【悲報】ティラノサウルスの想像図がいつの間にか変わってるback

【悲報】ティラノサウルスの想像図がいつの間にか変わってる



羽毛とか微妙過ぎるだろ…
俺が知ってるティラノサウルスはゴジラみたいなイカつい奴だぞ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ティラノサウル
23
だせえ…
俺の知ってるティラノちゃんじゃない
9
これまじかよ...
最強の異名はどこいきやがった
11
すげー優しい笑顔
57
教科書と違うじゃんッッッ!!!!
2
学説が右往左往しすぎてもはやカオス
10
ティラノはフサフサになれたのに俺は・・・
3
これ5,6年前のやつじゃね?
156
最近はこうなってる
164
>>156
これはこれでかわいい
171
>>156
まるでヒヨコ
162
>>156
これはこれでテイルズの雑魚キャラっぽい感じでいいな
16
実はめちゃくちゃ足が遅かったってのを聞いた時はショックだったわ・・・
ジュラシックパーク全否定だもんよ
45
>>16
その辺も学説ピンキリだな
70
>>16
でもこの姿で足早かったら逆に怖くね?
26
俺はスカベンジャー説の方が好きだ
33
>>26
死体だけ漁って生きてけるわけねーだろ
56
>>33
しかしあの手と足では捕食者としては
とてもやっていけないという学説もあるわけで
他の恐竜が倒したのを奪う専門というのも考えられる
84
>>56
最近だと尾の筋肉使って云々って学説も出てきたぞ
説あり過ぎてもうわけわからん事になってきてるな
62
>>56
ライオンの方がハイエナだったりするし、
百獣の王ってそんなもんなのかもしれない
93
猿は二足歩行を得て自由になった両手を道具を使うために用いたのに
ティラノサウルスときたら退化させちゃって・・・
274
今見るとティラノってダセェなwwwwwwwww
何だよあの小っちゃい手wwwwwwwwwwwwwww何の為に付けてんの?wwwwwwwwwwwwwww
283
>>274
>片手で200Kgのピアノを持ち上げられるとされる
288
>>283
ぱねぇな
295
>>283
なぜピアノなのか
320
本物のティラノはやはりかっこいい
321
>>320
だからそれ偽者だから
325
>>320
ぼくたちのあこがれのティラノサウルスはもういなくなってしまったんだ
35
一方トリケラトプスは他の恐竜の幼少期だったようで
存在が消えたもよう
41
>>35
まじで?え?
50
>>35
ふええええぇ
82
>>35
は?嘘だろ?トリケラトプス同士が突きあいっこしてて
後ろで尻尾がハンマーの奴がのそのそしてたのは一体
46
>>35
消えるとしたらトロサウルスの方
http://ja.wikipedia.org/wiki/トロサウルスとの関係
トロサウルス属がトリケラトプス属のシノニムである可能性は、
両者の発見当初から長年議論されてきた。両者とも同じ地層から発掘される上、
フリルなどを除いて形態的な差異がほとんど見られないためである。
こうした中、2010年にトリケラトプスの頭蓋骨の形態を、
成長段階に従い数十個体に渡って観察しなおし、
トロサウルスと比較した論文が発表された。
それによると、トリケラトプスのフリルの一部(後頭骨-鱗状骨の境界部分)は
成長に従って薄くなり、開口に向かうこと。
そしてそうした形態がトロサウルスに非常によく似ることが示された。
109
角の形が違うから別の恐竜→別の恐竜の幼生体でしたー
はズコーってなった
12
スピノサウルス「ダッセェwwwザマァwww」
79
スピノさんかっけえええええwwwwww
http://ja.wikipedia.org/wiki/スピノサウルス
153
>>79
わかる
92
>>79
ジャミング装置かなにか?
83
スピノさん腕長いし顔ワニみたいだしマジイケメン
133
やっぱりディノニクスちゃんが強いってことだな
152
>>133
とおもうやん?
これなんだと思う?ディノニクスの想像図
http://ja.wikipedia.org/wiki/ディノニクス
160
>>152
誰なんだお前は
159
>>152
まじかよ...
でもそれはそれでかっこいいな
113
色とかも全部想像なんだっけ
実際架空のモンスターとそう変わらないんだな
118
>>113
最近は色の研究も進んでるな
129
>>113
と思うじゃん?
132
>>129
これなに?
蜘蛛の王国ででてたやつだろうか
138
>>132
あんきおるにす
http://ja.wikipedia.org/wiki/羽毛恐竜
139
ただ「こんな色じゃ目立って狙われるだけだからありえない」
だとか「こんな色である必要がない」とかって言ってるだけだからな
マジで虹色の恐竜がウヨウヨしてた可能性だってゼロじゃない
140
>>139
状態いい化石から色素分析したりしてるぞ
145
昔テレビで情報はほとんどほねしかないから全部学者の妄想なので
もしかしたら全身毛だらけでピンク色の肌をしてるかもしれないって言ってた
186
一般的な説が変わると言えばガストルニス、
いわゆるディアトリマが実は草食ってお話が出てるね。
222
>>186
骨のカルシウム組成だかが草食動物に近かったんだっけ?
これ他の恐鳥類もそうなのかな
ケレンケンとかあの顔で草食なんて信じられん
絶対クチバシで哺乳類の頭蓋骨とか粉砕してるだろ
174
お前ら知ってるか?現代にもな恐竜は生きてるんだぞ
それはな鳥だ。鳥って恐竜なんだぞ。
NHKの夏休み子供科学相談で言ってたぞ
179
>>174
ガラパゴスオオトカゲェ・・・
アルマジロトカゲェ・・・
206
>>174
まんがサイエンスで知ってた
181
あのさ・・・恐竜が生きた時代が
今から1億4550万年?2億5100万年前
この間1億年もの恐竜の時代があったわけだが頭脳的には何も進化してないのはおかしくね
ちなみに人間の歴史は1万年程度()
ほんとはすげえオーバーテクノロジーで何らかの理由で一切の文明を消し去り
宇宙に行ったんじゃないのか
そいつらが今戻ってきて俗に宇宙人とか言われてる
宇宙人にありがちな体毛がなく、目がデカいのも納得できる
ここまで妄想した
194
>>181
その恐竜が誕生するのに地球誕生から約40億年異常たってるんですが
210
ディノサウロイド考えたやつは狂ってる
子供の頃に見てしばらく悪夢でうなされたレベルのトラウマ
http://ja.wikipedia.org/wiki/ディノサウロイド
221
>>210
コンニチワ
231 名前:1.
2. 前のコメントを読み込むためにはJavaScriptを有効にしてください。
3. 読み込み中
1.
2. 43.名無しカオス
3. 2013年09月15日 10:27
4. ティラノさん、恐竜界のトップスターだったのに・・・
5.
6. 44.ツンデル王子
7. 2013年09月15日 10:30
8.
現生の鳥の直系らしいから、羽毛は有ったと考える方が自然。
トカゲとかワニで想像する気持ちはわかるが。

9.
10. 45.名無しカオス
11. 2013年09月15日 10:36
12. トロサウルスとか美味しそうだな
13.
14. 46.名無しカオス
15. 2013年09月15日 10:42
16. ゴジラ立ちして尻尾を引きずってた頃が懐かしい…
17.
18. 47.jkl
19. 2013年09月15日 10:44
20. *4
まぁ今のアンデスコンドルもそんな感じだしなぁ。
別に飛べなくても驚かないわ。
21.
22. 48.名無しカオス
23. 2013年09月15日 10:45
24. ※42
ただゾウと同等以上のサイズのものは恐竜の中でも一部だけだし、
骨の同位体組成から身体各部の温度差を推定する研究では
恐竜は身体各部の温度差が小さい動物だった
(外温動物だと体が大きくても末端の温度は下がる)と示唆されている。
また、全長9mに達するユウティラヌス(ティラノサウルス上科)の化石には
羽毛の痕跡がある。
特にティラノサウルスは内温動物であったと考える研究者が最近では多い。
25.
26. 49.名無しカオス
27. 2013年09月15日 10:47
28.   ( ;´Д`)
  ( つ 彡⌒ミ
 ) 「(´・ω・`)  ティラノカットでオナシャス
  |/~~~~~~ヽ
29.
30. 50.名無しカオス
31. 2013年09月15日 10:48
32. >1 モモンガ。。。
33.
34. 51.名無しカオス
35. 2013年09月15日 10:51
36. ニワトリにいくつかの成長を抑えてる遺伝子を無効化させてやったら
キバと鉤爪が生える個体を作れたそうだ
スピノサウルスさんの背中のビラビラが排熱器官なのはわかるが
ティラノの毛はなんなんだ?寒いのか??
37.
38. 52.名無しカオス
39. 2013年09月15日 10:54
40. 骨格は基本的に変わってないよな??
シカゴの博物館でSueって奴見た時すげえ感動したよ
41.
42. 53.名無しカオス
43. 2013年09月15日 10:58
44. 最後らへんの流れで恐竜惑星思い出した
45.
46. 54.名無しカオス
47. 2013年09月15日 11:05
48. ブラキオサウルスに関しては、キモイ旧説が消えて幸い。
かつては「頭上に鼻の穴」という謎設定で
その理由は骨格+水中生活シュノーケル仮説
いや、鼻は普通に顔の前方でしょ
なんでも、原生生物のゾウを同じ手法で骨格のみから復元すると、同じフォルムになるらしい。ホース上の鼻はなくて、頭上にコブがあってそこに鼻腔。
キモイ。
古生物学は発展の余地がありすぎる
49.
50. 55.名無しカオス
51. 2013年09月15日 11:09
52. 恐竜惑星は「萌」の語源
と、古参オタどもが申しております
53.
54. 56.
55. 2013年09月15日 11:18
56. え…トリケラトプスまじ?俺ガキの頃部屋にポスター貼ってたんだけど
57.
58. 57.名無しカオス
59. 2013年09月15日 11:19
60. 恐竜にまったく文明がなかったと考えるのもおかしな話だと思うんだけどな。もちろん人間の文明よりは劣るかも知れんが
ホントに恒温動物なら冬用の上着くらい作る技術があっても驚かない
61.
62. 58.名無しカオス
63. 2013年09月15日 11:21
64. ディノサウロイド…なんだよコレ…
65.
66. 59.名無しカオス
67. 2013年09月15日 11:31
68. ティラノサウルスについては羽毛が付いた化石でて来てるからしょうがないだろうな
69.
70. 60.名無しカオス
71. 2013年09月15日 11:37
72. だってティラノサウルスと鶏の遺伝子に共通項があるし…
73.
74. 61.名無しカオス
75. 2013年09月15日 11:40
76. まあ良い国つくろう鎌倉幕府すら消えちゃってるしな。
恐竜の時代なんて正確にわかるはずもないわ。
77.
78. 62.名無しカオス
79. 2013年09月15日 12:03
80. ※16 知ってて言ってる可能性も高いとは思うが、
すでに遺伝子検査でニワトリはティラノに最も近縁な鳥と
81.
82. 63. 
83. 2013年09月15日 12:07
84. 研究者は何年、何十年もかけて様々な痕跡を発掘して、そこから得られた情報を元に生息していた状態を推測してるだろうから、昔と最新じゃ通説が180度違うってのは納得できるんだが、やっぱり所詮は想像の域を出ないんだな
直に観察しない限りは正確な生態の結論なんて証言不可能だよ
85.
86. 64.あ
87. 2013年09月15日 12:09
88. 歴史もそうだが最近の研究者って食う為なのも名声の為なのも分かるが無茶な学説立て過ぎじゃね?
89.
90. 65.名無しカオス
91. 2013年09月15日 12:09
92. >>320の下はマグロばっか食ってるやつじゃねーか
93.
94. 66.名無しカオス
95. 2013年09月15日 12:09
96. ※109
長年トリケラトプスは他の角竜類と同じように、フリルの形で種類分けしてたのだが
結果、そう長い時間繁栄していたわけでもないのに20種類以上の種類ができて
「もしかしてこれ、種類の差じゃなく個体差が激しいだけじゃね?」
「個体差が激しいだけなら、このトロサウルスって奴も同じなんじゃね?」
で調べてみた結果「トロサウルスは個体差じゃなくてむしろトリケラの大人の一種」という流れだったはず
97.
98. 67.
99. 2013年09月15日 12:14
100. やっぱりマグロ食ってるようなやつは駄目だな…次!
101.
102. 68.名無しカオス
103. 2013年09月15日 12:21
104. どうせこの想像図もいずれ変わるんだろ。

105.
106. 69.名無しカオス
107. 2013年09月15日 12:22
108. 現在の陸上動物が恐竜化石並の保存状態で発掘されたら
・ゾウに鼻があったことなどわからない(筋肉の塊だから)
・サイに角があったことなどわからない(毛が変化したものだから)
・ライオンとトラの区別がつかない(骨レベルだとほとんど同一種
らしい
ゾウなんか鼻がないと頭が中途半端に高くて、木の葉を食べるにも
草を食べるのにも向かず、これは一体何を食べていたんだろうと
科学者が頭を抱えるレベル
109.
110. 70.名無しカオス
111. 2013年09月15日 12:24
112. 文明なんて、食うに困らなければ発展しないだろ。地球全体、どこへ行っても食い物いっぱい、生きていくうえで何不自由ない生活できるなら、文明なんぞ不要。
113.
114. 71.名無しカオス
115. 2013年09月15日 12:24
116. ティラノさんのファンやめます
117.
118. 72.名無しカオス
119. 2013年09月15日 12:26
120. 最後のんキモい・・
121.
122. 73.名無しカオス
123. 2013年09月15日 12:46
124. 最近のティラノさん腹の部分に骨追加されてデブになってた
125.
126. 74.
127. 2013年09月15日 12:51
128. マジでDNAから復元とかできんのかね あれ化石からはDNA採取できないんだっけ?
129.
130. 75.名無しカオス
131. 2013年09月15日 12:53
132. T-REXってジュラシックパーク3でも別の恐竜に倒されちゃってたもんな
ラプトルは相変わらず大活躍だったのに
133.
134. 76.名無しカオス
135. 2013年09月15日 13:00
136. 鳥がティラノサウルスの子孫だとしたら、
フライドチキン、焼き鳥、卵かけご飯…
俺たちは恐竜を食っているんだな。

137.
138. 77.名無しカオス
139. 2013年09月15日 13:07
140. ティラノの毛
鳥の生態からフィードバックすると、繁殖期の雄が
きれいな飾り毛つけてメスの前でディスプレイしてたのかもな
141.
142. 78.森羅荼枳尼神宮去来観音
143. 2013年09月15日 13:22
144. 宝くじで20億円すぐに当てる
145.
146. 79.名無しカオス
147. 2013年09月15日 13:22
148. こうして見るとゴジラスタイルから随分変わったもんだな
最近になって腹部を覆う板状の骨が見つかったから、スタイルは結構寸胴だったっぽい
狩りも待ち伏せ式だったのでは?という説もあるそうな
149.
150. 80.名無しカオス
151. 2013年09月15日 13:24
152. ※56
まず、学名のルール上、
Aという学名のつけられた生物とBという学名のつけられた生物がいるとして、
後にそれらが実は同じ生物であるとわかった場合、
AとBのうち先につけられた学名の方が残り、後からつけられた学名の方が無効とされる。
トリケラトプスとトロサウルスでは、トリケラトプスの方が先につけられた学名であるため、
トリケラトプスとトロサウルスが同属であったとしても、
トリケラトプスという学名の方が消えることはない。
さらにトロサウルスがトリケラトプスの老齢個体であるという説には反論も多く、
両者が同族であるという説はそこまで有力なわけではない。
※59
ティラノサウルス上科の恐竜で羽毛の痕跡が見つかっている例はあるが、
ティラノサウルス自体からは羽毛の痕跡は見つかっていない
(成体からは鱗の印象化石は見つかっているが体のごく一部なので、
 鳥のように羽毛も生えているが部分的に鱗も露出している、という可能性もある)。
※74
一応、断片的なDNA情報を恐竜の化石から得ることは成功している(異論もある)。
ただ、クローンをつくることができるほど完全なDNAは得られていないし、
生物の体を構成させるDNAの働きは数万年レベルでしかもたない、という研究もある。
化石のDNAから生体を誕生させるということについては、マンモスが実際に研究されているが、
これは数万年しかたっていない上、冷凍状態で保存されている。
153.
154. 81.かなあは
155. 2013年09月15日 13:37
156. ディプロドクスが一回しゃがむと、現代の筋肉量計算では立ち上がることが出来ない問題は解決したの?
157.
158. 82.まとめブログリーダー
159. 2013年09月15日 13:44
160. どーもーディノニクスです
161.
162. 83.名無しカオス
163. 2013年09月15日 13:56
164. イグアノドンがいつの間にか肉食になってた様な気がする
165.
166. 84.名無しカオス
167. 2013年09月15日 14:01
168. 変温動物か恒温動物かでまるっきり変わってくるからな
169.
170. 85.名無しカオス
171. 2013年09月15日 14:01
172. 頭突きのやつが好き
173.
174. 86.名無しカオス
175. 2013年09月15日 14:26
176. >やっぱりマグロ食ってるようなやつは駄目だな…次!
ハリウッドゴジラのことか
トロサウルスのことかはっきりしろ
177.
178. 87.名無しカオス
179. 2013年09月15日 14:28
180. やっぱり見た目は鳥なんだろうな
ニワトリとかよく見たら恐竜だしな
181.
182. 88.名無しカオス
183. 2013年09月15日 14:36
184. 幻滅しました
フタバスズキリュウさんのファンになります
185.
186. 89.名無しカオス
187. 2013年09月15日 14:36
188. 昔は今より重力が軽かったから恐竜も走ったりできたって説が一番好き
説得力あったしよかった
189.
190. 90.名無しカオス
191. 2013年09月15日 14:40
192. 巨大な肉食生物であった、ってとこだけが心のよりどころだわ
なんだこのビジュアル
193.
194. 91.名無しカオス
195. 2013年09月15日 14:52
196. 最近はスカベンジャーの方が有力だとされてるんじゃねえの
197.
198. 92.名無しカオス
199. 2013年09月15日 15:05
200. >>86 当時マグロは全然姿の違う深海魚だったらしいという話がつい数日前出たばかり
201.
202. 93.
203. 2013年09月15日 15:07
204. 最初に羽毛付き恐竜の化石発見されたのが中国だったから、またまたー中国さんたら冗談キツイなー、くらいにしか思ってなかったわ。
マジなんだね…。
205.
206. 94.まとめブログリーダー
207. 2013年09月15日 15:09
208. 背毛ボーボー
209.
210. 95.名無しカオス
211. 2013年09月15日 15:14
212. > 恐竜惑星は「萌」の語源
> と、古参オタどもが申しております
そんな古参は偽者だ。

213.
214. 96.名無しカオス
215. 2013年09月15日 15:14
216. スカベンジャー専門じゃ生きていけんよ
どの肉食獣だってスカベンジャーとプレデター兼ねてるのが普通
あとスカベンジャー説の根拠が前足が小さいからってのはなさ過ぎる
ワニとか地上性の鳥とか全否定かっての
ワニとかサメみたいにとりあえず噛み付いて噛み付いたあたりを引きちぎり
出血多量で死んでくれれば全部食べる、逃げられれば引きちぎった部分だけ食べる
そんな狩りだったんじゃねえの
217.
218. 97.名無しカオス
219. 2013年09月15日 15:26
220. ティラノに羽毛があったのは幼児期だけらしいで

221.
222. 98.名無しカオス
223. 2013年09月15日 15:32
224. ステゴサウルス
パキケファロサウルス
アンキロサウルス
パラサウロロフス
幼稚園の時に凝視していた恐竜の名前が今でも頭に浮かぶ。
それなのに今の記憶力と言ったらもう・・・
225.
226. 99.名無しカオス
227. 2013年09月15日 15:52
228. ※96
ワニとか鳥とはサイズが全然ちゃうから一緒に考えたらあかんやろ
俺もスカベンジャーだけではないと思うけど
229.
230. 100.名無しカオス
231. 2013年09月15日 15:56
232. 角竜が進化で大きくなっていった地域では、
それに合わせるようにティラノサウルス類が大型化、というより
古い小型のティラノサウルス類が絶滅しているらしいから
それ考えれば狩りもしてたんじゃないかね
233.
234. 101.名無しカオス
235. 2013年09月15日 16:16
236. 狩りはしてたやろね
スカベンジャーだけじゃまず生きていけんし
ただあの大きさと重さでよくできたなとは思うな
小動物とかに絶対追い付けんやろ
237.
238. 102.
239. 2013年09月15日 16:27
240. パキケファロサウルスが頭突きしてなかったかもと聞いて絶望した
241.
242. 103.名無しカオス
243. 2013年09月15日 17:00
244. ジュラシックパークのは「ハ○オヤジ」のティラノだったんだな
245.
246. 104.名無しカオス
247. 2013年09月15日 17:02
248. ブロントサウルスが消えたことのほうがショックだ。
249.
250. 105.名無しカオス
251. 2013年09月15日 17:31
252. そもそも巨大恐竜って今の地球の重力じゃ骨だけで体を支えきれないし、それを補って支えるだけの筋肉をつければ更体重が増えて支えきれなくなるってのが証明されてるんだよね。
つまりどうやってあの体格を維持してるのかが判明してないし解明されてない。
一番簡単な答えが地球の重力が今より少なかったってのだけど、今度はこれを今の重力まであがった方法が証明出来ない訳。
だからまじめにこうだ!と言い張ってる生物学者も想像や妄想ばっかで答えてるってわけ。

253.
254. 106.名無しカオス
255. 2013年09月15日 17:47
256. ティラノとかトリケラトプスみたいな超有名恐竜でも
化石は数える程しか見つかってないんでしょ
257.
258. 107.名無しカオス
259. 2013年09月15日 17:49
260. チャラ杉ワロタwwwwwwwwwwwww
むかしのごつごつしたティラノ先輩どこ行ったんや
261.
262. 108.名無しカオス
263. 2013年09月15日 17:50
264. ※105
今度はこれを今の重力まであがった方法が証明出来ない訳。
蓋然性の高い仮説は立てられるよ
大体大昔のことを100%証明するなんてまず無理だし学校で習ってる歴史も想像や妄想みたいなもんじゃん
恐竜学よりは確実性が高いだろうけどね
タイムマシンでもあれば解決するけど
265.
266. 109.名無しカオス
267. 2013年09月15日 17:57
268. 大気組成が全然違うから現代の生物をベースにしたシミュレーションは不完全なんじゃないの?
地球の重力が小さいとか地球が膨張している、という説はその兆候の観測や原理が解明されていないし。
269.
270. 110.名無しカオス
271. 2013年09月15日 18:02
272. やっぱマグロ食ってるようなのは駄目だな
273.
274. 111.名無しカオス
275. 2013年09月15日 18:17
276. トカゲに毛って生えるの?
277.
278. 112.名無しカオス
279. 2013年09月15日 18:28
280. 色は化石に残らないから、今の鳥の色も無茶苦茶多様なように
もっとカラフルだったと思うよ
文明がなかったのは、単に文明が進化の方向としては間違っている
からでは。人類が恐竜より長く繁栄すれば文明も正しかったことに
なるけど
281.
282. 113.名無しカオス
283. 2013年09月15日 18:29
284. ※92
こいつゾイド知ってるな。
ジャミングするスピノサウルスってダークスパイナーのことだろ?
285.
286. 114.名無しカオス
287. 2013年09月15日 18:36
288. 当時の地球環境ってどうなってたんだろ
酸素濃度とか違ったのかね
289.
290. 115.名無しカオス
291. 2013年09月15日 18:59
292. ティラノは目が前向いてて物を立体的に見える・距離を測れるって聞いたけど
つまりハンター向き
293.
294. 116.名無しカオス
295. 2013年09月15日 19:11
296. 別に頭脳なんてそんな率先して進化させるもんでもなかろう
297.
298. 117.名無しカオス
299. 2013年09月15日 19:22
300. でっかくなったカラーひよこw

301.
302. 118.な
303. 2013年09月15日 19:27
304. 絶望した。
子供の頃の獰猛なヒーローはどこへ
305.
306. 119.名無しカオス
307. 2013年09月15日 19:29
308. そしてジュラシックパーク・シリーズの続編
ジュラシックワールド2015年公開ですよ
羽毛ティラノとか出るのかしら
309.
310. 120.名無しカオス
311. 2013年09月15日 19:38
312. タイムマシンがあったら一番見てみたい
次に1000年後の世界
313.
314. 121.名無しカオス
315. 2013年09月15日 19:55
316. それでもまだ…まだヴェロキラプトルが残ってる
317.
318. 122.暗黒微笑
319. 2013年09月15日 19:55
320. マジかよ。
トリケラトプスとトロサウルスは同じ物かよ。
321.
322. 123.名無し
323. 2013年09月15日 19:56
324. 氷の中に眠ってんのが一匹くらいいねぇかなあ
見たいなあ
325.
326. 124.名無しカオス
327. 2013年09月15日 19:59
328. ※106
ティラノサウルスは約30体発見で、
トリケラトプスは2年に1体ずつ発見されている。
329.
330. 125.名無しカオス
331. 2013年09月15日 20:16
332. 素人考えだけど、地球の自転が今より早かったから遠心力が強く働いてたって事じゃないの?
333.
334. 126.名無しカオス
335. 2013年09月15日 20:39
336. ※125
確かに月の引力のために地球の自転は今現在もだんだん遅くなっている
んだが
例えば、5億年前のサンゴの化石を調べると1年が約400日(1日の時間が短い分、
1年の日数が多くなる)といったレベルで
正直あまり関係ない
337.
338. 127.名無しカオス
339. 2013年09月15日 20:39
340. 太古の自転度が今よりもく、重力が弱かったって学説はあったよな。ジャイアントインパクトで自転度が落ちて、結果重力が大絶滅を引起した的なやつ。
学会で総すかん喰って半ば黙殺されたようだけど、そうとでも考えなけりゃマメンチサウルスとか存在自体が怪しくなるわけで。

341.
342. 128.名無しカオス
343. 2013年09月15日 20:52
344. 学説ってのは新発見があればコロッとかわるもん
そのうちお肌ツルツルの美肌になんじゃね
345.
346. 129.名無しカオス
347. 2013年09月15日 21:27
348. 最近の研究じゃ、爬虫類より鳥類に近いんでしょ
349.
350. 130.名無しカオス
351. 2013年09月15日 22:17
352. ワニは狩に手を使わないわけで、水中のような自由さは無いが、自分より小さなサイズのエモノを上から齧るという狩りならできるんじゃないだろうか。
353.
354. 131.名無しカオス
355. 2013年09月15日 22:19
356. 恐竜って、同時期に生きてた爬虫類的な特徴を持つ陸生動物を
無理矢理ひとまとめにしちゃった、みたいな分類だから
鳥の先祖と同一の先祖から枝分かれしたティラノサウルスみたいな恐竜はともかく
イグアノドンやらアンキロサウルスなんかは鳥と全然違うんじゃないかね
357.
358. 132.名無しカオス
359. 2013年09月15日 22:43
360. ホモサピエンスの歴史と恐竜全体の歴史を比べるのはおかしい

361.
362. 133.名無しカオス
363. 2013年09月15日 22:48
364. いまに前足の部分が別物になる予感
365.
366. 134.名無しカオス
367. 2013年09月15日 22:59
368. ※104
>ブロントサウルスが消えたことのほうがショックだ。
アパトサウルスに訂正されたのは100年以上前なのに何故か1980年代まで図鑑によっちゃ載ってたからなぁ
トロサウルスとトリケラトプスの件は元の記事をわざと誤解したまとめサイトみたいなネット記事が酷かったと思う
どう転んでも消えるのはトロサウルスなのに
369.
370. 135.名無しカオス
371. 2013年09月15日 23:01
372. 昔の重力が軽かった説って
根拠になってる恐竜の骨格から推定した筋力の数値がいいかげんだったせいで
何の根拠も無い状態なんだよな
373.
374. 136.名無しカオス
375. 2013年09月15日 23:04
376. ティラノワロタw
恐竜というか翼竜だが、一番格好いいのはプテラノドン辺りの飛ぶやつだと思うなぁ。個人的に。
フタバスズキも可愛いが、如何せん恐竜じゃない、とか言うし…
377.
378. 137.名無しカオス
379. 2013年09月15日 23:12
380. ※133 すでにティラノの前足に可愛いカラフル羽飾りがついてる想像図なら見た
381.
382. 138.名無しカオス
383. 2013年09月15日 23:21
384. トリケラトプスの話が本当だったら
最近CMでやってた武田鉄矢の声のトリケラトプスはあの声で子供って事になるな
世が世なら学校でいじめられるぞ
385.
386. 139.名無しカオス
387. 2013年09月15日 23:22
388. プテラノドン、飛べなかったら、生きていけないだろ。
やっぱ地球の自転が早くて、重力が少なかったほうが論理的に思える。
巨大トンボのメガネウラとかも、今の重力では飛べないだろ、恐竜世界は軽かったのだよ。

389.
390. 140.名無しカオス
391. 2013年09月15日 23:25
392. なんぼ科学的知識は常に暫定的だっつっても、近頃じゃあアレやコレやの学説に右往左往しすぎだろ??
どうせ10年もたてばまたぞろ新しい学説がコレに取って代わってんだろがね。
393.
394. 141.名無しカオス
395. 2013年09月15日 23:27
396. ※139
やっぱ地球の自転が早くて、重力が少なかったほうが論理的に思える
しかし重力にそこまで目に見えて影響が出る程
自転度が変わったなんて根拠は全く無いんじゃないか?
無根拠な話を論理的と言える?
397.
398. 142.名無しカオス
399. 2013年09月15日 23:28
40


みのもんたが珍しく正論「30ヅラ下げて子供がいる男に親が責任をって、日本だけじゃないですか?」

【閲覧注意】 この高校のホームページに怖い写真があるんだが

マー君「バレンティン凄いなぁー!!!!」

大戦末期の日本海軍がどれだけ絶望的な戦いをしていたか艦これ風に分かる画像

DeNA 審判の勘違いでCS遠のく 中畑監督「不手際 あり得ない」

妊娠して実家に帰省した嫁が音信不通になった

これぞたこ焼き!!たこ焼き屋さん「たこ焼きジャンボ」のプロが作るたこ焼きの作り方

Windowsのフォントが汚い理由って…

Windows XPのサポート期限切れ控え、PCメーカー各社が買い替え需要見込んで大幅増産体制に

ライトニングさん「モンスターハンター4ください!」

【画像】台風で貴重なスーファミが吹っ飛ばされるwwwwwwwww

【MLB】松坂大輔今季初勝利!373日ぶりの白星 7回を2安打1失点3三振3四死球 MIA 1-3 NYM

back 過去ログ 削除依頼&連絡先