第5番第2楽章はアニメ「ギルガメッシュ」にも印象的な使われ方がされています
アンダンテの方はモーツァルトの21番でよろしいでしょうか
84:
>>81
ショスタコーヴィチだお
90:
>>84
ショスタコーヴィチの2番の方ですか
大変失礼しました
ショスタコーヴィチの協奏曲ではチェロ協奏曲第2番がお薦めです
ムソルグスキーのボリス・ゴドゥノフの前奏曲が流れるシーン(第三楽章半ば)は感涙ものですよ
82:
こういうスレでブラームス推しが意外と少ないのはもう慣れた
1番とかクラシック作曲の王道だと思うけどな
85:
>>82
ブラームスはこれが好きかな
ハイドンの主題による変奏曲
巨匠バーンスタインとウィーンフィルで
88:
>>82
ブラームスは大好きだから、貼る機会がなかっただけで(震え声という名の言い訳)
交響曲第1番は大変な傑作ですが個人的に苦手ですので4番と室内楽からいくつか貼っていきますね
 交響曲第4番
 クラリネット五重奏曲
 クラリネット三重奏曲
 ヴァイオリンソナタ第1番「雨の歌」
 チェロソナタ第1番
 雨の歌(ヴァイオリンソナタ第1番第三楽章に引用されている歌曲)
83:
また僕の個人的に好きな曲を貼ります
シューベルト 冬の旅
ヴォーン=ウィリアムズ 旅の歌
ヴォーン=ウィリアムズはシューベルトの冬の旅に感銘を受け
シューベルトへのオマージュといえる旅の歌をものしました
旅の歌は大変な成功をおさめ弟子のアーサー・ブリスをして
「我らケンブリッジ大学の音楽家にとってはヴォーン=ウィリアムズの名は魔法のように響く。
彼が作った旅の歌(のスコア)はケンブリッジ中のピアノの上に置かれているのだ(旅の歌がたくさん演奏されているのだ)」
と言わしめています
86:
あとから全部聞くからどんどん貼って行ってくれ
87:
暗くて悲しい感じのやつ教えれ
ピアノがいい
90:
>>87
シューベルトは如何でしょうか
91:
ブラームスは交響曲もいいけど、
晩年の枯れた時期の優しい感じの曲も格別
ブラームス 3つの間奏曲第1番変ホ長調
巨匠ケンプの演奏で
>>87
ショパン ピアノソナタ第1番 ハ短調 第3楽章 葬送
巨匠ルービンシュタインの演奏で
93:
>>91
ブラームスは6つの小品作品118がすっごくいい!忘れていてスンマセンでしたっ!
抒情的な作品を弾かせるとこの上なく素晴らしいルプーの演奏でどうぞ
111:
>>91の1曲目がそんな感じ
113:
>>111にインスパイアされて
ブラームス 6つの小品より第2曲インテルメッツォ
89:
ピカデリーみたいな明るいピアノソロ局ってない
92:
>>89
ベタで申し訳ないがモーツァルトの11番は如何でしょう
94:
普通にドラクエのオーケストラでいいんじゃないかな
96:
>>94
ドラゴンクエスト序曲を5分で作曲したすぎやまこういち 有能
亜麻色の長い髪の?♪
95:
ショスタコーヴィチの名前が出たからにはこれを出さないといけないね(ニッコリ)
「インターナショナルを轟かせよ、この世から反ユダヤ人主義者が永遠に葬り去られる時に!」には燃え萌え
98:
>>95
センスいいな、これ
102:
>>98
ありがとうございます
バビ・ヤールにまつわる曲は僕が調べたところもう一曲ございます
ウクライナの作曲家クレバノフの交響曲第1番です
こちらはショスタコーヴィチより先に作られています
なかなかの力作なのでまとめてどうぞ
99:
ショスタコーヴィチは大好きな作曲家のひとりなので誰も要求していないのに貼り続けます
ユダヤ人の民族詩より貧困の歌
ステパン・ラージンの処刑
105:
メッツォソプラノのアリアでお気に入りの曲を2曲
前者は純粋にかっこよく後者は神秘的で美しいです
ヴェルディ ドン・カルロよりエーボリ公女のアリア「美しいサラセンの宮殿の庭に」
ムソルグスキー ホヴァーンシチナよりマルファのアリア「神秘の力よ」
107:
ホヴァーンシチナについては書きたいことが山ほどあるのですが
ここでは説明しきれないので動画を淡々と貼っていきます
ホヴァーンシチナより「何をしておる、アンドレイ公よ…山賊のような輩に彼女を連れていかせはせぬ」
109:
思い出は遠くの日々みたいな感じの曲ってない?
112:
>>109
ベタなところではドヴォルザークの交響曲第9番新世界よりから第二楽章
シューベルトの歌曲で良ければ
遠くへの衝動
114:
>>109
追加でこれも
ノスコフスキ ピアノ四重奏曲より第二楽章
これがヴァーグナーが楽劇を書いていた頃と同時期の作品と言うから驚かれると思います
117:
>>109
メンデルスゾーンの無言歌集というピアノ曲の中に「甘き思い出」というのがある
ただこの演奏を始めつべにあがってるのは全部テンポが早めなんだよな。
もう少し度を落として歌ってほしい。
115:
リンクありすぎてどれ聴けばいいかわからん
120:
>>115
クラシックを聴くポイント
■演奏時間の短いものから聴く
■基準はメロディやリズム重視でかまわない
(解説書には「和声が」「対位法が」「ソナタ形式が」「転調が」などと書いてるがそんなん最初は無視してエエ)
■長い曲を一気に聞こうとしない
第一楽章だけ、部分だけ、という聞き方で十分。
ココだけの話、俺だってチャイコフスキーのピアノコンチェルト1番も有名な最初の部分しか聴かない
118:
ローエングリンは結婚行進曲やエルザの夢は聴いたことがあるけれど…という方へ
オルトルートというゲルマンの古い神々(指環に出てくるヴォータン、フライア)を信仰する(クリスチャンから見れば異教徒の)魔女とクリスチャンの聖騎士ローエングリンの対立がこのオペラの大きなモティーフです
「冒涜された(古代ゲルマンの)神々よ!今こそ我が復讐のために力を貸したまえ!」
「貴方がたの近づき得ぬ遥か彼方の国より」
「国へお帰り、傲慢な騎士様」
11

上記文の続き・詳細・画像をみる


モバP「アニメの話をしたい?」奈緒「うん」

安心のレアルブランド ベンゲル監督「エジルがいかに重要かということ、彼は偉大な選手だ」【プレミア第5節】

金澤朋子が今まで見つからずにハロプロに入ったって凄くないですか

「大塚製薬×物語シリーズ×ローソン」キャペーンの詳細公開! A賞はキャラ描き下ろしイラスト&サイン色紙

毎日1600人が過労死、中国は日本を超える世界一の「過労死大国」

人間が最短で絶滅させた動物wwwww

【サーチナ】 「もし日本がなかったら、アジアはアフリカと同じ」と米国人に言われた=中国版ツイッター

【ワタモテ】汚い鳴ちゃん エアマスターエンド 最終話まとめ

本当にマゾ野郎は注文が多い

最近ネトウヨ的思想が広がりすぎててヤバくね???

「独島は韓国の自尊心」 韓国大統領、祈念式典で防衛を強調

冬馬「765プロのライブが当たった」

back 過去ログ 削除依頼&連絡先