テルマエ・ロマエ作者「日本のマンガ界ははっきり言って異常。欧米ではあり得ない」back

テルマエ・ロマエ作者「日本のマンガ界ははっきり言って異常。欧米ではあり得ない」


上記文の続き・詳細・画像をみる

1:
この対談では、日本のマンガ家と編集者の、ドメスティックな関係性が明かされております。
マリ:関係性も特異だし、だいたいマンガ家の働き方というもの自体が常識外。土日も返上で、とにかく四六時中、マンガを描きまくっている。
とり:ヤマザキさんのように、こんなに売れているマンガを描いている人が、全然、悠々自適でなく、休みもなく、睡眠も取れず、へとへとになっているという状況は、外国人には考えられないことでしょうね。
マリ:もともと欧米というのは、基本的には文芸にしても、絵画にしても、パトロンがいて、上流階級の支えがあって発達してきたものなのです。確かにそうじゃない例もあるけど、通常そういう歴史が当たり前だと思っているから、外国人の友人は、「土日は休んでくつろいで、平日に9時ぐらいから5時まで働けばいいじゃない」と言ってくるんだけど、「だから、日本のマンガ界というのはそういう世界じゃないの!」と私は受け答えしています。
 だいたい日本の場合、文芸全般が鶴屋南北、井原西鶴の時代から、商人文化の中で生まれてきたものでしょう。ヨーロッパのようなパトロンが付くのではなく、商売に長けた人たちが「金を払うからどんどん描けや」と言う中で発達した。その延線上に私たちはいるんですよね。それで、マンガ家から小説家に至るまで、新聞や雑誌に連載を持って、毎日書かなきゃいけない。
「日本では作家が連載をしています」と言うだけでうちの旦那のような人文系の学者たちが騒ぎ出すのよ。
とり:「あの国では、作家やマンガ家が毎日毎週何枚と決められて、連載をさせられているらしい」、と。
マリ:「信じられません。どういうことなんでしょうか」と、それだけで一つの研究テーマになっちゃうんですよ。
http://business.nikkeibp.co.jp/article/interview/20130903/252975/
ヤマザキマリ(やまざき・まり)氏
マンガ家。2010年、古代ローマ人浴場技術者が主人公の『テルマエ・ロマエ』で2010年度漫画大賞、手塚治虫文化賞短編賞を受賞。
4:
一方、荒木飛呂彦は規則正しい快適な生活をしていた
12:
>>4
荒木は週間連載の頃からネームは1日で
毎週計画立てて週休2日で夜はぐっすり寝て働いてたからなあ
この人は月間連載か何か知らんけどここらへんは単なる個人差だよね
35:
>>12
お蔭で、子供がいなかったはずのツエペリさんに、
子孫が出てきちゃったりするんだろうけどね。
64:
>>35
誠に奇妙な冒険だわ
62:
>>12
だからいつまでも若いのかもしれんね
52:
>>4
まえテレビで「寝る間削って描くとか、休みなしとかしない。自分のペースで描いてる」っていってたなー
181:
>>4
七つの大罪の作者も、アシスタントが奥さん一人だけで、
週1日休み取れるぐらいの余裕があるんだっけ?
553:
>>4
結局その人の能力と計画性の有無だよね。
670:
>>4
荒木はその気になればネームも完全に白紙の状態から30分で一枚原稿上げそう
9:
漫画家とか脚本家は組合作ったほうがいいよ
アメリカの脚本家組合ぐらい強くなれよ
18:
>>9
脚本家組合のストライキとか強烈だよな
一時期好きなドラマが殆どシーズン途中で最終回になってた
217:
>>9
脚本家は協会みたいなのがあって
アマルフィに脚本家のクレジットがないことについて抗議してた
10:
欧米と違うからこそ隆盛を誇ってるんだろw
14:
こういう意見はあってもいい。
でも漫画家はすごいよ。気力体力もそうだが、よくアイデアが続くよなあと思うw
31:
>>14
ギャグ漫画家とか、馬鹿な事考えたく無いぐらい落ち込む時もあるだろうにね
そりゃ精神病むわ
19:
冨樫「せやな」
36:
代わりが沢山いるから
45:
まあリアル岸辺露伴の荒木やニートの冨樫みたいな例と比べちゃいかんが
仕事の能率は個人差あるよね
漫画界の編集部が著作権や漫画家に関して横暴だったりって所はあるだろうけど
でもエンターブレインみたいな糞な所出たらいいのに
小学館とかもわりと漫画家に暴言はいて問題になるイメージ、集英社はあんまり揉めないイメージ
603:
>>45
集英社もけっこうもめてるよ
46:
こち亀の秋本治はきっちりとした公務員みたいな就業スタイル
にしているようだけどな。
まあ、若い作家の場合、長時間作業は根性論を兼ねた調教
みたいなものでしょ。部活の1年生みたいなものだよ。
それにしても、この漫画家もギャラの件で揉めたせいか、すっかり
「日本の常識は世界の非常識!!」キャラになっちゃった。
67:
>>46
秋本はかなりの部分を若いヤツに任せてるみたいだけどな。
47:
だからこそあんなに沢山の種類の漫画があるんじゃないのか
欧米ではありえないって意見がまともだったことなんてないだろ
48:
っていうか子供以外にも成年向けにも漫画を売ってるのは世界でも日本だけだろ
これだけ市場があって描き手もいれば
59:
都合の良い時だけ、欧米の話題持ち出す風潮
68:
じゃあ欧米で漫画描けよ
72:
日本の他の労働と比較すれば良い物を
本人が基盤が違うって認めちゃってる外国と比べてどうするよ
「あんたが認めてる通り商業ベースで発展してきたんだから外国と違うの当たり前でしょ」
って言われりゃお終いだろ
74:
チンタラしたけりゃ月刊誌に書くか大好きな欧米に移住すればおk
75:
パトロン付けば冨樫が書くってこと?誰か頼む。
79:
>>75
パトロンがついてもっと安心して富樫はネトゲやる
88:
冨樫は幽遊白書で苦労したから…
94:
>>88
あの頃も結構休載してたんじゃなかったっけ?
297:
>>88
リアルタイムで読んでたけど、なかった気がする。
あの頃のWJP連載マンガで休載はかなり珍しかったと思う。
100:
これを直すには週刊連載自体をなくさないとダメじゃね
そこまで考えて発言してんのかねやまざき先生は
110:
ジャンプやサンデーマガジンで連載してる作家が言うなら分からなくもないが・・・
120:
今は日本でも色んなやり方ができるんだぜ?
あんたみたいに売れてる作家なら月刊誌一本でも十分だし
何ならネットで自由なペースで連載してもいいよ
何にせよ日本ほど漫画が売れる環境は無いんだから恵まれてるんだよ
163:
まあ、待遇の改善とかマンガ製作のシステムを変えたいとかそういうこと言うなら
別の言い方がよかったんじゃないかな
欧米がこれまでの日本のマンガ界よりすぐれたものであったわけじゃないんだから
165:
そこで同人ですよ
171:
よく考えりゃHUNTERXHUNTERからの富樫って無茶苦茶すごいよな
漫画は描くけど自分のペース堅持
人気はあるから打ち切りにも移籍にもならず
年10週程度の連載が通っている。
夫婦揃ってでかいヒットで
お金には困ってない(想像)
177:
コミックビームなんて編集長の顔がキツいだけで、日本のマンガ業界で言ったら緩い方だろ。
ヤマザキの言いたいことはマッチングのミスで終わる話だろ。
197:
欧米を持ちだすと ハンターハンターやドラゴンボールを
7人ぐらいで持ち回りで描いて 富樫や鳥山明にはなんの権利もない
とかなりそうなんだが
198:
テニヌの作者は月刊連載だが、2、3話放り込んでくるほどイキイキしてるというのに
203:
>>198
真島ヒロなんか週刊連載で三話同時掲載を二週連続でやったりしてそれでモンハンで遊んだりする余裕があるんだから
218:
>>203
一時期「めぞん一刻」「うる星やつら」と2本の週刊連載を抱えていた作家がいてな・・・
227:
>>218
月刊3つに週刊1つの連載を抱えてる牛も居るが。
222:
あの内容で休めないとか・・・
228:
>>222
テルマエって確か月間誌だったよなあ・・・
単にこの作者が遅筆過ぎるだけなんじゃないの?
224:
パトロンのほうがきつい感じがするんだけど
233:
まあでも漫画家は金稼いでも遣う暇がなさそうなのは酷い
尾田なんか100億くらいの遺産残して死にそう
254:
>>233
あいつはワンピで引退してもいいよな
たぶんアレ以上のは二度と書けない
265:
>>254
ワンピ終わらせたとしても、新作描くなら続編を!とか言われんじゃねーの?
235:
何処かのパーティで手塚治虫と石ノ森章太郎が
睡眠時間か短いのを自慢し合ってるのを水木しげるが聞いて
「どんなに忙しくても毎日10時間は寝てる」
と言ったら二人に呆れ顔されたが
水木しげるは二人に「睡眠力は幸福の源、舐めてるのはあなた方」
と答えたそうな
「で、二人とも早死したんだよなあ」
と水木先生は回想してた
つー漫画があったよな
251:
>>235
ビビビの人、なんか違う方向でダメな人だしなぁ・・・
奥さん居なかったら野垂れ死にしてても不思議じゃないわw
329:
>>251
睡眠不足自慢は悪癖だってことは
言わないといけないよな
240:
確かにこの人の言う通りなんだけど、だから今の漫画があるのも確かなんだよな
仮にアメコミみたいに高い金額で売っていたり、ゆっくりな発表だったらとっくに衰退していただろう
漫画家は本当に地獄だよね。しかもほぼ安定しない
248:
>>240
漫画家は地道な製作者、創作者と言うより、ギャンブラーに近いからね
それは致し方ない
245:
まぁ需要に応えられる奴が残るだけだろ
悠々自適が通用するだけの作品を残さない限り
270:
欧米スタイルだと市場が狭くなってこいつが入り込む隙間なんてなかったんじゃないか?
310:
>>270
アメリカの事情は知らんが、ヨーロッパは市場が小さいし、あんまり漫画家の数も
多くない。
週刊の漫画雑誌なんか皆無だと思う。単行本形式で単発で出すだけじゃないの?
274:
パトロンがいたら漫画内でそいつの会社の宣伝ばっかさせられそうだなww
286:
>>274
というかパトロンがいたら好きなもの描かせてくれないよね
366:
それにしても欧米と比較するのは論理的におかしい
漫画みたいな各地域で独自の文化を、海外の基準に合わせる作る必要性が無い
どうしても日本の市場が嫌なら海外市場で漫画描けばいい
372:
>>366
だから欧米の漫画はこっちで流行らないんじゃないか
304:
この作者の欧米目線はたしかに気に食わないけど、日本のクリエイターを取り巻く環境が異常なことも理解できるだろ。
荒木とか秋元を例に出してるやつもいるけど、それってつまりおまえらのキライな「少数の出来るやつにみんな合わせろ」ってことなんじゃないの?
こうやって声を出して次代のクリエイターたちのために環境を変えようとするのは悪いことじゃないと思う。
320:
>>304
そもそもの発想が間違ってるんだって
日本の漫画家ってのは、欧米で言われてるようなクリエイターには属してない
言わば、ギャンブラー、山師みたいなのに属する
だから、待遇が悪くても何しても「当てる」までやってる訳で
当てたら、それで一生食うに困らなくなるんだから
333:
>>304
まったくその通りだわ。
いきなり現状を変えるのは無理でも、
こういう人がきっかけになって、おかしい点をおかしいと考えられる契機になった方がいいだろうな。
鳥山とか、ほんの一握りの成功者の名前を挙げて「現状でもよし」ってするのもいいけど、
その陰で、多くの新人が使いつぶされてることも考えないとさ。
46

上記文の続き・詳細・画像をみる


【緊急】俺DT、生理と排卵日の違いわからず!!

ハ リ ポ タ で の 2 c h に あ り そ う な こ と

グラビアアイドルの篠崎愛が好きすぎて水玉コラを作ったよ(*´▽`*)

サムスン、曲がる「フレキシブルディスプレイ」搭載スマホを10月発売 ※曲がるバッテリーなどが無いため全体には曲がらない

【サーチナ】 「もし日本がなかったら、アジアはアフリカと同じ」と米国人に言われた=中国版ツイッター

【速報】 半沢直樹 42.2%の大爆死 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

【VIP】湘南乃風って何であんなにムカつく歌ばっか作んの?

カレン「みんなと仲良くなりたいデス!」女子A「……チッ」

【中国】日本の挑発には徹底して応戦する。日本など米国の「虎の威を借りる狐」に過ぎない。軍事・経済では中国が上だ…中国メディア

早くもキャステイング失敗の声が上がるTBS 「半沢直樹」後枠ドラマの大誤算

ワタミ 「25歳までに頑張れなかった人は人生取り返しがつかない」

【画像】板野友美さんのそっくりさんがそっくりな件wwwwwwwwww

back 過去ログ 削除依頼&連絡先