【任天堂】山内さんが居なかったら生まれてなかった物back

【任天堂】山内さんが居なかったら生まれてなかった物


上記の続き・詳細・画像をみる

1.
3.
4.
それをヒントをゲームウォッチを開発したのはスゴイと思うよ
5.
7.
8.
ttp://2chcopipe.com/archives/51906012.html
の記事と通じるものがあるな…
見た目ばかりに拘ったゲームなどプレイヤーにとっちゃ楽しいわけがない
さぁ、この言葉を重んじる時代の流れよ、その息やいつまで持つかだねぇこれは
9.
11.
12.
13.
15.
16.
合掌
17.
19.
20.
21.
23.
24.
出展も書けばいいのに
俺は同意しかねるけど
25.
27.
28.
29.
31.
32.
  がしゃーん
 △ ¥ ▲
 ( ? 皿 ? )
 (  )
 /│  肉  │\
<  \___/  >
 ┃ ┃
 = =
3ゲットロボだよ
スーパーマリオで救出される予定だった
すごいやつだよ
33.
35.
36.
37.
39.
40.
41.
43.
44.
>>306
綺麗な画面に固執して、他の大事なものを見失ってる馬鹿に言い聞かせてやりたい。
45.
47.
48.
49.
51.
52.
53.
55.
56.
あー昔に戻りたい
21世紀死ね
57.
59.
60.
初心会
黄金のマリオ像
少なくとも小売やサードにばかり苦汁を舐めさせるような事は無かっただろうな
61.
63.
64.
SCEを産んだことと岩田の本性を見抜けず後継者にしたことは後悔してたと思う。
65.
67.
68.
それどころか家庭用ゲームというジャンル自体どうなっていたか、想像もつかないな
69.
71.
72.
それは横井軍平じゃね?
73.
75.
76.
こんなこと言ってるから日本のゲーム業界はダメになったんだよ
屑発言もいいとこ
77.
79.
80.
任天堂のヤクザ具合が浮き彫りになってる話だ
当時の業界は任天堂の市場独占で、任天堂の機嫌一つでサードも小売も締め出される状態
だから100%任天堂側が悪くても、0を書いて話を終わらせるしかなかった
相手に鞘を収めさせて自分の手は汚さないという下劣極まりないヤクザ手法だよ
81.
83.
84.
85.
87.
88.
89.
91.
92.
93.
95.
96.
97.
99.
100.
ファミコン大ヒット→「優れた技術は守られるべき」でファミコンカセットは任天堂にしか作れない仕組みで超絶囲い込み
この流れを知ってからは、大嫌い。
101.
103.
104.
見失った他の大事なものって何だよw馬鹿
105.
107.
108.
109.
111.
112.
113.
115.
116.
 今でもDLCやらソシャゲーやら馬鹿にする向きが多いし見た目に拘って内容の薄いゲームを嫌がる人も多いけど、それを嫌って未然に防ごうとしたら、ああするしか無かったのよ。ソニーのシンプル○○シリーズあたりから低クオリティでも安くてキャッチーならそれなりに売れるみたいな、それが主流だとゲーム業界ここまで発展してないよ。
 とは言っても制作者の多くは見た目重視で内容の薄いゲームしか作れない(作らない)しDLCやらソシャゲーやら馬鹿にされても儲かりゃそれでいい質の人が多いし、任天堂内部の人や関連業者にだってそういう質の人は居た。ちょっと前だけど任天堂を辞めてソシャゲー会社を立ち上げた人が居たわな。今何やってるんだか知らんけど。
 そういうのが大多数にあって自社スタッフすら侵食してて、それでなお市場を維持するには(中身の意味での)品質向上しか無いって腹を括ってたのは普通に凄いことです。
 初心会は悪評もあるけど当時の技術水準や流通体制からしたらああするしかない程度の互助組織でしかないよ。悪の組織みたいな評価は違うと思うけどね。
 誰が言ってるかにもよるけど。
117.
119.
120.
121.
123.
124.
125.
127.
128.
『日本のゲーム業界』と言っても過言じゃないと思うぞ。
129.
131.
132.
ラスト1行がすべてだな
少なくとも山内はそんな高尚な考えしてない
でなければSFCのあの事件なんて起きなかった
133.
135.
136.
FF7がPSで出ること自体はしょうがないという気持ちもあった
しかしスクウェア側の完全に64を小馬鹿にした発言のせいでしばらく出禁状態だったんだろ
河津神が取り持ってくれたおかげで今は大分仲は良好になったらしいけど
137.
139.
140.
 それでも最近は昔に比べればまともなゲームも出てるから一概に駄目とは言わんけど、バンダイゲーは低水準ってのは当時も今も基礎認識。それがあるから囲い込み&高品質路線に舵を切ってた当時の任天堂はそこまで快く思ってなくて、版権持ってて子供向けにキャラゲー出せる優位があるからバンダイをそこまで悪くも扱わなかっただけのこと。
 あんだけクソゲー乱発してたら普通は取引禁止だし、一時期のナムコがそうだったように自社工場で生産して低価格帯で売り出すような真似してたら相場が下がるとか言ってえらい怒ってた。
 品質もそうだし値段もそうだけど、自分らでこさえた場を荒らされるのを嫌がるのはヤクザも一般企業もジョブスも同じでしょ。
 性質が悪いのはお互い様だったんですよ。美談にはならないかもだけど、ヤクザな逸話にもならんですよ。
 あと、バンダイにしてもナムコにしても一時期任天堂と大揉めして、だったら自前でハード出してソフトはそこで売るってやろうとしたことあるけど、ナムコは途中で頓挫してバンダイはワンダースワンで撃沈して、結局はソフト屋のまんまで居る。
 ワンダースワンなんて元任天堂の横井軍平さんまで引っ張ってきたのに、それでも駄目だった。
 場をこさえるのは時流と運かもしれんけど、それを維持するのはヤクザばりにがめつくやらないと駄目なんですよ。そういう逸話ですよ。
141.
143.
144.
組長:「(FF7のPS移籍は)機種の選択という意味では仕方がない」

スクエア:「NINTENDO64はもう駄目だからエニックスさんもPSに移籍しようぜ!」

組長:「スクエアー!アウトー!」
145.
147.
148.
149.
151.
152.
ここまで酷い擁護になるとただのキチガイですわ
ヤクザばりなんじゃなく実際ただのヤクザですから
153.
155.
156.
 そうこうしてるうちに歳食って自分が最前線ではやってけなくなって人を使い始めたり場を仕切りだしたあたりから運が向いてきてるんだから、商才は無いけど経営の才覚はあったと言うしか無いんでないの?
 ガチやくざだったらむしろ逆に商才はあっても経営の才覚は無いもんですよ。そこまで上手に人を使えない。
157.
159.
160.
2008年には米フォーブス誌の長者番付で日本人トップとなっても商才ないのか。
じゃあ商才あるのってどんな人?
161.
163.
164.
 たとえ行為がやくざであっても、それで法律に触れず犯罪行為じゃなければやっていいのが資本主義社会の良し悪しなんだから、しょうがない。
 別に世の中の企業の全部がリーマン社長だけで占められてる訳ないだろ。オーナー社長だって星の数ほどいるし、その中でも任天堂が出来星の一番だったってだけでしょ。
 やくざ認定するんだったら証拠を出せよ。風聞以外で。そこに瑕疵があるんだったらここまで巨大化する以前に司法の手が入ってるだろ。
165.
167.
168.
1982年〜1983年にかけてアタリショックが発生、そしてファミコン発売は1983年だそうだ。
高尚な考えではなかったにせよ、アタリショックを目の当たりにして質の悪いゲームの氾濫に最大限の警戒をしてたのは間違いないんじゃないかなぁ。
色々えげつない話も多いしSFC→PSでのゲームの価格の値下がりを考えるとユーザーにも不利益がたくさんあったんだろう。
それでもやはり、ゲーム業界に最も貢献した人でもあると思う。
169.
171.
172.
173.
175.
176.
177.
179.
180.
 商才がある人ってのは自分の主導で企画したり開発した商品が売れてそこで財を成す人でしょ。その意味では山内元社長は失敗続きで全部駄目にしてるんだから商才は無いよ。倒産の危機だって経験してるし。逆に自分が一線を退いて人任せにするようになってから社運が増して、おたくが言う2008年米フォーブス誌の長者番付で日本人トップになったのはそれから後の時代のことなんだから、そりゃ商才に非ず経営の才にありと看做すもんですよ。
 山内=任天堂=やくざって言いたいだけちゃうんかい? それ言い出したら程度の差はあってもソニーだってセガサミーだって晩南無だって、関東のメーカーも大概やくざだよ? セガサミーなんてパチンコ遊具の製造販売だってやってんだから、任天堂より段違いで賭博企業でしょ。
 それでさえ露骨にやくざとは言わんのに、なんで任天堂がやくざなんだよ?
181.
183.
184.
トランプをプラスチック製にするくらい誰でも思いつくわ
185.
187.
188.
今のソーシャルゲーみたいに日本の狭い市場でしか天下を取れないで失敗した
どこぞのベンチャー企業より
世界で受け入れられるブランドを社として徹底して築きあげた手腕はもっと評価されるべき
189.
191.
192.
193.
195.
196.
それをコロンブスの卵と言う
197.
199.
200.
自分たちが作ったものが他社にまねされ始めると著作権を主張した人。
201.
203.
204.
それだけ影響力がある人が亡くなったんやね 合掌
205.
207.
208.
後からだったら誰だって「自分でもできた」って言えるんだよ。
大事なのはその時思いついて実行できたかどうか。
209.
211.
212.
こいつの功績なんて知らんが、>>306で言ってることはアホそのものだな
213.
215.
216.
山内に商才はない!
商才があるのは多良木さんみたいな人のことを言うんだ!ってことですね?
217.
219.
220.
FCやSFCがどんだけ成功したか知らない人か?
こんだけゲーム文化を一般に馴染ませた人に「商才がないw」ってどんだけ任天堂嫌いなんすか・・・
ゲーム文化が開花したのはPS以降ってわけじゃないんだよ?
221.
223.
224.
 別に久多良木さんのことを意識して言ってた訳じゃないけど、むしろジョブスさんを意識しての発言だけど、「商才がある人ってのは自分の主導で企画したり開発した商品が売れてそこで財を成す人」と定義して山内さんにその才覚がなかったのは事績でも証明されて、それでいて経営する会社を発展させたのは「商才ではなく経営の才覚では?」と言ってるんだから、その意味で言うなら「久多良木さんのことを言うんだ!>>54」でも構わんと思いますよ。
 ただ、久多良木さんは基本リーマンで使われる側の人。そこから成り上がって実業家になった人。対する山内さんは最初から経営側の人。その差はあると思いますよ。そういう意味でも商才と経才(経営の才)は分けて考えた方が解釈に齟齬が無いんじゃないかと。
225.
227.
228.
229.
231.
232.
 あなたに言われなくてもよく知ってるよ。ファミコンキッズだったし若い頃はゲーム雑誌ライターもやってたしスーパーファミコンから初代PSの時代に攻略本10数冊書いてるよ。
>その一方、家庭用テレビゲーム機も数多く手掛け、1980年には携帯型ゲーム機「ゲーム&ウオッチ」が多角経営時代とレーザークレーの負債を完全返済してもありあまるほどのヒット・売り上げを記録。この直後、「アーケードゲームを家庭で」という目的に据え置き型ゲーム機「ファミリーコンピュータ」の開発が始まる。この際、山内の「アーケードはもうやめや」の一言で、アーケードゲームの事業規模を急激に縮小させ、家庭用テレビゲームに専念する体制が取られた。宮本茂は「こんなことしていいのかと思った」という。
 ウィキペディアではこんな風に書いててその頃は私も小学生だったから当時のことまでは知らんけど、ジョブスや久多良木さんのようにこういう商品を作るんだとまでイメージして具体的に作り込んだ人じゃなくて横井軍平さんや宮本茂さんを使って作らせた人だから、それは商才じゃなくて経営の才覚だって言ってんの。
233.
235.
236.
 それと、経営の才覚は大きく含めれば商才と同じだけど中での役割がどうだったか次第では分けて考えた方がいい。山内社長が現場にまで顔出して督戦でも叱咤でも罵倒でもしてたなら兎も角、そうじゃないんだから、純然と経営に特化してたならそれは経営の才ですよ。
237.
239.
240.
241.
243.
244.
245.
247.
248.
 普通はそう言うけど自身の主導で商売してたらいい加減のやり損ないばっかりで成功もあれば幾つも事業を潰してるし、ファミコン以降の大ヒットは自身の主導から離れて後見が主体になってからのことだから、大きく見て普通に解釈して「商才あり」で別にいいけど、細かく言うなら「商才の中でも特に経営の才に優れていた」でいいよ。
 じゃあそこは指摘を受けて表現を変えますよ。
>人を上手く使える人間は商才あるって言うんだよ、普通は。
↑ライオンもネコ科だからライオンは猫だって言うのと同じだけどね。魚類は全部魚って言うのも同じ。私はそこを区分けして細かく言ってるだけですよ。
249.
251.
252.
トランプを子供に分かりやすいディズニーキャラ使ったりして普及させたり
普及しやすい価格帯を狙って家庭用ゲーム機を開発させたり
マニア向けではなく世界に受け入れられる普遍性を徹底したり
商才に長けた人というイメージがあるな
むしろ若いころは経営の才能がなかったから何度も倒産の危機を迎えたんじゃないかと
あくまで商才という単語の定義次第でどうとでも解釈はできるけどね
253.
255.
256.
まったくの他人とのコミュニケーションでは控えるべき
257.
259.
260.
 成功ばっかりでもなければ失敗ばっかりでもないから単語の定義や解釈次第でどうとでも評価できてどうとでも言えるのはご指摘の通りだから、齟齬があるならそこは引っ込めますよ。
 それはそうと、山内=やくざな人はやくざな論拠を出してるんですかね? 私の言い分が勝手に思い込んだイメージなら、やくざ扱いも勝手なイメージでしょ。
 あと、勝手なイメージも何も相応の言い分を立ててこうなのでは? こうだろう? と言ってるから>>63のような解釈も出てきてるんだし、やくざ扱いが出て私がああではこうでは言ってるんだから、
>まったくの他人とのコミュニケーションでは控えるべき
↑これを言ったらそもそも話にならない。主張→反論→(あるなら)訂正修正を経ないのをコミュニケーションと看做したら、それこそここのコメント欄の当初に出てた山内やくざ煽りが場を仕切るでしょ。
 そっちの方が問題ですよ。
261.
263.
264.
辞書には
【商才】あきないにすぐれた才能。商売の才能。
とある。トランプの件や「アーケードはもう辞め」ていう判断はまぎれもなく商才そのもの。
265.
267.
268.
 食い付くね。だからそこは「商才の中でも特に経営の才に優れていた」って言ってるでしょ。
 それと前のコメントでも例示してるけど久多良木さんやジョブスさんの場合は自身の技術者か開発者としての関与も凄く多いけど山内さんの場合は技術者か開発者としての関与は殆ど無くてアイディア出しや方向性を決断する、私の勝手な言い方で言うところの「商才の中でも特に経営の才」の部分にのみ特化しての結果だから、そういう言い方になってるのよ。
 商才に何を含むのか何が含まれるかにも依るけど、久多良木さんやジョブスさんの場合は技術者上がりで元から経営していた訳じゃないから創り出す能力には優れてもそれを生み出す資本の蓄積や維持の点で、駆け出しの頃は劣っていた。
 対する山内さんの場合は元から創業家の跡取りで技術者か開発者としての実績はそこまでなかった。そういう差もあるから「商才の中でも経営の才」という言い方なんですが。
269.
271.
272.
たとえ心底任天堂が嫌いでも山内氏の業績は認めるべきだと思うなあ
273.
275.
276.
ファミコンヒットした後は無借金経営を続けられる経営の才能があって
初心会やスクエニ事件のようなやくざ的気質も垣間見せるカリスマ性があった
でFA
277.
279.
280.
むしろ経営の才能はそれほどでも無かったと思うけどな。
才能あったらゲーム以外の事業も成功してただろ。
全部失敗したからゲームに特化することにし、結果成功した。
才能無いのを自覚できたから才能あったんだって言われたらもう何も言えんが。
281.
283.
284.
メガドライブ版のテトリス
285.
287.
288.
289.
291.
292.
色んな意味で
293.
295.
296.
全部企業の一社長として当然のことばっかりなんだよなあ…
297.
299.
300.
全てのゲームの基礎。
301.
303.
30

上記の続き・詳細・画像をみる


『ロウきゅーぶ!SS』第11話・・・なんで熱いバスケアニメなんだ!女子小学生のバスケじゃない・・・

山本圭一さん、9月よりお寺に入っていた ロンブー淳の婚姻届保証人にサイン

最近の小学生の一日wwwwwwwwww

【画像】トイレットペーパー上向きvs下向き

『サーバント×サービス』12話感想 スカート姿のルーシー可愛い!ざまぁってwww

同じ顔

広島県って観光地何があるの?無いだろ

かっこいいバイク画像あげてけ

っていうか、何で私が布代払うのよ!?

『仮面ライダーウィザード』52話感想 平成ライダー大集結!鎧武も登場!

【速報】少年ジャンプ『ハイキュー!!』TVアニメ化決定! 2014年春放送開始!

泥ママが私の携帯を盗んで使いまくった結果請求○○万円www

back 過去ログ 削除依頼&連絡先