生産拠点は「脱中国」傾向鮮明 ジェトロ 反日デモ後1年の実態back

生産拠点は「脱中国」傾向鮮明 ジェトロ 反日デモ後1年の実態


1:やるっきゃ騎士φ ★:2013/09/10(火) 13:25:06.70 ID:???
日本貿易振興機構(ジェトロ)は9日、尖閣諸島(沖縄県石垣市)国有化を機に広がった 
 反日デモから1年後の日本企業の中国ビジネスの変化について行った実態調査(8月調査)を 
 発表した。 
1月時点の前回調査に比べ、中国のビジネス上のリスクについて、「人件費の高騰」をあげる企業が 
 17.8ポイント上昇し55.3%に達し、首位の「政情リスク」(55.5%)とほぼ並んだ。 
 中国事業の「縮小や撤退を検討している」との回答は前回の7.3%から7.7%と微増だったが、 
 「生産コストなど製造面で劣る」(52.0%)が理由のトップで、 
 前回首位だった「カントリーリスクの高さ」(32.0%)を上回った。 
 この結果、日中関係悪化と相まって生産拠点をコストの低い労働集約産業を中心に東南アジアに 
 移管する動きが加速。1〜6月の日本企業の中国向け直接投資が前年同期比で約3割落ち込む一方、 
 東南アジアへの投資は約2倍に増えており、生産拠点の「脱中国」が鮮明になった。 
 また、昨年9月中旬以降「中国ビジネスリスクが高まった」との回答は今年1月時点よりも 
 17.6ポイント低下したが、52.2%と依然として高水準だった。 
 日中関係悪化による日本製品の買い控えについて、7割超が「影響がある」と回答。 
 具体的には「反日デモの時期に受注が取り消され、成約できない状況が続いている」(化学) 
 との声が聞かれた。 
 また「年明けは好調だったが、景気減速による消費抑制や賄賂取り締まり強化で5〜6月から 
 売り上げが悪化している」(電気機械)と、事業環境の変化を指摘する声もある。 
 一方、事業展開では「拡充、新規ビジネスを検討」と回答した企業の割合は前回調査に比べ 
 2.6%増の60.7%。依然として中国市場への期待は高く、環境汚染対策向け環境技術や 
 急速な高齢化社会を背景に介護ビジネスの商機が広がっている。 
 ソースは 
 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130910/mca1309100600004-n1.htm 
 http://www.sankeibiz.jp/macro/news/130910/mca1309100600004-n2.htm 
 転載元:http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1378787106/l50
2:
中国の企業も東アジアに工場を移しているというのに 
10:
やっと解ってきたか 
 馬鹿経営者ども 
13:
最近100円ショップで日本製が増えてよるよな 
26:
>>13 
 順調に中国製が減ってる。 
22:
"13億の市場(w)" 
23:
そりゃそうよwwww 
 中国に行くなんて団塊まででしょw 
28:
だから市場としての魅力を無視するなよ 
31:
>>28 
 「市場の魅力」と言っても貧富の差が激しくて日本製品買える奴は少数派で、 
 体制崩壊の可能性が高くて金持ちは逃げ出す算段をしている国だからなー。 
34:
>>28 
 政情リスクで中和、カントリーリスクでマイナス 
33:
そりゃそうだろ。いつ焼き討ちをくらってめちゃめちゃにされて 
 それでいて何の補償も受けられないような事が起こるか分からない国に 
 工場なんか恐ろしくて置けない。リスク管理の立場から見れば当然の 
 動きだろう。 
39:
>>33チャイナリスクは自己責任 
35:
移転するたびに経済発展して賃金上がるだろうからモノ作りは永遠に途上国をさまようのだろうか 
37:
>賄賂取り締まり強化で5〜6月から売り上げが悪化している 
 こんな堂々と賄賂渡してました宣言しなくてもいいのに 
40:
現実問題として、新規進出の道は途絶えたようなものだろ? 
 保険の料率はアップしたか、新規受け入れ不可だったりしたと思ったが 
 既存の企業が遺産を損切り出来ずに足掻いているだけじゃないの 
45:
目の前にリスクがぶら下がっていても 
 実際に被害が出て手遅れになるまで静観するのが日本のリーダー 
47:
投資は経営者の判断だが、日中戦争が始まっても泣き言をいうなよ。 
51:
ちなみに中国企業は既に数万社がミャンマーに進出。 
 これからやってくる日本企業にインフラを整備させて横取りしようと虎視眈眈。 
 ミャンマーは中国べったりの国だと言うことを知らない連中が多すぎる。 
 インドからも援助を受けているけど、中国は軍事的に押さえておきたいから 
 ミャンマーにはかなり金を出し、日本をおびき寄せる手助けもしてるんだぜ。 
5

2. 1.名無し
3. 2013年09月11日 08:14
4. 
 中国進出企業の損害保険料をもっとあげろ。
 契約者間の公平が保てないじゃないか。 

5. 

6. 2.
7. 2013年09月11日 08:22
8. 反日「デモ」?
暴動と言え、バカチン
放火・略奪・暴行・破壊といった土人フルコースなのだから 

9. 

10. 3.名無し
11. 2013年09月11日 08:31
12. 反日デモは去年が初めてじゃないだろ。
2005年にもあったろ。
なんでそのときに学習しとかないんだよ。
去年初めて気付きました、みたいな論調が馬鹿すぎ。去年は2度目だ。
1度で学ばず、2度目で漸く学び…でもまだ学ばず中国に夢を見てるバカも多い。
中国で商売するなとは言わんが、依存度を低くしろ、そして、何かあったら文句を言うべきは日本政府ではなく中国政府である。甘ったれの馬鹿どもめ 

13. 

14. 4.名無し
15. 2013年09月11日 08:38
16. チャイナリスクってのは暴動だけじゃ無くて、
労働者が賃上げを主張してストに入ったりするからってのもある
せっかくの低給料しか魅力が無い国なのに、
賃金上げるわけにも行かないしストされて工場止められるしで、中国のリスクが高くなりすぎてる
こういうのが続くなら見直しは当然の流れだろうな 

17. 

18. 5.名無しさん@韓国ニュース
19. 2013年09月11日 09:00
20. 13億人の市場ではなくて、2億人の人と11億頭の人間の形をした豚の市場だな。 

21. 

22. 6.名無し
23. 2013年09月11日 09:11
24. 薄キライとか地方政府の幹部だけで、エジプトのムバラクとかの数十年にわたるへそくり数千億円をため込んでるだぜ。14憶のうち13億9千万人は永久に乞食のまま。
大体、中国の歴史で、支配階層1%程度が常に富の99%を手にしてきたんだから、どうして今回違うと思うのかw 中国には永久に市場なんか生まれない。 

25. 

26. 7.名無し
27. 2013年09月11日 09:13
28. 良いからさっさと生産拠点を日本に戻せや 

29. 

30. 8.名無しさん
31. 2013年09月11日 09:16
32. 撤退すらまともに出来ないからなー。
リスクマジでか過ぎ。
いままでの儲けなんか一発で飛ぶ。
企業としては致命傷になりかねないよ。 

33. 

34. 9.名無し
35. 2013年09月11日 09:28
36. 単に撤退できないだけではありませんよ。中国進出が企業の歴史の汚点となるかもしれません。一般消費者は、すでに微妙に中国製品を買うのを避け始めていますし、私も毎朝のパンは中国に大々的に進出していないベーカリにしました。 

37. 

38. 10.名無し
39. 2013年09月11日 09:29
40. これからは中韓への投資が一番だと言い、かなりの投資をした中小企業の社長が苦しむと思うとめしうまああああああああああああああああ
俺たちは言ったよな?みんなして反日国への投資はやめろと
それを無視して投資した結果がこれだよ
俺たちは助けないぞざまあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
 

41. 

42. 11.名無し
43. 2013年09月11日 09:34
44. そもそも、あそこに住む人間を中国人、その言葉を中国語と呼んでいることが間違い。彼らは中国人でもないし、昔の中国語(繁体文字)が読み書きできるわけでもない。日本人が中国人と呼ぶ続けるのは、今のエジプト人にむかって、「おたく達は偉大なピラミッドを作った民族の末裔ですね」と一生懸命媚びるようなものです。今のエジプト人は3千年前の人間でないし、イラク人も同様、中国人も同様です。 

45. 

46. 12.名無し
47. 2013年09月11日 09:47
48. 非韓三原則
・助けない
・教えない
・関わらない
を徹底してオリンピックを成功させましょう! 

49. 

50. 13. 
51. 2013年09月11日 10:02
52. made in PRCに注意
中国製のことだ 

53. 

54. 14.名無し
55. 2013年09月11日 10:18
56. 法整備とそれを担保する行政執行力がなさすぎるんだよ
官僚機構が国の大きさや人口に対して小さすぎる
歴代王朝はそれで官僚の維持経費を圧縮してきたけど近代以降の国家でそれは無理なんだよな
近代以降国家財政って基本赤字じゃなきゃいけないのに中国って王朝時代の余韻で資産運用で黒字だそうとしてるし
社会主義国なのに官僚機構の不整備ってのは致命的だろ 

57. 

58. 15.名無し
59. 2013年09月11日 10:22
60. 市場としての中国が欲しい、だから商品を中国で売るのと、中国で生産するというのとは別問題だ
同一で語るのはおかしい
本来、時代の変化というのは、人間の活動である以上、速度だけはある程度コントロール出来る筈なのよ
あの国の政治形態の場合は特にね。
なのに加速度的に変化させて、中国国民のニーズのレベル(賃金、労働内用、生活等々…)が高くなってしまい、その結果
中国という国内で完結するサイクルが成り立たなくなり、近隣の国外に生産拠点を移されてしまった。
つまり、中国共産党は国民をコントロール出来ていないということなんだよ。
昔、「世界の工場」と誇らしげに語っていたが、やはり、人は何事にも謙虚であるべきだな。 

61. 

62. 16.名無し
63. 2013年09月11日 10:42
64. 撤退を決めようとしたときに、撤退の許可を得るのに数ヶ月とか下手すれば数年かかったり、従業員への高額の補償金が必要だったり、工場の備品を置いてゆくことが求められたりと、潜在的コストがやたら大きいからなぁ。人件費の差なんて吹き飛んでしまいそう。 

65. 

66. 17.名無し
67. 2013年09月11日 11:03
68. 市場価値って言っても日本以上に少子高齢化・社会保障費増大で富裕そうも貯蓄に専念してるからね 

69. 

70. 18.名無し
71. 2013年09月11日 11:04
72. 暴動、スト以外も撤退するときは工場設備全部渡さなきゃだからな
 

73. 

74. 19.名無し
75. 2013年09月11日 11:50
76. 工場設備だけじゃなくてインフラ整備まで進出企業持ちだからな。
投資額が大きいから撤退するにも根性いるだろう。 

77. 

78. 20.名無し
79. 2013年09月11日 11:54
80. 偏狭な民族主義、愛国主義で外国人、外国製品を排斥してその後発展した国なんて無い。
 

81. 

82. 21.名無し
83. 2013年09月11日 11:56
84. \\どーせ一周するなら賢い起業は今!日本に戻って欲しい//
  |
  | アーア、
  | 食うもん毎日パンの耳
  | ( 'A`)
 / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄ ̄
/
*日本が知られたくない分厚いニート層*
 純正日本人が完全に消える日が来るぞ 

85. 

86. 22.名無し
87. 2013年09月11日 12:12
88. 狼の檻の中で、ヒツジが生肉を狼相手に商売してるようなもの。 

89. 

90. 23.名無し
91. 2013年09月11日 13:14
92. 中国も韓国も初めから存在しなかったんだと思えばよいのだ 

93. 

94. 24.名無し
95. 2013年09月11日 13:22
96. マトモナ経営者はとっくに離脱している。
今残っているのは屑経営者だけ。
どうなろうが助ける必要はない。 

97. 

98. 25.名無し
99. 2013年09月11日 15:06
100. 100均て日本製はもちろんイタリア製USA製(この表記だったw)マレーシア製タイ製台湾製とか色々あるよな
びっくりする 

101. 

102. 26.名無し
103. 2013年09月11日 15:07
104. >>21
日本より分厚いニート層がいる半島を知らんの?プークスクス 

105. 

106. 27.
107. 2013年09月11日 15:17
108. 盗むのは構わんのだけど幼稚な野心に利用されるのがなー
武道もその精神を理解するまで技術は伝承しないっていうでしょ
悪用されるから 

109. 

110. 28.
111. 2013年09月11日 15:19
112. 100均のドイツ製のコーヒーフィルターのオーバースペック感 

113. 

114. 29.名無し
115. 2013年09月11日 19:15
11

昔の小学生の遊びwwwwwwww

【画像】Xperia Honami miniは小さいZデザイン!キタ━━━━(゜∀゜)━━━━!!

子供産んで後悔したことってある?それってどんな瞬間? その4

NMB48チームB?公演 生バンドで「アーモンドクロワッサン計画」を披露

セ・リーグ S2-6C[9/11] 上本先制打!エル適時打&1発!梵・石原も適時打!大竹好投・広島勝利 ヤクルト・バレ55号も空砲

セ・リーグ S2-6C[9/11] 上本先制打!エル適時打&1発!梵・石原も適時打!大竹好投・広島勝利 ヤクルト・バレ55号も空砲

画像でクスッとしたら昼寝しろww

お隣のお子さんにライダーのメダルを「実は本物なんだ」嘘付いてあげたばっかりに…

旦那の実家には「男の子」が育ちにくいって言い伝えがあり、最初の男児は「取られてしまう」らしい

子供産んで後悔したことってある?それってどんな瞬間? その4

やっぱり「男」はクソみたいな生き物。アジアの男性の4人に1人が女性をした経験あり

児童養護施設の子供達と触れ合う機会があったんだけど、やっぱり普通ではなかった

back 過去ログ 削除依頼&連絡先